• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴくせるのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

決戦は土曜日

先週の土曜日、なんか定期イベントになりつつあるサバゲーで、
みんなと盛り上がってきました~!

会場はいつものスペシャルフォース。
集合時間が近づくと、みんな続々と集まってきました。
みんな遠くから来るのに偉いな~。
「これで全員揃ったね」
「ひげさん忘れてるよ!」
はっ!そうだったw

そして、集合時間になりましたが、ひげさんが来ません。
でも遅れるって連絡もないし、「まさかな~」と話しながらも念のため黒ちゃんが電話。
「え?明日じゃないっけ?」とまだ自宅のひげさんwww
スタートは11人になりました(´・ω・`)


今回初めての方が3人いらっしゃったので、
最初は軽い感じでスタート。
でもすぐにみんなヒートアップして熱い戦いに!
私もがんばっちゃいましたよΨ(`∇´)Ψ

一気に4キル奪ってフラッグアタック成功ですよ^^
なんか途中で味方から撃たれてる気がしますがwww

同じシーンをコロンさん視点でどうぞ。

今回カメラを新調して2台体制にしてみました。
違う視点で見れるのは面白いですね^^


回を重ねるごとに、どんどんみんなの動きがよくなっていくのがわかります。
今回は私もかなりヒットされました。
もっとがんばらなきゃなぁって思います(*゜ー゜)
他の動画はコロンさんのブログでアップされると思います。
お楽しみに^^


楽しい時間はあっという間に過ぎて、
終了後はこれまた定番になりつつあるカントリーロードへw
また今回も数人がスーパープリンの洗礼を受けていました。





ひげさんめっちゃ嬉しそうww

「これならいける気がしますw」と言っていたつづき君。

撃沈されてました!
っていうか、その口なに?www

そして〆はスペシャルジュース「とうがらし」

一口飲んだつづき君。
「これバカですね!」
飲んでみたら確かに納得。
あれはバカだwww


次回は7月か8月を予定しています。
スタートの時間を遅めにして、暗くなってからの夜戦にしようかな~と。
夏だから暑いですしね!w
また楽しく遊びましょ~ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2013/04/22 23:37:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月28日 イイね!

今週末は!

ミニ四駆の公式大会のコースには人工芝ゾーンがあります。
だからホームセンターで人工芝買ってきちゃいましたw

静岡ホビースクウェアに公式コースが来たときに、定規当てて芝の高さは測ったので多分同じ感じ。

今週末はいよいよ本格的にコース始動の予定。
お暇な方は遊びに来てね^^
Posted at 2013/03/28 20:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

ホームコース完成~!

今回は本人がアップです(*゜ー゜)ノ

昨年より始めたミニ四駆。
大会に出たりしていて思うのが、
「自由に走らせられるホームコースが欲しい!」ということでした。

というわけで、作っちゃいました~!

せっせと勢いで集めたコースはJCJC3セット、オーバル2セット、
シングルループ1セットの合計3+3セットです。
場所はいつものように農家の長男さんのご好意でお借りしました。

某所にある倉庫の2階、最初はこんな感じ。


しばらく使っていなかった為、大量の落ち葉と埃が溜まっていました。
それを朝からセッセと掃除して、こんな感じに設置できました~ヽ(´ー`)ノ

3レーンと2レーンを合体させて、ひとつのコースにしてあります。

反対側からみるとこんな感じ。
改めて見ると、「オレ、やっちゃったなぁ」感がすさまじいですねwww

簡単にテストランさせてみましたが、簡単そうに見えて意外と難しいトコもありました。
先週の愛知大会セットのコロン号が完走できなかったです。

とりあえず来週の週末はガンガン走らせて試してみようと思います。
コロンさん、お手伝いありがとうね~(゜▽゜)



先日のブログで募集しましたサバゲー。
とりあえず現在9名くらいです。
まだまだ募集していますのでよろしくお願いします(*゜ー゜)
Posted at 2013/03/24 21:03:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ハロ~みなさん(*´Д`*)

どもー☆

代筆のコロン☆でぇ~すヽ(´ー`)ノ

ぴくせるさんお仕事で多忙中につきあたしがお誘いしちゃうよ~ん(*゜ー゜)

第4回、サバゲーのお誘い(*´Д`*)


第4回は来月、4月20日(土)だよ\(^-^)/

前回は動画ないけどこんな感じ☆


前前回はこんな感じ☆動画あり


ざっと予定はこんな感じ(。‐∀‐)

 9:00~15:20(集合7:45)
会場:スペシャルフォース 焼津市小川3899-10
会費:約5000円(お弁当代含む)←参加人数にて多少変動あり


初めての方でも全然よゆ~でOK☆

エアガンやその他装備のレンタルもあるよ♪


趣味でエアガン持ってるけど実戦したコトないって人も是非この機会に(*´Д`*)




前回からみんな服装とか装備品に気合はいって雰囲気もソレっぽくていいかんじ☆





服装はフツーでも全然OKだから!!


こんな服着てみたいって人はぴくせるさんが相談に乗りますよ♪

あんま高くないしなんか強くなった気になれるよ\(^-^)/


参加はちょっとまだ勇気が……

って人も見学とか全然OKだし大歓迎ヽ(´ー`)ノ


ちょっとでも気になる人はぴくせるさんにメッセしてねぇ~☆


参加の方もコメ、メッセでお願いしまぁ~す(*´Д`*)
Posted at 2013/03/15 13:25:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

横浜に行ってきましたよ!

先週末はなんとか自動車倶楽部のミーティングにお邪魔してきました!

会場はココ。

マツダR&Dセンター横浜ヽ(´ー`)ノ

インター側の非常に便のいい所でした。
通りから曲がった先は「本当にこの奥??」と思える道でビックリしましたがw

マツダのご好意で立派な会議室も開放していただけました。

そしてここで、あんな事やこんな事についての熱いお話を色々伺うことができました^^


ロビーにはオートサロンに出展されたビキニトップが。

これ、かっこよかったですよ~!
NC買うときにこれが選べてたらと思うくらい。

今回は特別ゲストで山本主査さんが参加してくださいました。

じゃんけん大会でもらったカレンダーに、サインをいただきました。
「オレ、こんな嬉しそうな顔できたんだ!(;゜д゜)」ってニヤケ顔・・・
なんか恥ずかしいなぁ^^;
(Toshiさん、写真ありがとうございました^^)


外ではNC3がなぜか大量発生していたりw

マツダのみなさんがみんなの個性的なNCを熱心にチェックされていました。
こうした場でユーザーから吸い上げた意見やアイデアが、
次のマツダ車に生かされていくかもしれない思うと、とても嬉しい気がします。
非常に有意義で楽しい一日になりました。
マツダのみなさん、なんとか自動車倶楽部のみなさん、
どうもありがとうございました!

あとフリマでゴマ太郎さんから色々と買わせていただきました。

デフの補強バー、前から気になっていたんです。
安く譲って頂いた上に、オマケまでたくさん付けていただいちゃいました。
早速今週末に取り付けてみたいと思います。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ


今回は1泊2日での日程でしたので、夜は居酒屋でフィーバー。
翌日も宮ヶ瀬~タムタム~肉まんと盛りだくさんな1日でした。

飲み会で寝てしまってイタズラされる黒ちゃんの図。
動画もあるけど自粛しておきますw

カニ大人気w

久しぶりにロド三昧な週末。
やっぱりこの車を選んでよかったなぁとしみじみ感じちゃいましたよ^^


そうそう、そういえば1回目の車検が無事?に終了しました。

ホイールの重量ってやっぱり重要なんだなと再確認もできましたwww
Posted at 2013/02/15 21:10:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロド | 日記

プロフィール

ロド沼にどっぷりと浸かってしまいました。 もう抜け出せません(*´Д`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クイックジャッキ コストコで買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 06:07:11
“2つの” 特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 11:11:50
現代語訳 般若心経 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 12:29:53

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての新車!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
現在不動車 コツコツ作っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation