• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑↑HiLo↑↑TA-BL5のブログ一覧

2010年08月08日 イイね!

暇だったので。

暇だったので。トゥームレイダーを見ながらガチャガチャとやってました。

長年遊び相手になってくれているスケボーのメンテナンス中。。。

すんげーキッタネェ!!!ベアリングがゴロゴロ言ってますYO!!!
今回でめちゃぁーんこ綺麗にしてやったからしばらくは大丈夫かのぅ。
グリス封入タイプのベアリングがいいかなぁ?でもスピードが・・・・うーん。
オイルタイプは速くてスキなのだが・・・・

もうこの遊び始めて12年目突入だな。骨折もせず、上達もせずw、海外スケーターに魅せられて乗り続けて。
2人の友達と始めて、二人とも怪我してやめていって一人残った俺。
そして一人でオーリー。4年かかった!飛ぶだけの動作なのに。笑

それからというものの。社会人になってしまったが故の「無茶しちゃいけない」病にかかり、成長がストップ!wwwヘタレスケーターの誕生でしたw

(注)スケボー=怪我覚悟でやらないとダメな時の方が多いスポーツw←オイ



すいません、意味分からんことばっかり言ってマス。オタクなもんでして。笑
日ごろのメンテナンス・点検は大事ですと伝えたかったのです。(´w`)b
Posted at 2010/08/08 23:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月07日 イイね!

ふてぇ奴。笑

ふてぇ奴。笑日中に白浜海岸を通った先輩が
「やべぇよ!やべぇよ!あ?やべぇって、水着のチャンネーが大量発生して(ry」
という大事件が起こっていた(笑)ので、ふらふらーっとチャンネー捜査線をはりに行ってみた!
仕事帰りだったので日も落ち、チャンネーが検挙されることはなかったそうな・・・・・

だぁぁぁっ!ガッデム!!!笑

とりあえず走ったことない道をグイグイ進んで突き当たるところまで行ってみたw
・・・・途中で

「「道路に子猫が2匹現れた!」」

避けるべなーと思って減速するも、微動だにせず。おいw
すげー低姿勢で「え?動くのめんどくね?」みたいな顔すんなwww

結局俺が遠慮して避けてやったっつぅ。
したら湊港?ミナトミナト???ミナトコウ???訳分からん場所につきまして。
漁船の溜まり場的な場所でちょっとボッケェエっとして帰りました。笑

帰り際、さっきの子猫が通りがかった子供にむりくり拉致されていたのを見つけて、俺は「うゎwwザマァwww」とつぶやいてました。笑
Posted at 2010/08/07 00:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月05日 イイね!

暑い。ただただ、暑い。

暑い。ただただ、暑い。暑いZE~暑いZE~。
ッッッバッカヤロウ!!!HAHAHA!www

夏バテしそう。最近、胃腸も調子悪いッス。。。
なにより、棒茄子が入らないイライラorz
精神的にマズイですね。これは。。。


一人耐久レースという名の旅をしなきゃダメだな。笑

どこかいい観光スポットないかな。あえて一人で行くとめちゃくちゃ浮きそうな所がいい(・∀・)爆


ナンバーフレームについては、SAB行くのがめんどくさくなって32Jで塗装!
乾くぜ~超乾くぜ~。
Posted at 2010/08/05 12:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月02日 イイね!

点検した後の話

30km/hの速度で、160°位のアップヒル右ペアピン手前にてシフトダウン3→2、軽くアクセル踏んで15km/h程度で走り抜けた後に

ぉっ?

変な振動が。。。。コレ後ろっぽいなぁ~。。。。タイヤ見るも石噛みこんでるわけでもなく。ナット緩んでるのかとも思ったが緩んでおらず。
若干ロールして右リアタイヤ浮いたっぽかったのですが。その時にデフがダメージ!??いやいやいやwww

だけど実際に道路の凹凸と別な振動がケツに伝わってくる気がしてならない!低速走行してると速度・回転数に関係なく、車体がブルブルブルッってなります。。。
規則的な周期で出るのか。ここらへんは道が悪くて良く分からん!!!シャーンンナロッ!!!!


うーん。。。。。どこも壊れてなきゃいいのですが。。。ちょっと様子見して、またディーラー行ってこよう。。。。。
Posted at 2010/08/02 12:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月29日 イイね!

ミッション?の汁漏れ。

ミッション?の汁漏れ。写真とっときゃよかったなぁ。。。
ディーラーによる12か月点検の時にミッションとオイルパン周辺からにじみが確認できたので、パッキン等を用意してもらいました。
シール300円位、うんうん。
パッキン900円位、うんうんうん。
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ぉ?!技術料1マン2セン円!?wwwwでっかく出たなぁディーラーさんよぅwww

おそらく、年明けオイル交換時にケチって再利用したオイルパンのドレンパッキンは限界だったんだろうなぁ。

ミッション周辺はイジってないんだけどねぇ・・・。実は「ミッションのドレンパッキンからの漏れでした~」とかだったらあの技術料は払いたくないw

で、代車がキタ!MTのR2!なんまらちっせぇ!!!wけどめんこくてスキかもしれない(@´∀`)

行ってきまーす!って出発してすぐの坂道交差点にて、エンスト!wwwwほっほっほw
ごめんあそばせwってハザードをいつもより長めにたくwww

軽の1速、怖い!!!!!爆
でも、自分のレガシィよりはクラッチ・アクセルが優しかったなぁ~。なんでだ!?

3時間ぐらいマイレガはいじってもらい、引き取りの連絡でまた戻る。
すぐそばのパチ屋で遊んでいて、5kmも走らなかったからそのまんまR2返却w

結局1万6千円位を支払いマシタ。うぅっ。財布がペラペラにぃっぃい!!!
・・・・結局、ミッションにはオイル足しただけだったみたいで。シフトフィーリングの変化で萌えることはできませんでした。笑

いざマイレガを走らせる。出だし好調。
しかし、一番最初に代車でエンストした地点でまさかのエンストwwwwR2の時のフィーリングが残っていた!!!!!
「はっはっは、俺とした事が(*´ー`*)」と車内で気持ち悪くニヤけてしまったのを誰にも見られていないことを祈る。。。。

こいつは長く走らせてあげたいなぁ。結婚しても、ジジイになっても。



とか何とか言って、ヤルこともなかったから帰ってゴロゴロ。
そしたら電話が。
「手違いでお代戴いてしまいましたが、今回の修理代は保証の対象になるので返金致します!」だって!マジッすか!!!!あざーすwwww
じゃぁ、車にその分をつぎ込んでやろうwww
Posted at 2010/07/29 23:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッドマンが街頭清掃してるぅうぅうぅ
お勤め(?)ご苦労様です。」
何シテル?   03/17 12:53
レガシィB4の2.0R(MT/NA/DOHC)に乗せてもらってましたが、レヴォーグ1.6GT-Sへ乗り換えました。左足が寂しい毎日ですw 今思えばスバルラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:57:23
自爆テロの惨状。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:56:50
古賀SAにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:56:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目。初のCVT、ターボ車!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.9納車(中古) ~装着パーツ一覧~ A-TECHシュナイダー シルバー 17イ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation