• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショウタ@自由人のブログ一覧

2014年06月21日 イイね!

自転車

どーもこんにちは。
今回はクルマではなく自転車ネタです。

このたび、ロードバイクを買いました(*^_^*)
今後、通勤の足はロードバイクになるのでクルマに乗る機会が少し減ってしまいます…

これも全て、給料をあげてくれない会社(笑)とやたらと高いガソリンのせいです…(´Д` )



でもコイツ、カッコいいでしょう?(笑)

Posted at 2014/06/21 17:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月11日 イイね!

ミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン


■今回希望されるタイヤを下記の2種類から1つお選びください。
 2:MICHELIN Pilot Sport 3(パイロット スポーツ スリー)

■現在装着しているタイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリジストン
■これまでにMICHELINのサマータイヤを履いたことがありますか?
いいえ
■MICHELINタイヤの印象はどのようなものでしたか?
(ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
SUPER GTにタイヤを供給されていて、各チームとも好成績を出しているのを見て、タイヤの性能が良さそうというイメージがあります。

■現在の愛車情報とタイヤサイズをご記入ください。
メーカー/車名/年式:スズキ/スイフトスポーツ/2013年
タイヤサイズ(前):205/45/17
タイヤサイズ(後):205/45/17

■年間の走行距離をお答えください。
約1万2千km
■希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
主にレジャー
■今期スタッドレスタイヤに履き替える予定はありますか?
はい
■今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ミシュランと聞くと、オシャレなイメージがあります(笑)
そんなタイヤを愛車に履かせて、ゆったりとオシャレにドライブしたいです。
※この記事はミシュラン「サマータイヤ」ロング・ロングモニター 2014-2015シーズン について書いています。
Posted at 2014/06/11 20:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年05月28日 イイね!

横断歩道の意味

どーも、こんにちは。
今日はちょっと、胸糞に思えるかしれないネタです。
自分の偏見もありますので、ご容赦ください。

みなさんは普段運転する時にどこを見て運転していますか?

そりゃあ、前見て運転してるよって人が9割9分だと思います。

でもそれって、本当に『しっかりと』前を見て運転できてるということなのでしょうか?

前のクルマのテールランプと、信号機だけ見てれば大丈夫って思っていませんか?

時々地面に描かれているひし形のマークの意味って知っていますか?
(知らないと言う方のためにも。あれって、前方に横断歩道がありますっていう意味なんです。)

信号機のない、横断歩道がある場所で、人が横断したそうに待っていたらみなさんどうしていますか?
そのまま何も思わず、通り過ぎていませんか?

別に脅迫するつもりはありませんけども、それって違反なんですよ。
細かい刑罰までは知りませんが。

信号機のない横断歩道で、歩行者を見つけた時には必ず一時停止すること。
自動車学校でも教わったと思います。

もちろん、こちらが横断歩道目前で急に横断歩道の前に人が現れて止まれなかった。
そういうことはあると思います。

しかし、自分が今日遭遇した場面はこれに限りません。
とある信号機のない横断歩道で小学生が横断歩道を渡ろうと待っていました。
自分はかなり手前から子どもの姿を確認していたので、後方にも迷惑がかからないように横断歩道手前で止まりました。

しかし、対向車線から来た3台のクルマは減速する様子もなし。

最後に走っていた軽のバンは「しまった」とでも言いたそうな顔をしていましたが…

みんな、そんなに余裕がなくクルマを運転しているのでしょうか?

ゆとりを持って運転することができれば、横断歩道で人を見つけても止まることもできるはず…

みんながそれをできるようになれば、事故も減るのではないのかなーと、心から思います。、
Posted at 2014/05/28 22:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2014年05月21日 イイね!

1年立たずに

どうもどうも(o^—^)ノ
納車してやく11ヶ月で走行距離が10000kmに到達しましたヽ(°▽、°)ノ



しかしワタクシ、ロードバイクを購入してしまいまして(笑)
これからはクルマに乗る機会が少し減っていくと思われます…

とは言っても、クルマに興味がなくなってしまったわけではないので、これからもいじったりドライブしたりしていきますよーʕº̫͡ºʔ

それではー*\(^o^)/*
Posted at 2014/05/21 21:18:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月09日 イイね!

普通自動車免許はATかMTかどちらを取得するべきですか?

お久しぶりです。
某SNSで少し気になるコラムを見かけたので、こっちにも書いてみます。

以下記載。
自動車運転免許は取る人が多い資格の1つですね。18歳になると自動車教習所に通って取得することができるので、学生の頃に取る人が多いようです。最近ではマニュアルより、オートマの免許を取得する人が増えているようですが、教えて!gooにはこんな質問が寄せられました。

「ATかMTか」

質問者さんは運転免許証の取得を考えているようですが、「ATかMTのどちらがいいんでしょうか?」とアドバイスを求めています。

■AT限定で取る人は増えている

この質問に対して次のような回答が寄せられました。

「周りからはATでいいと言われました。ATが断然多いですし、車になんのこだわりもないですし、費用も多少安く自動車学校も早めに卒業できます。営業や送迎をするような会社に勤める予定もありません。(中略)…私はAT限定で取ります」

「私も同じ悩みを経験しましたが、教習所の方と相談してATにしました。我が家は車がないので、新しく購入することになりますが、足として車がほしいだけなので、元々AT車を買う予定でした。クルマにこだわりがある人からは、『AT限定免許なんてダサい』とか言われるかもしれないですが、AT車運転するんだからAT免許で良いだろうって考えてます」

女性はAT限定免許ができたことで簡単になったので、ATで取る人が多いようです。でも、男性でも生活の足として車に乗るだけでAT車を購入する予定なら、AT限定で取得しても何の問題もないといえそうです。自分の車に対する考え方や使い方によって考えると良いかもしれませんね。

■どちらも運転できた方が便利?

「時間もお金もあり、車も好きで、将来就職の幅が広がるのはMTだと思います。どっちも運転できるって、きっと重宝されます」

「MTのほうが断然いいです。ATしか運転できない奴らが多い中、MTを運転できたらどんなに格好いいことでしょう。一つの自慢になりますよ。また将来的に考えてもまだまだMT車は現役ですし、就職先でも運転することがあれば一目置かれる存在になるかもしれません。自分で操作して動かしている感がとってもあるので楽しくもあります」

「費用等の問題がなければMT免許が良いですよ。MT免許でATは運転できますけれど
AT限定免許ではMTは運転できません。将来どんな車に乗ることになるか現時点ではわかりませんので、単純に考えれば制約は少ない方が便利と思います」

ATで免許取得する人が増えている中、MTを勧める声もあります。
車に拘りがある人はATでは物足りないようですが、仕事で使用する等の予定がある場合を除けば、ATでも事足りるように思います。とは言え、自分のこれからの生活をイメージしたうえで、どちらを選ぶか決めることが良さそうですね。

と、ありました。

これはあくまでも自分の考えですけど…

個性があって、いいんじゃないのかと。
車好きでMT車で走りたいってんならMT取りゃいいし、車なん日常の足くらいにしか思ってないんならATで事足りる。

ATだろうが、MTだろうが、高級車だろうが、軽自動車だろうが、道路を走る鉄の塊には違い無いやん。
いかにして、人に迷惑かけない運転するかのが大事なんじゃないんか?
他人に押し付けるような言い方すんのは大っ嫌いです。
Posted at 2014/05/09 12:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「11月3日に娘が産まれ、いろいろ病気が発覚して怒涛のおよそ1ヶ月半でした。
めっちゃ可愛い。」
何シテル?   12/19 18:06
職業ドライバーやってます。 大型積載トレーラーで西へ東へ。 2021年5月にカローラツーリング・MT納車しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

L´ECHA STARE JB64 JB74専用 ハーフノーズブラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:10:32
『諏訪彩花』とかいう声優wwwwwwww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 22:27:01
許せない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:39:29

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
2021年5月16日納車 カラー ・ブラック/ホワイトパール メーカーオプション ・ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取り立てから約二年お世話になった初マイカー(笑) 運転の基礎を学びました(●´ω`●)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年3月にお別れしました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
4月4日に納車(^0^) お金がないんで内装の光り物から少しずついじっていきます

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation