• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

↑↑HiLo↑↑TA-BL5のブログ一覧

2013年03月19日 イイね!

誰かッッ!誰かオイラに・・・・・

おひさしブリー○っっ!!!!!!!!!!!!!!(え?

ダブルアクションサンダーもしくはベルトサンダーを貸してください!
・・・って持ってる人、そうそう居ないですよね。。。。爆


買っちゃう?!買っちゃうか俺!!!!
とグッ○イで葛藤したのですが(3秒くらい)

いやいやいやいやwwwww一回つかったら二度と姿を見なくなりそうな気がしてならない!
ってことで保留・・・・(笑



PhotoG.で見てのとおり、二度目の自爆テロで残念なことになっております。
でもですね。

「ッッオラ、ワクワクすっぞwww」
って知識のない頭が叫んでいる次第でありましてw
だってね?昼夜連続して寝られもせずに仕事、休みなんて明けで昼間寝られる時間だけ、
な生活がもう20日くらい続いてたわけです。
月末に報われるならいいのですがあんまし信用できんし・・・・・。
気の長いワシ(※知っている人は遠い目w)かて堪えてられませんわな!!!
ということで派手にブチカマシてやりますよ!ええw

だいぶ前にやったPPのリップスポイラーなんかよりだいぶ見やすいのではないかと。
ただ、ここまで大傷物になってしまったのでどうか・・・・
久々のネッチョリPlay(?)、乞うご期待!!!!


わかる人にしかわからんしどーでもいいことですけど。。。。
日産のティーダのテールランプを見るとスロットの「鉄のラインバレル」に全ツッパしたくなる病気にかかってます。助けてwwww 
Posted at 2013/03/19 04:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月30日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
有り、2012年8月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
スバル レガシィB4 17年式 4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
あります

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )


■フリーコメント

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/09/30 03:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年09月30日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
なし
■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:スバル レガシィB4 17年式
タイヤサイズ(前):215/50/R17
タイヤサイズ(後):215/50/R17

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
帰省
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
ウェット・ドライが半々だと思う!

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。

当たったら嬉しいのぅ。。。
Posted at 2012/09/30 03:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年08月26日 イイね!

不幸がいっぺんに。。。

不幸がいっぺんに。。。えー。もうはじめっから書かせてください。。。。
前のバンパーにつけてたカーボンリップがどうしても付けたくて3等分にぶった切りまして。足付けのサンディングして脱脂して、クリヤ塗装をば。天気が良かったので日なたに置いてタイヤローテをしてたんですが、不安定だったのか…乗せてた段ボールごと風で吹っ飛ばされて傷だらけに。。。。
まぁもういいやと、開き直ってローテしてましたら。タイヤに皿ねじサンが刺さってたっつぅ。そりゃぁもう気が狂いそうになったので最寄りのスタンドまで持って行って。着脱の作業ないから1000円程度かと思いきや2100円取られ。

この荒ぶる気持ちをパチ屋で沈めようとすれば負け。。。。(←全然関係ないけど)


晩飯を買いにセブンイレブン寄って、仮眠して夜勤やぁと信号待ちしてたらステップワゴンがバックで突っ込んで来るし。。。。ドア完全には開かないし…ギギギギィって鳴くし!泣き顔
その現場検証で時間取られ全くといっていいほど寝れず、仕事出れば違う組の人らが大失敗してるし。。。。。。


相当な量の不幸を、使い果たしたぜ!!!てやんでぃwwwwwww
もうこうなったらヤケです。思い切り笑い飛ばしてやくだせぇwww
うえぇうぇっ泣き顔辛くて暴れそうだぁ!!!!!
Posted at 2012/08/26 03:40:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月12日 イイね!

エアコン万歳!!!!

昼間、山中の線路でガイシ取替え工事をしていたのですが。



KUSOあっちぃいぃいぃ゛ーーーーーーーー!
地球どうした!お前は出来る子だろう?!ちょっとくらいウォンビンにしてくれりゃせんかいの!!?
↑暑さで頭が…あっ、最初から痛い子だったゃwテヘwww


まぁそれは仕方ないとして。
今日は電柱の上で作業してる上司の下で工具や材料をロープでククる、下回りの担当。

まぁ、その。アレデス。ものっそぉい物を地面に爆撃するのが達者な方でしてwどんだけお前落とすんだYO!と怒鳴り散らしたい衝動に駆られまくりでして。。。
油断していると、いや、油断してなくても!案の定、ヤッてくれるわけですね。ドーンとwww

深 い 藪 の 中 に さ ぁ wwww
その度、上からはギャーギャーガーガー言うしさぁ。なんで俺がこんなグダグダ言われんだい?教えてーーーーアルプの森の木よー♪ww
言われんだって取りに行きますとも。下っ走りなんですから。
ソイツを取りに藪の斜面を登り、物ククって、帰りに事件が。

だだだーっと下って、線路まで帰ってキター!って思った瞬間。

股の間にがづら?というか、ツル?がループしたのが通っていてですね。

簡単にいえば『○ーん☆』ってなりましてw
思わず昇天しそうになりました。爆
俺のシェンロンがぁああぁあっぁwwwwって叫びたかったが
ふいに思いついた叫び声で自爆(爆笑)しまい言えず、上から下から呼吸困難に陥って完結しちゃったw


うへwしょーもなww


家ついて、汗流した後。DIE所のコバエがうっとおしくて、ホイホイちゃんなるものを購入していたことを思い出す。
”止まり木効果でよく取れる!おくだけ簡単!”
やべーんじゃねーの??あっという間にコノ中真っ黒確定だねwwwと意気揚々だったのですが。

興味本位でね。ついやっちまいました。
剥がしたフタのフィルムのテイスティングをwww


あっw俺一機減ったかも知れねぇwwwと思うぐらいに吐きそうになりましたw
がぶ飲みメロンソーダを飲みすぎたのもヨクナカッタw


あぁ、よい子はまねしちゃいけませんぞ!!!(キリッ)
Posted at 2012/07/12 18:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バッドマンが街頭清掃してるぅうぅうぅ
お勤め(?)ご苦労様です。」
何シテル?   03/17 12:53
レガシィB4の2.0R(MT/NA/DOHC)に乗せてもらってましたが、レヴォーグ1.6GT-Sへ乗り換えました。左足が寂しい毎日ですw 今思えばスバルラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:57:23
自爆テロの惨状。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:56:50
古賀SAにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/09 12:56:10

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2台目。初のCVT、ターボ車!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2009.9納車(中古) ~装着パーツ一覧~ A-TECHシュナイダー シルバー 17イ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation