• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donntakosuのブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

宇宙の神秘!

門司港から夜中に帰って、次の日は朝からお仕事。
さすがに疲れます。もう若くないんですねwww

で、今日は日食だとか。
広島は皆既日食にはならないそうですが。

職場で携帯使って撮影。
この後雲が多くなり、見えたのはこの時くらいでした…。
Posted at 2012/05/23 05:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2012年05月20日 イイね!

門司港ネオクラ2012!その4

今年も二次会やるって事で、自分達もお供します。
同僚が駐車場出すのを待ってたら、ソアラがぞろぞろと後ろに。
写真撮り損ねてましたが(;д;)スピスタ九州のトミーさん達!
なんでも、つよしさんを激写に来たらしい。で、終了時間を間違えてたと(笑)

みんなを道案内して、無事到着。

自分が迷子にならなくてよかったwww

トミーさんのグローブボックス。メーター一杯だぁ。


同僚&後輩もここまで無事に。


TOSHIKIくんとクォンさん。

2台とも、綺麗にしてありますねぇ。

で、つよしさん&自分。

結局、ソアラが11台!よく集まりました。

スカイライン部隊に。


レパード部隊。


スピスタ九州の皆さんは、一足先に撤収。

LEDテールも綺麗になってました。

並び方を変えてみたり。


ローレルが集まってみたり。


皆さん、思い思いに喋って、車を眺めて。
なんだかんだで、終了は18:30。

つよしさん、またお会いしましょ~!

帰りは広島組で高速へ。


途中、あちこちのSAでまた喋り。


結局、自分は23:30に帰宅。


初参加の後輩の感想は「二次会から参加でいいんじゃないですか?」
まぁ、正解(笑)
とりあえず、同僚&後輩が事故なく帰れたので何よりです。
自分のは、仕事の合間にコツコツ直していかないと…。
Posted at 2012/05/23 05:33:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2012年05月20日 イイね!

門司港ネオクラ2012!その3

今年は薄曇で風があり、涼しく過ごせましたねぇ。
毎年これならいいんですけどね。

お昼を食べて会場へ帰ると、ステージでは各賞の発表中。
そんな中、会場をさらっと一回りしてみます。

去年どしゃ降りの中で外展示だったカブリオレ。

今年はよかったですねぇ。

ブルーバードも久しぶりに見ました。


悠くんは、フロントスポイラーとグリルを自作で。

不器用な自分にはとてもムリです…。

会場ではいつも会えないやまさん。

どこにいるんだかwww

昨年グランプリのチョーレルさんのC33。

ツナギ着てないので、誰だか判りませんでした(笑)

ゴリラいもさんのC32。

ここだけ雰囲気が違いますwww

NDRIVEさんのC32。

何かとトラブル続きでしたが、もう大丈夫かな?

ルーチェも地元以外じゃ見かけませんね。


こちらもお会いできなかった闇一郎さん。

最優秀軽自動車賞もらってました。おめでとうこざいます!

艶々のXXがグランプリだそうで。

こりゃ綺麗だわ…。

今年は写真写りがよさそうな場所は3兄弟ゾーンに。


父親が昔乗ってました。

「また乗りたいのぉ」って言ってたし、買ってくれんかなぁ(笑)

クラウン勢がズラリ。


チョーレルさんのクラウンも。

綺麗に磨いてありました。

430も段々少なくなりました。


やっと帰ってきて、今年のソアラ達。

全員知り合いってのがねぇwww

つよしさんは、気合の2台出展。


そんなこんなで、今年のネオクラも無事終了。

皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした!
Posted at 2012/05/23 04:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2012年05月20日 イイね!

門司港ネオクラ2012!その2

展示場所に戻ったら、つよしさん&ゴリラいもさんが。
「クルマはあるけど、人がいないぞ!」ってな事になってたようですm(_ _)m
で、色々話してたら、とんじぃさんがやってきて。
現在預かり中のツインターボLの話をしてたら、あっという間にお昼www
食事行くついでに、駐車場でも見てみます。

行ってみると、同僚がお休み中…。

まぁ、寝る子は育つって事で、他のクルマを。

存在感というか、威圧感というか。


地元ナンバーの、綺麗なツインターボでした。

うらやましい( ̄Д ̄;;

こちらも綺麗なクラウン。


スープラって、そういえばエントリーは無かったですよね。


職場の別の後輩に買わせたい1台。これなら目立つぞ!


こんなセリカは、なかなかお目には掛かれません。


こちらは当時ナンバーでした。


大きなフォグがオシャレですね。


こちらにもツインターボ。これも綺麗でしたねぇ。


これぞっ!って感じのレパードが。


こちらは九州のレパード部隊の方々。


さすがに13:00になったので、同僚を起こして昼食。

去年、つよしさんが美味しそうに食べてたこれにしました。

って、会場殆ど見てないぞっ( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2012/05/22 22:46:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2012年05月20日 イイね!

門司港ネオクラ2012!その1

もともとギャラリー予定だった今年の門司港。
ただ、後輩のソアラを勝手にエントリーするのにwww
自分も付いて行かないとねぇ…。で、後輩と2台エントリー。

ギャラリーの同僚と3台で行くことにしたんですが、
あんまり運転しない後輩が、高速で眠たくならないかと心配で。
洗車時間を逆算して、2:30に八木のコンビニに集合!

って、自分がギリギリまで友人と遊んでて、ちょっと遅れました…m(_ _)m

途中コンビニで休憩しながら、下道を3台でのんびり。


約4時間で、長府のGSへ。ここで洗車しようと思ったら、
下関からエントリーするS13乗りの方と一緒になりました。

エンジン内まで、きっちりやってあるそうで。長く乗っててほしいですね。

で、8:00頃に入場して、3人で渡船に乗って下関へ。
同僚が、どうしても「唐戸市場で朝食を!」なもんで。

朝来るのは初めて。のんびりしてていいですね。

自分は朝食食べませんが、二人は色々物色して。


朝からよく食べられるなぁ…。


で、再び渡船で門司に戻って、駅前を見ると。

駅前にも展示してるんですね。初めて知りました。

おぉ~、いるいるwww

さて、戻って色々見学しましょうか。
Posted at 2012/05/22 22:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

エコカーだけがエコじゃない! 昔の車を大事に乗り続けるのもエコじゃない? って事で7年ぶりに20ソアラに復帰です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ターボ車ばかり乗り継いできました。 「レギュラー満タン!」って言ってみたいなぁw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation