• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

スムースエッグ


Q1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 




Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 


Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:トライズプレミアム   
理由:光沢とウェット感

Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?

(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) 

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい 


■フリーコメント

トライズプレミアムは非常に光沢が良くて気に入っているが値段が高い・・・・


※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。




Posted at 2014/03/06 01:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

oh my God!

oh my God!いやいや~本当によく降る雪ですネ~~~~

スタッドレスなので気にせず走ってますが(^_^;


で!!!

先週より降り方が酷いように感じながら家の付近まで戻ってきました。(ここまではいつも通り)

でもって家への急な坂にトライしたところ・・・・雪が深すぎて断念しました。(ま~ここもこの雪なら想像はできてました)

で下のいつもの駐車スペース(一応屋根付き)に停めて、前のバンパーを確認したら・・・・・



リップが着いてね~~~~~~~!!!


せっかくダイノックで仕上げたカーボン仕様が・・・・・おそらくどこかの雪の中に埋もれていると・・・・(-_-;)


変な壊れ方してなければいいのですが・・・・


リップを買わないとです・・・・・・(-_-;)


Posted at 2014/02/15 01:55:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

NGK R7438-8 4万キロ

NGK R7438-8 4万キロ急な温度変化が体に堪えます。

みぞれチラつく中、プラグ交換してもらいました(^_^


ちょうど前回入れてから4万キロです。


しかし・・・・・自分でやろうと思いながらネットで安いの探してたのですが・・・・イグニションコイルのDIYの辛さが忘れらず・・・・みなとみらいSABで交換してもらいました。


作業時間なんと2時間半・・・・・・


いや~~~苦戦してましたね~~~~~~後方のプラグ・・・・


でその間に、日産グローバルビルへ、ちょいと行ってみました♪

前回きたのは・・・・約1週間前、その時は、R35ブラックエディションがありましたが今日は無かったですね~

あの電動のレカロの座り心地が最高に良かったです。さすがに買えませんが、運転席に座っるとまさにコクピットっと感じる雰囲気が良かったですね~

スカイラインの名前は消えましたがGTRというネーミングの凄さを実感しましたネ(^_^♪


今回はGTRがなかったので足早にSABに戻り・・・・・・待つこと2時間半・・・・


遅っせ~~~よ!!!っと思いましたが・・・・・・ま~パズルみたいなコイルを思うと、遅いのも無理ないかな(^_^;


で!! 4万キロのR7438-8はこれ!!




なんでもプラグが固くて取れなかったから時間がかかったそうな・・・・ ネジ山に錆びのような焦げ付きのような感じのものが付いていましたと言われましたが・・・・???

ま~これからはインフラ整備と劣化パーツの修繕の方に追われそうですね~



Posted at 2014/02/04 19:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

STI ドリルドローターF

STI ドリルドローターF今日は暖かかったですね~

でもってSTIから出たドリルドローターを付けちゃいました(^_^)

というのも、約一週間ほど前に・・・・右ミラーが開閉時にゴゴゴゴゴ~~~ウィ~ン×3

といった感じの異音がしたと思ったら・・・・モーター回りっぱなし・・・・

中のギアが壊れました・・・・・

で車検後の一年点検もあったのでミラーの修理、なんと金額はユニット交換と工賃で・・・・25200円(+o+)

でも延長サポートに入っていたので0円でした)^o^( ミラーなんてそうそう壊れないから入らないって考えてましたが、意外に多いのがミラー関連のトラブルですっと聞いたので一応入っていたので本当に助かりました(^。^)♪

というのが前置きで、25200円が浮いたわけではないのですがなんだか浮いた気分になり、ドリルドローターの事を聞いてみました。

金額は35700円で工賃8400円・・・・・安くはないのですが25200円を何故か引いてしまい18900円の感覚に・・・・こうなると自分の都合の良いようにしか解釈できなくなるのが性分でして・・・・(^。^;)

ご購入~~~~~っと相成りました。

で付けたのがこれ




画像を見て違和感を感じた方は、STIのHPでドリルドローターを調べてみてください(^_^;


私は気にしない方なので取り付けました♪

でもって取り付けた感想はというと・・・・・なめらかなブレーキタッチに変わった気がします。

鳴きも若干キレイな鳴きに変化したような、純正ローターはキ~キ~っと耳に障る感じでしたが、小さくキ~ンキ~ンって感じです。 ま~パッドがプロμのHC+なんでその変化に違いは空耳かもしれませんが(爆

グイグイ踏んでないので効果的な変化はまだわかりませんが、高速でも走った時に試してみようかと思います。

エンジンオイルがたった3000キロなのに変色あり となってたので交換しないと・・・・・
Posted at 2014/01/25 19:02:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

リザルトEX~~~~~

リザルトEX~~~~~こんばんわ~~~(^^♪

REGASISSTです。

久しぶりに湾岸へ出てみました。

リザルトEXの本領発揮を試しに・・・・・・・

っとその前に、大黒PA今日は賑わいでましたね~ブンブンな爆音さん達はまだ来られてなかったのですが、昭和な街道レーサーとか♪



高級スポーツカーとか(これは定番かな(^_^;)

さてEX!!!

Iモード(ムーバじゃないよ) はトルクも心地よくかかっり、アクセルに対してナチュラルに力強く加速してくれます。危険な加速ではなく、ごくごくナチュラルにスムーズにスケールを振り切ります。

Sモード、ガラッと雰囲気が変わりました。アクセルに対してグイッっとトルクがかかり加速にも緊張感が急に高まります・・・・スケールを全く無視するかのような吹け上がりは、IがSに、SがS♯っという感じではなく、全くの別に感じました。SがS♯+αですね。

高速をグイグイ行くにはSが一番扱いやすいのかな~っと感じました(^_^;)

で・・・・・S♯ですが・・・・・・・これは危ない領域というか、かなり暴力的な反応します。
まず、車をもっと強化しないとS♯は危ないな・・・・って感じですね♪

脚が付いてきませんでした(^_^;) クスコゼロ2Eではキツイのかな~ 私の技術では扱えなかったです。

タイヤもスリップサイン間近でしたし、いかんせんグリップが足りないし、車の現状は危険要素も多大にありましたのであまりグイグイとはできませんでしたが、正直今のマイレガの状態でたとえタイヤをS001やネオバクラスに変更しても、タイヤのグリップで助けられながらの走行になるのは必須と感じたのがS♯の感想です。

もっとも私の操作技術も超ヘボいので、久しぶりに走っててこれは怖ぇ~~~~~オソロ(恐゚゚Д゚゚怖)スィ~!!!っとなったのですが・・・・・(^_^;)

っというわけで、リザルトEXかなり高品質な脳みそですね(^_^

次回何に乗り替わるかわかりませんが、次も髭社長にお世話になりたくなりました。って買い替えなんて予定は一切ありませんが(爆

くれぐれも私が言うのもなんですが・・・・・・安全運転で楽しまないとですね♪
Posted at 2014/01/18 01:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation