• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Moto。のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

また私情ですが何か?

また私情ですが何か?大阪ではオートメッセが開催され
さぞかしにぎやかなんでしょうね(^_^;)

RAコンセプトが気になる~(>_<)



行きたい気持ちを抑えて、本日は地元で試乗。

以前Y塾長さんがアップしていたので、早速行ってみました(^O^)/

まずは300台限定「レガシィtS」の試乗車










なぜ限定車が試乗車?という疑問があるのですが(^_^;)

それは言えません(謎爆)

しかし、NAでレギュラーガソリンでアイドリングストップでアイサイトで173馬力なのにGを感じるほどの加速感があって安定した足があるってのはかなり良いですね。
低燃費と安全性とスポーツ性能を両立したSTI初のNAはオイラにとって今後発売されるSTIにおいて期待大です(^_^)

そして、ついでに新ステラのレーザーレーダーを体験。
車の反射板にしか反応しないし、20㌔でないとダメだし、徐行で進んで停まってもギリギリなので、これは使えそうにないです(-_-;)

お次は同じ道筋でご近所だったので、アルファロメオに行って、これまたY塾長さんがアップしていたアバルト595を試乗。










ガレージではおそらくみん友さんのチタンマフラーのエヴォーラが車検中でしたww

そして試乗ですが、車体が小さいとはいえ、160馬力のパフォーマンスは非常に楽しいです。足もかなりの仕上がりで良く追従します。ただ後部座席の子猫は不満だったようです(-_-;)

そんな子猫が帰って作ってくれた苺大福ww










うま!うま~(^O^)/
Posted at 2013/02/09 20:14:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

れねさん主催ナルシスト撮影会

れねさん主催ナルシスト撮影会

昨日事故られそうになったMoto。です(-_-;)




れねさん主催の「オールドボーイ&レ・マーニに行ってみようオフ会」に子猫のお許しがあったので参加して来ました(^_^)

オールドボーイに向かう途中、2車線の道を走ってると真横にいた車がいきなり車線変更で寄って来て、気付くのが遅かったのでかなりヒヤッ!としました(ノ゜⊿゜)ノ

まあ事なく皆さんのもとへ辿り着けましたけど(-_-;)

はるばる埼玉からお越しでれねさんのみん友さんのceli@tSさん(セリさん)を迎撃して、セリさんのセキュリティーロックに度肝抜かれた後、皆さんで豚の蒲焼重「かばくろ」で、沖縄そばセットを頼んだが、頼んだ全員そばの量が少ないのに違和感を感じながら食しました(^_^;)










その後、Y塾長マジックバージョンⅡを施工してもらい、高速を快速に飛ばして「レ・マーニ」まで行き、ようやく珈琲にありつけましたC= (-。- ) フゥー

駄弁り・撮影会も盛り上がり、以前からみちさんの気になって仕方なかった部分を無事に解決する事が出来て、とてもスッキリしました(^_^)










主催してくれたれねさん。ありがとうございました!(^O^)/

最後に輝かしナルシスト達(*≧m≦*)ププッ



Posted at 2013/02/03 10:27:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月26日 イイね!

今更ですが御無沙汰ブログ

今更ですが御無沙汰ブログもう1月も終わろうとしてますが、あけましておめでとうございます!(爆)


何だかブログアップするのがオックウになってきているMoto。です(爆)

まあそれだけ奥様サービスに専念していたわけで、年末年始にかけて和歌山の白浜へ行きまして、途中昼食に奈良県名物「柿の葉すし」を頂き










白浜で円月島の夕陽を撮り、名物のクエは高いのでクエなかったのですが、カウントダウン花火を見ながら温泉につかり年越しソバを頂き




















元旦にアドベンチャーワールドに行って、子パンダ(優浜)を見て、パンダづくしとなり
  










 




















初詣どこ行こうか?という話になって、ここまで来たんだから伊勢神宮しようと思ってナビに入れると約4時間…

岡山から白浜まで約4時間。伊勢から岡山帰るのに約4時間…

遠い(-_-;)

と思いながらも折角なので行って来ました。

しかし途中の熊野古道の側の道(過酷な道)をずっと走っていると、ナビが新ルートなるものを表示。

新ルートに合わせて行くと、とんでもない田舎山道を真っ暗な中走らされてヒヤヒヤしましたが、ラリーみたいで楽しかったですww

到着して翌朝早々と車をホテルに停めておいて外宮にまずお参り










内宮行きバスに乗る前に、御存知「赤福」にて餅ぜんざいを頂き

内宮でお宮の下の階段から並んでお参り出来るまでに1時間(わかっていたけど凄い人ですねぇ)










終わって、甘酒(ノンアルコール)を頂き、おかげ横丁に行ったらこちらも凄い人の渦

とりあえず「赤福本店」でお土産の赤福を購入!










昼食に三重県名物の「松阪牛丼」と「伊勢うどん」のセットを頂き










香川のうどんが凄く美味い事を改めて知り、ホテルに帰って車に乗り込み夫婦岩を見に行ってから帰りました(^_^)










途中に発見した安土城










帰ってからは試乗巡り










新春ナイトオフにも行ったり










去年今年とみん友さん達がインプレッサを降りられてしまい、寂しい気持ちになったりですが、今年もヨロシクですm(__)mペコリ

そんな我が家はただいまパンダがいっぱい(^_^;)
Posted at 2013/01/26 12:31:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月18日 イイね!

タイヤカフェに行ってきた

タイヤカフェに行ってきた店長の長瀬君に会って、タイヤの話で大いに盛り上がりました!







はい。ウソでそんな事は一切ありません(爆)
チャウ
((・ェ・。)(。・ェ・))((・ェ・。)(。・ェ・))チャウ


ミスタータイヤマンに行って「タイヤロールケーキ」を頂いて来ましたよ(^O^)/

昨日今日で特別企画をしているらしく、タイヤのお買い上げか、安全点検+アンケートでもらえるらしいので、ちょっくらタイヤの相談をしたかったので、店舗によってケーキの製作店が違うため、オイラは「パティスリー・スゥエ・サロン・ド・テ」の米粉ロールケーキをもらうため、岡山店に行って来ました(^_^)

他のタイヤケーキもどんな味だったのか知りたかったなぁww
Posted at 2012/11/18 18:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

ナビゲーション

ナビゲーションどこかでめでたい事があったようですが

PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

おめでとう レトラブさん!


昨日ついにポチったブツが届いたよ(>_<)


「カロッツェリア 楽ナビポータブル」


今まで散々振り回され続けたインプのHDDナビですが、子猫の車と共用するので、ついに購入する事にしました(^_^)

ナビ以外は使えるんですけどねぇ(^_^;)

これでもうあんな道に誘導される事もないだろうし、曲がるタイミングを外す事はないと思う(^_^;)

最新の地図なのでもちろん新東名も表示するぜ!(o^-')b 
Posted at 2012/11/15 21:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日何気に立ち寄ったおもちゃ屋でトイ◯◯スでは発売延期で未定だったのに普通に置いてたので買っちゃった(´∀`=)」
何シテル?   04/30 22:37
はじめましてMoto。です。よろしくお願いします(^o^) GRBを廃車にしてGH3i-Sリミテッドで我慢して、この度ようやくレヴォーグ1.6STIS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブログ用41 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:22:05

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
あれから7年、WRXではないですがSTIに舞い戻りました!(^O^)/ 今回は経済的家族 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車を不慮の事故で手放さなければならなくなり、悔いが残っても嫌なのでせめて形だけでもとい ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
完全通勤仕様?

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation