• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴくせるのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

プリン争奪戦へのお誘い

持病の背中痛が悪化して、今日は自宅でウンウンうなっているぴくせるです。

最近NCで走行中、なんか嫌なビビり音が出ているなぁと思っていたのですが、
昨夜「パキン!」という音とともにカラカラ音に変わりましたw

ステーがクラック入って割れちゃいました('Д')

いつもの秘密基地で修理です。
プラズマでステン板を切ってもらって、ちゃちゃっと完成です。

残念ながら定規の機能はなくなってしまいましたが・・・(;´д⊂)
農家の長男さん、いつもありがとうございます。

ーーーー以降業務連絡ですーーーー

さて、タイトルの件ですが・・・
8月4日の土曜日(予備日5日)に焼津港にあるインドアフィールドスペシャルフォースにて、
サバイバルゲームを開催します。
3時間もしくは6時間の貸切で気楽にワイワイやりたいと思っています。
同じ焼津市内に有名なプリンのお店があるので、
そこのプリンを賭けてやっても面白いかな~とw


~サバイバルゲームとは~
玩具銃(エアソフトガン)を使ってやる遊びです。
子供の頃に誰もが通ったであろう鉄砲ごっこの大人版ですね。
目や顔面を保護するゴーグルを着け、安全に配慮して行います。
(参考リンクはコチラ
過去には危険な威力の高い銃が流行っていた時代もありましたが、
そういった物は今は法的に禁止されているため(銃刀法で逮捕されます)、
格段に安全になっています。

フィールド貸切料金は10人までは3時間で19000円。
10人なら1人当たり1時間1900円、6時間3800円。
10人以上だと少しだけ安くなります。
また、サバゲーには最低でもエアガン、ゴーグルの二つが必要となるのですが、
今回予定しているフィールドではどちらもレンタルができます。
(3時間でエアガン600円、ゴーグル300円)
私も持っている中で貸出できるものを持っていきます。

レンタルに関連した費用は私も含め参加者全員で均等に割ることで、
公平に負担するようにしたいと思っています。

例:参加者10名 レンタルガン5丁、レンタルゴーグル8個の場合
200円×3時間×5丁+100円×3時間×8個=5400円を10名で540円ずつ負担
貸切料金1900円と合わせて合計2440円

レンタルガンも色々種類があって、好みに合わせて選べそうでしたよ~

私はどれを持っていこう・・・(´・ω・`)

使用するBB弾は各自で購入でもいいのですが(現地で買えます)、
かなり余ってしまう可能性もありますので、みんなでシェアにしてもいいかなとも思っています。

あとグローブや肘当て・膝当てもレンタルできます。
これは借りたい人だけ自己負担で借りる形にします。

服装は迷彩服など着れば当然気分も盛り上がりますが、
運動しやすい恰好であれば何でもOKです。
私も普通着にベストでいきますよ~
長そで長ズボンが望ましいですが、時期的に暑いですしね・・・
半そで半ズボンでも自己責任でOKです。


弾が当たったかどうか(死亡判定)は自己申告で行う紳士的なスポーツです。
スポーツである以上、もちろん勝ち負けも大切ですが、
それよりも楽しく遊ぶことを第一にしたいと思っています。
勝負に異様にこだわる方、ゾンビ行為をする方、楽しくできない方などはご遠慮ください。



さて、残された最大の問題は予定した日時の予約がとれるかどうかwww
(6月28日現在、まだ8月の予約は受付が始まっていません)
取れたらまた改めてご案内させていただきますね~\(^-^)/


<<追記22:12>>
8月4日、予約取れました(*´Д`*)b
Posted at 2012/06/28 17:06:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2012年06月18日 イイね!

おはくら&ぷちツーリング

昨日は愛知まで足を伸ばして、
おはくらと黒ちゃん企画のぷちツーリングに行ってきました。
(詳細はコチラ
最初微妙だった天候も、現地に着く頃には回復。
楽しい一日でした^^


で、今日。
先日注文した物が届きました。
Webでちょっと話題になっていた傘。
速攻注文入れましたw


某マンガのメイドさん風、ライフルアンブレラ(*´Д`*)
あれはショットガンだし防弾傘でしたが、
こちらはもちろん弾も出なければ防弾でもありませんw
コチラで買えます)

コレ持って交番前歩いてたら、間違いなく職質だよなぁ・・・(´д`)


あと、ちょっと細身すぎる気もしました。
実際のサイズでやったらどうなるのかなと、少し再現してみました。

傘として使うには激しく不便そうです・・・^^;

今度は実家からSPAS持って来て試してみよっとw
Posted at 2012/06/18 19:44:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2012年04月16日 イイね!

めいっぱい週末

14、15日と愛知・岐阜に遊びに行ってきました。

鳥の丸焼き食べて、ピザ食べて、暗闇にたむろして。
私的にツボな車に囲まれて幸せな気分に浸った後、
クルクルと猿の様に走りまわってきましたw
(詳細は他のみなさんのブログでどうぞ(´з`)y-~

というわけで、15日のYZ東コースの動画です。


撮影はコロン☆さん。
うちの子いい音してるなぁw(*´Д`*)

そして車載です。

前半の走りです。
今回カメラの固定が甘くて傾いちゃってます(´Д`;)ヾ
そして思いっきりタコ踊りしちゃってますw
減衰調整を普段よりちょっと高めにはしたのですが(16段>10段)、
ちょっとロールが大きすぎてしんどかったです。
途中ピットインしてもうちょっと締めます(10段>5段)
走ってみたらあともうちょっとかなって気もしましたが、
また止まるのもあれだったので、そのまま走る事にしました。


この動画の2周目がベストラップで、38’190でした。

今回15年ぶり2度目のYZ東でした。
(前回はまだ瑞浪モーターランドの時代ですw)
どこ走ったらいいのかさっぱりわからず、ラインなどかなり試行錯誤しながら走ってみました。
ひたすら走って66LAPw
それでも最終コーナーとか未だにわけわかんないですし、
1コーナーのブレーキングもまだまだ詰めれます。
勢いで会員になっちゃったことですし、次回は37秒台目指してがんばってみます(*'-')


参加されたみなさん、おつかれさまでした!
また美味しい物食べて、いっぱい話して、ガンガン走りましょ~Ψ(`∇´)Ψ
Posted at 2012/04/16 23:00:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2012年03月28日 イイね!

最近の事~

忙しさにかまけて、色々サボりまくってたぴくせるです(´・ω・`)
何があったって訳ではないのですが、妙にパタパタしてまして。
みなさんのブログもろくに読まずにすいません_(._.)_
(前もこんな事書いた記憶が・・・w


さて、そんな日々の中でちょこちょこあった事をまとめて書いちゃいます。

まずは最近のお気に入り。
仕事でちょこちょこ電動工具を使うのですが、ずっとボッシュの14.4Vのを使ってました。
でも18Vのが気になり出したり、バッテリーを使い回せる工具が多かったり、
お友達に回し者がいたりということでマキタに乗り換えました。
調子にのってちょいちょい買い足しているのですが、これがまたイイ!
今まで100Vのコンセントに差して使っていた様なものまでコードレスに。

いちいちコードを引っ張ってこなくていいって事は、こんなに素晴らしい事なのかwww
ハンドツールとうまく使い分けて、車いじりでも大活躍してます^^
次はアングルインパクトを買うぞ~(*´Д`*)b


そして次は悩みに関して。
実は半年以上ずっと、走行中のある異音に悩まされてました。
「ウィーーーン」とエンジンの回転が上がるにしたがって高くなっていく音。
クラッチ切っても変わらないのでエンジン関係なのはわかってました。
ベルトのテンショナーが怪しいかな?と交換してみるも変わらず。
(実際ちょっとガタあったので少し静かになりましたが

あとはパワステポンプかなぁ。
たまたま中古部品屋のジャンクコーナーでパワステ用マイクロロンを発見。
未開封新品が2000円(定価8400円w)だったので試しに投入。
しかしまったく変わらず・・・。

困ったなぁとボンネットを開けて眺めていると、ふと気付いた事が。
トルクダンパー、パワステポンプの近くに付いてね?

まさか・・・と思い接続を外してみると、音消えましたwww
トルクダンパーからタワーバーを通じてバルクヘッドに音が伝わっていたようです。
原因がわかってすっきり(*´Д`*)b


そして最後はタイヤの事。
こないだの走行会から帰ってきて、洗車した時にふと気づきました。
タイヤの溝ないじゃんwww

2部山位残っているつもりでいたのですが、0.5部山位しかありませんでした^^;
あの雨の中、猛烈にケツが出る訳だwww
フロントも1部山位なので4本交換決定~!

で、銘柄なのですが、またRSスポーツにするか、新しく出るディレッツァZIIか、
それとも型落ちになって安くなりそうなZ1☆か・・・
秘密工場経由でお見積りを取ってもらったら(農機具屋なのにタイヤ買える不思議w)、
代理店が「うち、ヨコハマなんですけど^^;」とネオバの見積もりもくれましたw
で、ネオバが一番安かったので、次期タイヤはネオバに決定しました(*´Д`*)b
アドバンスポーツもかなり安かったのですが(RSスポーツと変わらない位)、
私にはそんなお上品なタイヤはもったいないかな~とw
うるさくてもグリップ重視で行きますΨ(`∇´)Ψ


最近はこんな感じの毎日です。
まあ、某コロン☆さんのブログや何してるで、みなさんもっと詳しく知ってると思いますけどねw
あれ、私のプライバシー完全無視ですからwww
Posted at 2012/03/28 18:18:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロド | 日記
2012年03月18日 イイね!

DEYOPON走行会に行ってきました

昨日はモーターランド三河で開催された「第1回ロードスターワンメイクビキナーズ【DEYOPON】走行会 inML三河」に参加してきました。

10数年ぶりのサーキットでドキドキでしたが、
今回はオヤジーズで1枠貸切り。
他の参加者の中にも知り合いが何人も。
知った顔と一緒に走ったのでリラックスして楽しめました^^


天気は生憎の土砂降り(´Д`;)ヾ
雨だと走るのに緊張しますし、ピットに戻ってきてものんびり休むのが難しくて嫌ですね^^;
屋根付きピットがホントにありがたかった~

走ってる様子はこんな感じです。


最後の回に大スピンかましてコース脇まで吹っ飛びましたが、
たまたま電池切れだったので動画が残っていませんwww
車にはダメージがなかったようでよかったです。
(明日リフトアップして一応確認しますけど


2回もあったじゃんけん大会や終了後の表彰式では、
たくさんの人が色々な賞品をゲットしていました。
我がオヤジーズからもひげさんのNCクラス3位、
nocturneさんの15位賞、
コロン☆さんのでよでよ賞と3人も表彰されました!
そして私もJoyfastさん協賛のMoty'sエンジンオイルをじゃんけんでいただきました^^


そして今回一番ラッキーだったのはこの人。

リジカラをゲットした黒ちゃんw
じゃんけんで勝った瞬間のあの笑顔!www
完全に子供に戻ってましたよ(*´Д`*)


最後に今回一緒に参加したみんなと、
講師をお願いしたディーテクニックの出来さんで記念撮影。


その後はオヤジーズ恒例の温泉でヌクヌクしてから家路に着きました^^


参加されたみなさん、主催のだんご屋さん&イサポンさん&でよでよさん、
スタッフのみなさん、本当にお疲れさまでした!
また次回も是非参加したいです(´∀`)b
Posted at 2012/03/18 21:17:36 | コメント(18) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

ロド沼にどっぷりと浸かってしまいました。 もう抜け出せません(*´Д`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クイックジャッキ コストコで買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 06:07:11
“2つの” 特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 11:11:50
現代語訳 般若心経 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 12:29:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての新車!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在不動車 コツコツ作っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation