• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

グランド~♪

寒い冬、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
うちの地元も今年は雪が多く、カムリには1ヶ月以上乗ってません(-_-;)
2週間ほど前にエンジンかからなくなりました。。。
今は電源さえも入りません。。。
JAFさん、助けて!!!

ま~前置きはどうでも良いのですが、昨日
こんなん運転してきました↓↓↓

ハイエースグランドキャビン!!
ま、一言でいうとでかいです。スタイルは結構スキ!
前から運転してみたいと思っていた車です。

今回、親戚の結婚式があり、念願かなって運転することができました。
同乗者は運転手の自分に申し訳なさそうでしたが、自分としては
願ったり叶ったり\(^o^)/

現在の愛車、ソニカも更に小さく見えます。

さて、インプレッションですが、


室内もやっぱり幅、長さ、高さとも乗用車とは一味違います。
キャブオーバーですが、そんなにうるさいこともなく、独特のハンドル操作を
楽しめました。
レンタカーにもかかわらず、アームレストを借りたり、
カムリのシフトノブ付けちゃいました。↑

意外だったのは空荷でもフル乗車でも走行性能が大きくは変わらないところ。
大阪往復で高速も利用しましたが、大きな不満はありません。
そんなにカッ飛ばす車ではないので、2700ccで充分でしょう。
室内もシートピッチはやや狭いですが、10人乗れてあの荷室の広さは魅力です。

欲を言うなら、グランドキャビンはもう少し特別扱いしてほしい。
というのも、ハイエース本来のバンの域を抜け切れておらず、全体的な安っぽさは否めないからです。アルファード等と比べると広さ以外はどうしても劣ります。
それらの車とは別枠の車だと思うので、もう少し高級感、快適性がアップすれば
120点です。

以上、勝手にインプレッションでした!
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2011/02/06 23:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

2025.07.17 今日のポタと ...
osatan2000さん

炭火焼き
ふじっこパパさん

会社の外にドラ猫がいっぱいニャ😺 ...
Jimmy’s SUBARUさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月6日 23:58
デカイ~長い~。
え~っと、
次回のオフは、呑みオフにするから
コレで皆を送迎してね♪(マテw
コメントへの返答
2011年2月7日 19:31
バックモニター非装着でした。

これで関西メンバー詰め込んで
みかん王国遠征はどうでしょう?
2011年2月7日 0:12
もっとデカイハイエース乗ってますよ(^^)
屋根に赤いLED沢山付けて(笑)

確かに今の200系ハイエースはバンのみになって大分安っぽさが目立ってますね~
100はワゴンの設定も合った為、そこそこ装備やシートも良かった気が…

親がアルファードの前は、100系ハイエースワゴンのスーパーカスタム リビングサルーンンEXに乗ってました♪
コメントへの返答
2011年2月7日 19:36
あ~そういえば!
あれで細い裏路地に入らなくてはいけない
救急隊員はお気の毒です。

そうそう100のワゴンは良かったね~。
グランドキャビンだけ現代風
リビングサルーンにしてくれないかな。
そしたらアルファード食うかも!?
2011年2月7日 0:14
カムリは冬眠中なんですね^^;;

私もハイエースのワイドボディすごく好きです。
スクエアでかつ、シンプルなデザインがいいですね。
たくさん走ってるのが欠点かと・・・。

東南アジア向けにベンチュリーという豪華仕様があるんですが、国内でもそれくらいしてほしいですね。
カラーバリエーションや内装の質感がちょっと寂しく感じます。
コメントへの返答
2011年2月7日 19:39
そろそろ乗ってやらないと!

それゆえ、ほんとによく売れてますよね!
タウンエースとか全然見ないのに…。

ベンチュリーほどいやらしくなくても良いので
せめてもうちょっとと思ってしまいます。
2011年2月7日 0:48
僕も運転してみたい車の中にコレ入ってます♪
コメントへの返答
2011年2月7日 19:40
自分も今回念願叶いました。
次はコースターかな(笑)
2011年2月7日 0:55
カムリ大丈夫ですか??(゜Q。)??

オレ、ハイエース系ってなんか運転慣れませんw
コメントへの返答
2011年2月7日 19:41
た、たぶん…大丈夫!

初めは慣れませんが、慣れると
キャブオーバーも楽しいです!
2011年2月7日 1:11
これデカイですよね!お台場で見ましたが、デカかったのを覚えてます。

それよりカムリは大丈夫ですか?
コメントへの返答
2011年2月7日 19:44
そう!同じくでかいとは思ってたのですが、
実物を目の当たりにすると、想像以上です。

カムリ、冬はいつもこうなんです(汗)
月1でJAFにお世話になります。
2011年2月7日 18:56
俺もハイエース大好きです(^o^)ワイドなら派手なエアロ組んで内装はキャバクラ仕様にしたいですね(笑)
標準ボディならナスカーホイールに軽くローダウンかな(*^^*)
妄想が止まらない…
コメントへの返答
2011年2月7日 19:48
そういえば、現行になってからバニング車って
見なくなったような。
後部は広すぎてシート取っ払えば、
一瞬でいやらしい空間に早代わり!だ(笑)

どうせならワイドのスーパーロングですね!
2011年2月7日 19:27
俺も、最近友人が買ったので
乗ってみた!
バンのワイドでロングだが
昔のハイエースより静かで良く走った

大変、欲しくなった!

体に合わせてデカイのがイイ♪
コメントへの返答
2011年2月7日 19:52
そう!自分の左下にエンジンがあるとは
思えないくらいです!

ただ、普段使いするには駐車場に苦労しそう

デカイ+押しの強さも魅力です!
2011年2月7日 22:49
おぉ、イイね。

何度か運転したことあるけど、楽しいよね。

確かにもっとイイ装備の設定が
あればイイと僕も思います。
コメントへの返答
2011年2月9日 2:22
にんまりでした。

気分はバスの運転手!?

唯一「おっ!」と思ったのは
前のサスがダブルウィッシュボーンなところ!
2011年2月7日 22:51
この車は大きいですよね♪
僕も試乗して欲しくなっちゃったことがあります。


いっぱい荷物が積めるし、人も乗れるし、いい車ですよね。
コメントへの返答
2011年2月9日 2:26
長さと高さがやばいです。
普段乗りはしんどそうだから、たまにで
いいような気もします(^_^;)

そうですね。荷室は仮眠スペースにも
なりそうでした。
2011年2月8日 0:59
この座席の感じはいつの時代になっても変わらないですね☆

カスタムする人にとってはたまらないほど何もないから自分色に染めやすいのが利点ですね!

このツートーンの色具合最初からいい(^○^)
コメントへの返答
2011年2月9日 2:28
どう弄ってやろかな、って感じですね!


確かにパーツも豊富でいろんな
カスタムを楽しめそうです!

ツートーン、20セルシオっぽいですよね!

プロフィール

JZZ30→ACV40→E52→V37
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 日産 スカイライン ハイブリッド
速い!快適!
日産 エルグランド 日産 エルグランド
広くてゆったり♪ 良いクルマです。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリという名前に全く興味がありませんでしたが、実物を見て即決!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation