昨日はDEYOPON練習会でした。
本当はおはくら集合だったのですが、
彼女の体調が万全ではありませんでしたので、
途中から合流しました。
(今回、車載以外の写真・動画はコロン☆さん撮影です。)
まずは作手手作り村で腹ごしらえ。

調子悪いはずの人が生フランクのスーパージャンボ食べてます・・・(´д`)

トマトソフトは思いっきりトマトで、私はダメでした^^;

ふと食堂を見ると、そこにはなぜかひげさんが!
なんでいるの?www
オートランド作手(ALT)に到着です。
ALTは15年ほど前に1度走ったきり。
コースも改修されていますので初走行みたいなものでした。
とりあえず街乗り減衰でコースイン。
グワングワン振られて怖い怖いw
前後16段から前後5段、その後前後2段まで固めました。
天候が微妙で13時枠は時折小雨がぱらついていました。
結構滑るし、それなのに私はイケイケw
1コーナーですっ飛びそうになりながら2コーナーではドアンダーとかw
周囲で見ていた方は「あいつ危ないなぁw」と思ったでしょうね^^;

気合が空回りしてスピンも。
まあそんなこんなで段々慣れてきて、最初33~34秒台だったラップも32秒台に入るようになってきました。
54ラップ走って、ベストは32秒193。
50分走って15時まで休憩です。
14時からの2輪枠は一時強い雨が降り出す場面も。
1コーナーで転倒がありましたが、たいした事なさそうで幸いでした。
バイクが火花散らしながら滑っていくのを、
ちょっと不謹慎ですが「すげー!」と見ちゃいました。
15時枠は13台。
ちょっと台数多目でしたので、接触などが無いよう気をつけました。
でも、走り出したらやっぱりサルモード入ってしまいますw

ピット入るのが惜しい気がして延々走り続けましたΨ(`∇´)Ψ

ワンコも呆れ顔(゜Д゜)
この辺りのどれかのラップがベストでした。
32秒016。
スピンしてまたスピンしかけて、
さすがに頭をクーリングするためピットインしました。
この時、タイヤの空気圧をコンマ05ほど下げてみたのですが、これが失敗でした。
コントロールはしやすくなったのですが、ちょっとグリップが落ちた気がします。
タイムも結構悪化して、そのまま終了となりました。
15時枠は70ラップ。
合計124ラップはたぶん1等賞でしょうw
片づけをしながら16時枠を観戦。

コンテストの時のままの綺麗なロドで気合の走り、でよでよさん。

なおはちさんとイサポンさんがランデブー。

だんご屋さんのライト抜いてあるのはかっこよかったw
そんなこんなで終了です。

色んな人と走るのは、やはりいい刺激になりますね。
はなまるさんの速さに痺れましたし、他の方からもラインとか色々勉強させていただきました。
いい練習になりましたよ。

帰りは見学に来てくれたオヤジーズのいつもの面々と。

相変わらずイタズラが流行ってます(・◇・)
今回ちょっとトラブルがあって少しゴチャゴチャしてしまったのが残念でした。
間に立って奔走してくださった方々のおかげもあり、
無事解決することができたようで何よりです。
自分達が楽しんでいる時、その行為が周囲に迷惑をかけていないか意識しておく事。
そしてもしもかけてしまったのだとしたら、その場できちんと話し合って互いに納得できる形で解決すること。
そんな当たり前のようで意外と忘れがちな事が、やっぱり大切なんだなぁと改めて思いました。
自分もいつ同じ立場になるかわかりません。
サーキットに限らずいろんな場面で、そのことを忘れずにおこうと思います。
Posted at 2012/09/17 21:15:32 | |
トラックバック(0) |
ロド | 日記