
写真とっときゃよかったなぁ。。。
ディーラーによる12か月点検の時にミッションとオイルパン周辺からにじみが確認できたので、パッキン等を用意してもらいました。
シール300円位、うんうん。
パッキン900円位、うんうんうん。
・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
ぉ?!技術料1マン2セン円!?wwwwでっかく出たなぁディーラーさんよぅwww
おそらく、年明けオイル交換時にケチって再利用したオイルパンのドレンパッキンは限界だったんだろうなぁ。
ミッション周辺はイジってないんだけどねぇ・・・。実は「ミッションのドレンパッキンからの漏れでした~」とかだったらあの技術料は払いたくないw
で、代車がキタ!MTのR2!なんまらちっせぇ!!!wけどめんこくてスキかもしれない(@´∀`)
行ってきまーす!って出発してすぐの坂道交差点にて、エンスト!wwwwほっほっほw
ごめんあそばせwってハザードをいつもより長めにたくwww
軽の1速、怖い!!!!!爆
でも、自分のレガシィよりはクラッチ・アクセルが優しかったなぁ~。なんでだ!?
3時間ぐらいマイレガはいじってもらい、引き取りの連絡でまた戻る。
すぐそばのパチ屋で遊んでいて、5kmも走らなかったからそのまんまR2返却w
結局1万6千円位を支払いマシタ。うぅっ。財布がペラペラにぃっぃい!!!
・・・・結局、ミッションにはオイル足しただけだったみたいで。シフトフィーリングの変化で萌えることはできませんでした。笑
いざマイレガを走らせる。出だし好調。
しかし、一番最初に代車でエンストした地点でまさかのエンストwwwwR2の時のフィーリングが残っていた!!!!!
「はっはっは、俺とした事が(*´ー`*)」と車内で気持ち悪くニヤけてしまったのを誰にも見られていないことを祈る。。。。
こいつは長く走らせてあげたいなぁ。結婚しても、ジジイになっても。
とか何とか言って、ヤルこともなかったから帰ってゴロゴロ。
そしたら電話が。
「手違いでお代戴いてしまいましたが、今回の修理代は保証の対象になるので返金致します!」だって!マジッすか!!!!あざーすwwww
じゃぁ、車にその分をつぎ込んでやろうwww
Posted at 2010/07/29 23:30:14 | |
トラックバック(0) | 日記