• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donntakosuのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

門司港ネオクラ2013!その2

雨降る中、主に広島メンバーで集まってました。

気合の2台エントリーのゴリラいもさん。

室内にはエロアイテムがっ!!

綺麗に撮るまで外さないでね(笑)

ハチマル広島さん&レパード部隊。


屋根の下にはベンツがズラリ。


奥にはセド・グロが入ってました。

未だに中々見分けがつかない…。

セリコロさんには初めてお会いしました。

こちらが今年のグランプリ!
おめでとうございます!!

130Rさんとも初めてお話を。

ホイール違うんで気付かなかった…。

その後、チョーレルさんから、

「ハチマル広島さんが準グランプリだ!!」

って報告が((((((ノ゚⊿゚)ノ

どんどん緊張していくハチマル広島さんで楽しみながら、
お昼食べたりお話したり。

14:00に九州組は撤収するって話だったので、再び駐車場へ。
もんくまっさんにも初めてご挨拶。

幹事さんお疲れ様でした!

シーマも久しぶりに見かけました。

って、低~いw(゚o゚)w

ハチマル広島さんの表彰式見て帰りますって話したら、
つよしさん始め、皆さんも表彰式見学することに。
心細いであろうハチマル広島さんの応援です。

で、受賞の喜びを報告中のハチマル広島さん。

それを眺めるつよしさん(笑)

各賞の受賞者の方々のお話などを聞きながら、
いよいよこの人!

大きな人が小さくなって…(笑)


トロフィーも頂いて。


「ステージ上がるの嫌だ」って言ってましたが、

まんざらでもないようで(笑)
とにかくおめでとうございます!

帰りは思い思いに。

帰宅前にソアラ2台で。
つよしさんもまたお会いしましょう!

あちこちのSAでのんびりしながらの帰宅。


せっかくなので、トロフィーと一緒に。


そんなこんなで無事終了。
お会いさせてもらった皆様、ありがとうございました!!

って、お会いした事なかった方からも
「あぁ、あの石川の」ってコメントが。
ネットって怖いですねぇ(笑)
Posted at 2013/05/21 08:14:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年05月19日 イイね!

門司港ネオクラ2013!その1

今年は新年度からお仕事バタバタ確定だったもので、
クルマに手は入れられないなって事で。

何か手を入れないと出たくなかったので、今年はギャラリー参加。
「それなら、お昼前後にのんびり行こうか」と思ってました。

土曜日夜まで仕事して、帰りがけにつよしさんからTEL。
「明日8:00に現地でねっ(^o^)/」だそうで(笑)

で、当日。途中までは曇り空でのんびり走ってきたものの…。
長府のスタンドに着いた頃にはどしゃ降り&強風∑(; ̄□ ̄A

まっ、洗車どころじゃないね(笑)

駐車場に着いて、つよしさんとも無事合流。
「ソアラ一台じゃ寂しいけん、応援に来て!」って、
TELで話してたのはこういうことね。

九州のいろんな集まりが合同でやってきたそうで。
段取りからこの日の予定から、きっちり準備してあってビックリ!
グダグダな広島組とは大違い(笑)

しばらく駐車場で風雨を避けつつ、お話しつつ。

で、いざ会場へ!
チョーレルさんには、今年は会場でお会いできました(笑)

つよしさんは、獲物物色中(゚.゚*)(*゚.゚)


エントリー台数は過去最高だそうで。

ここはマツダゾーン。

で、まずはお目当てのソアラゾーンへ。
今年は10が初登場!

80エヒメさんの雨天未使用車が、雨に打たれる姿。゜゜(´□`。)°゜。

20はいないかなと思ってたら…。

こっそりGZ20まろんさんがエントリー(笑)

今年はソアラが3台。

いろんなクルマがいるけれど、やっぱりソアラってイイネっ(>▽<)b

この大雨で、一台ずつの撮影は早々に断念(・・;)
何台かずつまとめて撮影しました。

70スープラもネオクラで見たのは初めてかも。

軽自動車もズラリ。


R31はこちら側に。


ジャパンからR32まで参加できるんだぁ~

同じスカイラインでも、かなり変化してますね。

雨に打たれながら、いろんな方とお話しながら撮影していると。

黙々とメールしてるオジサマ発見!

そんなこんなで、雨の中イベントは続きます。












Posted at 2013/05/20 23:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年05月03日 イイね!

ヒマ人追加!

後輩のソアラから「水の流れる音がっ!」って報告が。
おいおい、お前もか(笑)
なかなかタイミングが合わず、詳しく聞けなかったので、
今日見物してみることに。

ってしてたら、もう一人もやってきた(^▽^;)

サブタンクが空になってて、どっかで補充してもらってからは
音はしなくなったそうで。
聞いてみたけどあのイヤな音もせず。
オイルは昨日変えたそうで汚れ具合も分からず…。
そういえば、ヒーターつけてみるの忘れたけど(笑)
エア噛んでただけだったんならいいけどねぇ。

で、見慣れた3台でご近所ウロウロしてきました。
みんなどこか行けばいいのに(・・;)
Posted at 2013/05/03 23:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月01日 イイね!

ヒマ人の集い!

自分の仕事はシフト制。GWも日曜日も関係ありません。
で、今日は休み。
後輩が「やることないぞ~!」ってんで、

ヒマ人が二人でお出かけすることに。

プラプラと走って、世羅ワイナリーへ。


ワインってほとんど飲まないので、買うこともなく(・・;)


休日にはイベントしてるんですが、今日は何もなし。


県外ナンバーの方もいたり、お客さんはそこそこでした。


で、お昼をここで食べてから、中古車見学。


クルマはずらりといましたが、気になるものだけ。


目立つところにいたコスモAP。


ユーノスコスモの黒以外ってのは、自分は印象にないなぁ。


ソアラも結構ありました。


で、気になってた63年式のリミテッド。

ダッシュのグランベールも綺麗だし、こりゃいいねぇ!
先立つものさえあれば(笑)

これはまだ整備前。


オートピスタのエアロってのも今では新鮮。


Zとかもイベント以外では見かけなくなりました。


後輩も熱心に撮影中(笑)


その後、小雨に降られるので(´_`。)

よがんす白竜で雨宿り。

大体どこでも、眺めながら通り過ぎるオジサマが1~2名。

自分達は仕事場で見るので当たり前の風景です(笑)


だいぶ新緑の季節って感じになってきました。


ツツジも少しずつ咲いてきたようです。


で、後輩のソアラ。ボンネットのクリアが悪くなってきたようで。

カーボンボンネット風に変更。

リップ付けてからまともに見たのは初めてだなぁ。

こんな感じで一日満喫。また明日から仕事します…。
Posted at 2013/05/01 23:18:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月21日 イイね!

サプライズな能登の旅!その6

では、見学に行ってみましょうか。
その前に、お約束は3133さんがやってくれました(笑)

 
ローレルパトカーもしっかり見学。


って、中に入ってみたものの。

クルマ多過ぎだってば!

さすがに1台ずつの撮影はあきらめました…。

 
で、みんなでお昼。

 
自分はこんなのを。つよしさんはカレー&うどん(笑)

 
さて、つよしさんのフェリーの時間もあり、
名残惜しいですが帰路につくことにします。

北陸道加賀ICで、とろんさん&れんりくぱぱさんの息子さんとお別れ・゚・(ノД`;)・゚・

二日間、ありがとうございました!!
今度は広島と石川の中間でお会いしましょう☆ヽ(▽⌒*

思い思いに北陸道を走って、賤ヶ岳SAで休憩。


米原JCTで、3133さんとお別れ。・゚゚・(>O<)・゚゚・。
スイマセン、クルマ全部入ってなかったですm(_ _)m

って、サプライズありがとうございましたっ!
奥様のプレッシャーに負けることなく(笑)乗り続けて下さいねっ!!

残り3台になり、黒丸PAに寄る事に。
さっき休憩したよねぇ?
って思ってたら、インフィニ@1G-GTEくんのサプライズ!!

 
ニシ.mz21さん登場!!!

クルマの方は昨年の全国オフで拝見しましたが、
お会いするのはこちらも初めて。

キャリパーでけぇ!

 
フェンダーも綺麗に出してあります。

前日は三芳オフに参加されてたとか。いつかは行ってみたいもんです。

って、インフィニ@1G-GTEくん&ニシ.mz21さんはもうしばらくここにって事で、
お二人とはここでお別れします(゚ーÅ) ホロリ

インフィニ@1G-GTEくん、二日間ありがとうっ!!
ニシ.mz21さんも、お疲れのところありがとうございました!

夕方近くなり、名神は混んでるだろうって事で、
つよしさんは瀬田東JCTで京滋バイパスへ。

ここまでお疲れ様でした!!
来月、門司港でお会いしましょうヾ(*゚∇^*)ノ~

で、ここからはのんびり一人旅。
新しくなった大津SA、西宮名塩SA、三木SA、小谷SAと立ち寄って、
22:00に無事帰宅しました。

で、トータル走行距離は1,518km!

故障もなく無事に帰れて何よりです。

れんりくぱぱさんと


ニシ.mz21さんからお土産も。

お二方、ありがとうございます。
 
お会いした皆様、お世話になりました!!
またお会いしましょう(^○^)/

つよしさんインフィニ@1G-GTEくん、詳しいブログは任せた!!(笑)
Posted at 2013/04/24 04:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

エコカーだけがエコじゃない! 昔の車を大事に乗り続けるのもエコじゃない? って事で7年ぶりに20ソアラに復帰です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ターボ車ばかり乗り継いできました。 「レギュラー満タン!」って言ってみたいなぁw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation