• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

リザルトマジックEX spl バージョン

リザルトマジックEX spl バージョン オリエントワークスのHP見てて気になってたEX SPL バージョン


みなとみらいSABにて入魂してきました♪



まだ走りこんでないのですが簡単に


全体的に中~高の領域でトルクがUPしてますね~(社長もそこを狙ってのバージョンと言ってました)

とはいえ仕様はEXとはまったく違い、6発のような吹け上がりというかマイルドかつ力がしっかり出ているとでもいいましょうか。

高速域のレスポンスはかなり良くなってますね。


可変バルタイとブーストの調律を施したそうです。


少し湾岸ではしりましたが、加速が良くなって気持ち良いです♪ トップスピード域ではEXは頭打ちではありませんが若干ストレス感がありましたが、〇80キロからのレスポンスはちょっと怖くかんじますね。


ロングドライブにはちょっと危険な仕様になった感じです(^_^


脚が物足りなく感じますね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/24 00:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

充電ドライブ!
DORYさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 8:13
まだまだ進化してるんですね、レガシィBRは!
リザルト?よく知りませんが、あまり飛ばしすぎないようね。
コメントへの返答
2015年3月24日 9:39
おはようございます♪

リザルトマジック、八尾のオリエントワークスというショップのオリジナルECUです(^_^

進化させるつもりはなかったのですが、やってしまいました(^_^;)

確かによく走るのはスピード出し過ぎになりますから気を付けます(^_^;)

伊勢湾岸から新名神は特に要注意ですね♪
2015年3月24日 8:40
私のはバージョンⅠですからね

あったとしたらチギラレますよねわーい(嬉しい顔)


S4もターボの割りにはハイコンプ直噴で燃料絞ってますから髭パワーチューンが合ってる様な感じもしますが!?

ターボとしてはこれからのエンジンなのかな?

なので純正復帰できるECUも気になります!?

アクセスポートとかわーい(嬉しい顔)

万が一の時には戻したい手(パー)

EJは心配なさそうですがねわーい(嬉しい顔)



コメントへの返答
2015年3月24日 9:38
おはようございます♪


モリモリと前へ前へと出ていく感じが強くなりました(^_^


ECUで色々セットアップできるツールが手軽になると面白くなりますね~

アクセスポートはそういう意味では良いツールですネ  そのアクセスポート内にフィールドに合わせた数種類のデータが入っていて使い分けができればいいのですがね(^_^

環境マージンがネックですかね~でも地球の環境考えれば車もオール電化になるのは時間の問題ですね(^_^

電気はかなり速く走るが、そのスピードを抑える技術が追いついていないとか。

昨日12気筒Vフラットのフェラーリ512TRをマジかで見させてもらいましたが、5000CCの太いアイドリング音はドキドキしました♪

今のV6 V8エンジンの甲高い音とは違い、迫力のV12でした(^_^

以前30ZにプレジデントのV8乗せた雑誌見たことありますが高排気量の中古も魅力的です
2015年3月30日 21:00
どうもはじめまして。

オリエントワークスの記事を巡っておりましたらこの記事を見つけたので拝見させて頂きました。

最近出ましたVer.EX splですが素晴らしい仕上がりのようですね。
何時か社長から聞いた話ではEXで終わるようなことを仰られていましたが
限界の壁を突き抜けたというか更なる領域へと踏み込んだ感じですかね。

私は3LなのでEX止まりですがそのうちspl化に手をつけることを言っていたので心待ちにしている日々です。

進化したリザルトマジックで楽しいレガシィライフを満喫して下さい。
コメントへの返答
2015年3月31日 1:14
こんばんわ(^_^

ひょっとして、みなとみらいのSABに来てました?(違ったらスミマセン(^_^;) )

splは中間からのトルクが飛躍的にUPしてました。


EXでも十分だと思っていましたが、上でのもたつきと言うか、高速域の伸びが微妙に感じていたんですね、それが解消され〇10キロあたりまでノンストレスで伸びていきます(^_^;)

加速の良さにビビってアクセル抜いちゃいましたネ・・・・

オリエントマフラー、K&Nエアクリーナー、プローバ製ブローオフ、湾岸のラッパみたいな吸気補助(正直音だけの気もしますが・・・)、リアからのアース線、MPISとリザルト600、の仕様ですがノーマルから比べると雲泥の差ですね。

splだとオイルクーラーやIC、ラジエター、社長提唱するインフラ整備が充実してないと厳しいような感じもしますね~特に夏場は・・・・

いや~買い替えも視野に入ってましたが、splのおかげで踏みとどまりました(^_^;)

しばらくはレガシイライフになりそうです♪

ありがとうございます。

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation