• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月09日

息子と(^^♪

息子と(^^♪ すっかり秋ですネ(^^♪

本日は息子と、横浜市電保存館へ行ってきました(^^♪

Nゲージ、HOゲージ、Oゲージが走ってたり、とにかくレトロな路面電車の展示

特に車内が木製の古い電車に入ると、タイムスリップできますよ(^^♪

当時の会話や雰囲気を演出するアナウンスが流れたり♪




座ってボ~っとしてると本当にその当時の気持ちになったりします(^^

横浜の市電は昭和47年に無くなったそうですが、下から電気を拾うように工夫して残していたら横浜の環境も少しはマシだったかもとか思いました・・・・・

そしてお昼は、李園に♪

本牧の中華屋さんです♪ 私はチャーシューメン、息子はラーメン♪ 二人で速攻で間食しました。

ここはおすすめです♪

しかし・・・・・近くのコインPに止めたのですが、空腹の為止める事よりラーメンの方への気持ちが強く。勢いよく段差気にせず突っ込んだら・・・・



ごごごご~~~~パンっっ!!!!! カシュカシュ~~~

周囲を驚かせてしまいました(^_^;)
歩道を削って、金属製の車輪止めへリップが乗っかってました(^_^;)

帰りはゆっくり出ると擦ることもなかったので勢いが良すぎたみたいです(+o+)


リップもソロソロ炭化でもしてみっかな~~~~っと考えた休日でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/09 00:54:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

名勝負でしたね👏
伯父貴さん


chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2012年10月9日 5:46
木の床、木の窓枠、緑のシート、良いですね~♪
運転席が見えるけど、車両中央部に乗降口がありますね。これは横浜市電ですか?

鉄道模型は少年時代の憧れでハードオフとかで売ってる蒸気機関車や電気機関車を見つけると一瞬欲しくなります(笑)

リップの炭化…STIから付け替えするにしても、STIの上部に貼り付けるにしても外観はゴージャスになりますが、炭化部分に影響するほど擦ってしまってしたら修復が大変そうですね(^^;)

コメントへの返答
2012年10月9日 8:29
ハイ♪ 横浜市電です。

鉄道模型は息子が7歳の誕生日にNゲージが欲しいと・・・・・

KATOの線路セットと機関車を購入(^_^

以外に高くて・・・・線路セットより、機関車単品の方が高かったです(^_^;)

店員さんから、初めて買う車両は本人の好きなものにしてあげた方が良いですよとアドバイスいただきました。

なんでもこの世界は始めに買う時が肝心のようです(^_^;)

鉄道ファンの入り口に立ってしまった息子ですが、通り過ぎる車のマフラーにも敏感に反応するようにもなりました(^^♪

リップの炭化は今現在でガリガリですからね・・・・

張り付けてもスグにガリガリにしそうで^o^;

何かいい方法を考えないと・・・ダムドのリップとかも考えましたが、STIで擦ってるので厳しいかな~
2012年10月9日 7:48
広島には未だに路面電車が縦横無尽に走ってますが
ハイカラ文明の利器で武装された現在仕様なので
ノスタルジックな気分にはなれませんね~(^_^)a

昭和フェチの嫁に見せてやりたい車内です♪
コメントへの返答
2012年10月9日 8:36
広島の路面電車見ました(^^♪

確かに情緒が無い感じはしましたネ・・・・

エコな車体と、バリアフリーな車高♪

車も電車も低いのがかっこイイですけどね♪

昔のルックスで今の技術ぶち込んで作れないんですかね~・・・車にも同じこと思ってます(^^;

子供の頃からバスが大好きで、よくばあちゃんにバス(下電・両備だったかな??倉敷市内です)に乗せてもらいました♪

あの当時まだ床が木製のバスも走ってました。

観光バスのおでこが出っ張ったのが異常に好きでしたネ♪

2012年10月9日 19:18
最近僕もレトロな

自動販売機にはまってます(笑)
コメントへの返答
2012年10月10日 0:03
レトロっていいですよね~っていうか昭和がイイです♪

特に諏訪湖に行ってスワンの乗船口にあった懐かしいコカコーラの瓶の自販機は良かったですネ

張り紙があってよく読んでみると、上手く瓶を抜くには、サッと抜くこと♪なんて書いてました(^^♪

みなとみらいのワールドポーターズにはそんなレトロショップがあります(^^♪

電気ブランの古い未開封があったり(多分飲めないかも)、ジュースも昔の未開封のファンタだったかな~兎に角色々変なレトロ品からオッと思うレトロまで♪
2012年10月9日 22:02
なんか一気に加速し過ぎてますよね!

たまにはゆっくりと、

そしてボーッと♪

regasisstさんのブログはいつもホッとさせて

くれるから好きです…♪

(ノ∀\*)キャ








あっ、

深い意味は無いですから…(^_^;)









(爆)
コメントへの返答
2012年10月10日 0:13
文明の進歩も必要かと思うのですが、古いモノを排除してまで新しくする必要はないように感じますね~(^^

昔の金曜ロードショウとか いいちこ のCMが好きですからネ~(^^)

古いモノに最近は特に興味を持ってしまいます。

ここ横浜も写真で見る昔の伊勢佐木町とかいい感じです♪ 伊勢佐木町ブルースなんか流れて、ネオンが光る伊勢佐木モール♪地元ネタでした(^_^;)

何か忘れてしまってますね~今の日本は(^_^;)

何かって???って聞かれると困りますが・・・(+o+)

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation