2016年04月01日
購入1年が経過しました。走行距離は、7795キロ、メンテナンスパックなので、エンジンオイル、オイルエレメントの交換がセットされています。
RSが展示してありました。ホイールとフォグランプにビリッと来ました。
Posted at 2016/04/01 18:56:10 | |
トラックバック(0)
2015年10月04日
今日は、6ヶ月点検でオイル交換をしてもらいました。
Posted at 2015/10/04 21:15:23 | |
トラックバック(0)
2015年09月24日
こんなアストンマーチンがあるとは、初めて知りました。
中身はトヨタiQ
内装なんかは、皮に張替えられていて、ゴージャスですが、中古車で、500万円!日本と香港で、50台のプレミアでしょうか?
Posted at 2015/09/24 08:19:10 | |
トラックバック(0)
2015年08月30日
スバルR2のエンジンチェックランプ点灯&ABS警告灯点灯して.ディーラーに行って来ました。エンジンチェックランプ点灯は、オーツーセンサーかとある程度覚悟してディーラーに行きました。
所が出た結果は意外なものでした。
結論は、テール&ストップランプ球をLEDの電球に変えた事が原因との診断、LEDの電球をノーマルに戻して、コンピューターをリセットして作業完了。それからは、警告灯の点灯はありません。ABS警告灯は理解出来るにしても、エンジンチェックランプも電球のLED化で原因となるとは驚きました。また一つ勉強しました。
Posted at 2015/08/30 18:07:13 | |
トラックバック(0)
2015年08月16日
動物病院嫌いなわが家の猫は、動物病院から戻るとこんな態度。
Posted at 2015/08/16 18:07:51 | |
トラックバック(0)