忙しさにかまけて、色々サボりまくってたぴくせるです(´・ω・`)
何があったって訳ではないのですが、妙にパタパタしてまして。
みなさんのブログもろくに読まずにすいません_(._.)_
(前もこんな事書いた記憶が・・・w
さて、そんな日々の中でちょこちょこあった事をまとめて書いちゃいます。
まずは最近のお気に入り。
仕事でちょこちょこ電動工具を使うのですが、ずっとボッシュの14.4Vのを使ってました。
でも18Vのが気になり出したり、バッテリーを使い回せる工具が多かったり、
お友達に回し者がいたりということでマキタに乗り換えました。
調子にのってちょいちょい買い足しているのですが、これがまたイイ!
今まで100Vのコンセントに差して使っていた様なものまでコードレスに。

いちいちコードを引っ張ってこなくていいって事は、こんなに素晴らしい事なのかwww
ハンドツールとうまく使い分けて、車いじりでも大活躍してます^^
次はアングルインパクトを買うぞ~(*´Д`*)b
そして次は悩みに関して。
実は半年以上ずっと、走行中のある異音に悩まされてました。
「ウィーーーン」とエンジンの回転が上がるにしたがって高くなっていく音。
クラッチ切っても変わらないのでエンジン関係なのはわかってました。
ベルトのテンショナーが怪しいかな?と交換してみるも変わらず。
(実際ちょっとガタあったので少し静かになりましたが
あとはパワステポンプかなぁ。
たまたま中古部品屋のジャンクコーナーでパワステ用マイクロロンを発見。
未開封新品が2000円(定価8400円w)だったので試しに投入。
しかしまったく変わらず・・・。
困ったなぁとボンネットを開けて眺めていると、ふと気付いた事が。
トルクダンパー、パワステポンプの近くに付いてね?

まさか・・・と思い接続を外してみると、音消えましたwww
トルクダンパーからタワーバーを通じてバルクヘッドに音が伝わっていたようです。
原因がわかってすっきり(*´Д`*)b
そして最後はタイヤの事。
こないだの走行会から帰ってきて、洗車した時にふと気づきました。
タイヤの溝ないじゃんwww

2部山位残っているつもりでいたのですが、0.5部山位しかありませんでした^^;
あの雨の中、猛烈にケツが出る訳だwww
フロントも1部山位なので4本交換決定~!
で、銘柄なのですが、またRSスポーツにするか、新しく出るディレッツァZIIか、
それとも型落ちになって安くなりそうなZ1☆か・・・
秘密工場経由でお見積りを取ってもらったら(農機具屋なのにタイヤ買える不思議w)、
代理店が「うち、ヨコハマなんですけど^^;」とネオバの見積もりもくれましたw
で、ネオバが一番安かったので、次期タイヤはネオバに決定しました(*´Д`*)b
アドバンスポーツもかなり安かったのですが(RSスポーツと変わらない位)、
私にはそんなお上品なタイヤはもったいないかな~とw
うるさくてもグリップ重視で行きますΨ(`∇´)Ψ
最近はこんな感じの毎日です。
まあ、某コロン☆さんのブログや何してるで、みなさんもっと詳しく知ってると思いますけどねw
あれ、私のプライバシー完全無視ですからwww
Posted at 2012/03/28 18:18:12 | |
トラックバック(0) |
ロド | 日記