• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

フロントガラス・・・・

フロントガラス・・・・水曜日に家を出て岡山へ(実家)もちろん車で~~~~(^^;

往復は帰りに但馬に寄ったりで約1500キロ!!!!

愛車は9万キロを超えました♪

オイルも気を使って短めの交換を心がけ、ATF、デフオイルも2万キロに1回のペースで維持して、大切に乗ってきました。

ECUも気持ち良くパワーバンドに乗ってストレスなく乗れる使用になり、ブレーキも強化(最近ですが)してきての9万キロはあッというまでした(^^♪

そんな帰り道(夜)に、突然パンッ!!!っとフロントガラスから・・・・・

いつもの飛び石かな!??!???っと思いましたが、音のキレのよさに違和感を感じながらPAに入ったときに確認したら・・・・・・・・



割れてました・・・・・・・・・(;一_一)

今回で三回目ですよ、重症な飛び石・・・・

5レガのフロント形状は当たりやすいんですかね~

普通に走っててもパチパチ音がしますから、空気の流れが一旦フロントガラスに落ち込んでるんですかね???? それともエアバルジのせいかな?????

私的には、ちょっとフロントが立ちすぎてるのが影響してるのかな~っとも思ってますが(根拠は見た目だけですが・・・)いずれにしてもこんな頻繁にガラスにトラブルは今までに経験がありません(;一_一)


完全にL型に割れてます・・・・・・・・・

幸いに近所にガラス屋さんがあるので月曜にもって行ってみようと思います。


高い出費になるのかな~~~~~


割れてからの道中に考えるのは、車買い替えようかな~~~~~~~~


候補は、落ち着いてフーガY51 チョイ落としのインチUPにECUチューニングでジェントルかつヤンチャなチョイ悪親父仕様。 落ち着いてね~よ!!!って言われそうですが・・・・(^_^;)

もしくは、S402がカーセンサーにでてましたから、おもしろそうだな~~~~っとみております。


ま~ガラスを入れ替えて落ち着きそうですが、消費税10%までにヒョットしたら入れ替えもあるかもですね~ 400万の買い物だとしても単純に40万が消費税ってちょっとビビりますね~(^_^;)



Posted at 2015/06/13 14:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月03日 イイね!

最近取り付けたもの♪

最近取り付けたもの♪最近の車イジリ♪


取り付けたのは、バレンティンのジュエルウィンカー





お友達のタカレガさんのヘッドライトを見て速攻で注文してしまいました(^_^;)

色々なパターンがあって楽しい部品ですね♪ 配線処理が大変でした・・・・なにせウィンカーの元の配線が短すぎですね・・・・・・取り付けたら最後元には戻せない感じですね・・・・ヘッドライト外せばイケると思いますが何せ面倒がりやなのでほぼ無理やり

でもう一つがクスコのオイルキャッチタンク♪
プローバのオイルセパレーターを付けてましたが、ホース内にブローバイが溜まっているのが見えるのが気になって交換となりました。

循環させるためのホース内にオイルが溜まってるのが交換理由ですネ(^_^



でホイールナットを新調しました♪  協永産業 Racing Composite R40 REVO



キャリパーの逃げがあるホイールを見つけないと~~~(^_^


Posted at 2015/06/03 19:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

アース

アースボディーアースを引きなおししました。

今までは近くのホームセンターで売ってるコードで引いてたのですが、髭社長より「これじゃ細い!!」っとアドバイスしていただいたので、オートバックスのオーディオコーナーに行って1m800円くらいのコードを5mほど買ってきて早速這わせました♪

ちなみに画像はありません・・・・・・(^_^;)

暑かったのとサイドスカート外したり車下に潜ったりで撮るの忘れてました・・・(爆


配線コースは

 -バッテリーから左フェンダーの中に落として助手席ドアの付け根下部に落とし込み、そこからサイドスカート内を通して左後ろのタイヤハウス内を通過してブレーキオイルの配管の際を抜けてリアの左マフラーの上に繋ぎました・・・・・って写真がいるな・・・・・想像でお願いします(^_^;)

本当はリアのつなぎ目からマフラーに落としたかったのですがマフラーの落とし場所が難しく断念しました。 差し込みのマフラーなので金具を巻きつけて繋ぐしか方法が思いつきませんでした・・・・

ま~それは置いといて。  写真は納車して間もないマイカーです

結果ですが・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

ちょっとオーディオの音が良くなったのかな~~程度ですが、車全体がマイナスということですので、一番後ろのマイナス電子達を速やかにバッテリーに戻してあげるルートを付けてあげると電気の流れがスムーズになって結果としてトルクや音質に効果があると(思い込みですが・・・)思ってのアース線でした(^_^;)


まー自己満ということで、明日は4月1日から数えて5回目の和歌山遠征です・・・・

明日は朝1でオイル交換行って走るか、それともオリエントワークスに寄ってオイル交換できればやってもらうか・・・・・それとも現状維持で爆走して帰ってくるか・・・・・・悩むな~~~~~


おおおおおおッもうこんな時間!!!  寝ないと!!


ということでおやすみなさいzzzzzzz(~o~)
Posted at 2015/05/14 00:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

部品嫁ぎ先が決まりましたm(__)m

部品嫁ぎ先が決まりましたm(__)mおかげさまをもちまして部品処分のブログにつきましては各貰い手が決まりました(^_^

ありがとうございましたm(__)m

まだ純正のマフラー(フロントから一式) 純正ビル脚湾岸ダウンサスが転がってますがまたご案内できるときにお声掛けさせていただきます。

お声掛けいただきました皆様、ありがとうございましたm(__)m


乗りつぶしが決定した愛車ですがまだまだ元気に走ってますので車種問わず絡んでいただければ幸いです♪


Posted at 2015/05/09 23:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

部品処分

取り置きの部品を処分します。

湾岸HID(片方球切れですので湾岸から補修部品としてランプを取り寄せてください)
ディーラーで簡単にパッケージされてます。写真はありません。



湾岸アースキット ボルテージスタビライザー




プローバアクセルバイワイヤ(A型)



STIフロントドリルドローター




いづれも手渡し希望です。差し上げますがお金に換えるなどはしないでくださいm(__)m

あくまでも差し上げるものですのでクレームは無しでお願いしますネ 




追加記載




Posted at 2015/05/09 01:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation