• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2012年03月06日 イイね!

24か月点検

24か月点検24か月点検に行ってきました(^_^

異常は・・・・・・・ベルトが微妙だったようで・・・・回し過ぎたかな(^_^;)

半年後の点検まではなんとか行けそうとの事でした。

で!!オイルをゼロスポにしようと事前にお願いしようとしたら点検パックの差額での購入が出来なかったのでスバルのelf10W-50にしました・・・・どうやらゼロスポには縁がないみたいで・・・・(;一_一)

ところがこのelfなかなか気持ちのいいオイルでした(^_^♪

この前はバーダル5w-40でしたが、私的にはelfに軍配が上がりました♪

カストロプロフェッショナルの0W-30の軽さも気持ち良かったですが、このelfは重厚感がある割に回せば意外にサルーンな感じと言うか、滑らかで安心感があるオイルでした(^_^

先ほど徘徊して帰ってきたんですが、これに落ち着きそうな気もしないでもないですね♪

春先に導入を考えているのは

風呂場のオイルセパレーターかクスコのオイルキャッチ

クスコを選択すると夏に向けてのインクラウォッシャーが付けられないので多分風呂場。


すったこさん推奨のスタビライザー ブラケット リーンフォース フォー リヤ、DMMB


う~~~んどうしようかな~~~~~全部入れたいけどお金無いし・・・・・・最近はシートも欲しいしホイールも欲しいし・・・・・・(;一_一)

先立つモノも乏しいし・・・・・

しかも

こんなのとか揃っても7回で終了するし・・・・・



こんなの引いても上乗せ少ないし・・・・・・


極めつけは



こんなの折角引いたのに2000マイで終了するし・・・・・・

ま~コレをあてにしてるわけではないのですが、春先にはなにイジイジしてやろうと(^^♪
Posted at 2012/03/06 00:40:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月27日 イイね!

上越国際スキー場

上越国際スキー場ボードに行ってきました(^^♪

と言っても息子のスキーデビューがメインだったので私は4本滑って終了(^^♪

10年ぶりのボード一発目は大転倒(;一_一)

段々と記憶が甦り次からは普通に下れるようになりました(^_^;)

定期的に行かないと段々と滑れなくなるような年齢に入って来てますからチョイチョイ行かないとですね~(^_^;)



しかしホテルは最悪でした・・・・グリーン○ラザホテルなんですが・・・集客主義でサービスは下の下でした(あくまでも私の評価です)

なにせ食事は途中で下げられるし・・・・・
明らかにエレベーターが追いついていない・・・・・
食事場所があちらこちらにあるがスタッフが足りてない・・・・
貸しレンタル(サロ○ン)の受付に時間がかかりすぎる・・・・

ま~上げればきりがありませが、時間がかかったりするのは土日ですからネ~我慢できますが対応がムカつくんですよね~着れないサイズだから変更してと言っても色違いの同じサイズ持ってきてコレしか今は無いとか・・・・切れそうになったけど息子の道具一式がそろったので良しとして速攻で息子をスキー教室にねじ込んでチェックインして私はボード、神は息子の応援(^^


無事に怪我もなく帰ってこれたのでOKですけどね(^^♪

で宿で寝ている時に・・・・・嫌な夢見ましてネ~免亭になる夢・・・・・・(;一_一)

帰りは安全運転で帰ってきましたけどネ~一応(^_^;)

上越はさすがに雪が凄いですネ~。高速はよく除雪できてますが両側は雪の壁(^^;





レガシィの本領が発揮されたのは言うまでもありませんでした(*^^)v

っというより雪上を走るのはホテルの駐車場だけでしたけどね~
Posted at 2012/02/27 00:19:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

Mr.足元コンテスト 2012

Mr.足元コンテスト 20121. あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど)

レガシーツーリングワゴン BR9  Spackage  A型

2. タイヤ銘柄、サイズ、ホイールブランド、こだわりのポイントを教えてください!

タイヤ:ポテンザRE050A  

ホイール: TANABE  SSR ヴィエナ LM-9


私の中でスバル=ホイールはゴールドっという強固な固定観念とアルミはメッシュというかなり爺臭い脳内バランスが新車購入時にこのホイールへと導いてくれました(^_^

*でも本当はBBSが欲しかったけどそんな高嶺の花には足元にも及ばない懐事情があったのは内緒です(^^; がこのホイールに導かれた裏事情です(^^♪

ただ残念なのはキャップを赤にすればよかったっと・・・・

ただホイールはメッシュという感覚はこれからも継続されるハズ・・・・

購入はFUJIコーポレーション 横浜店です(^^♪







※この記事はみんカラ Mr.足元コンテスト 2012 について書いています。

Posted at 2012/02/22 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年02月20日 イイね!

久しぶりの

久しぶりの久しぶりにUPします。

最近帯状疱疹に悩まされています(^_^;)

幸いにも早期に対処できたので重症化はしてませんが・・・・・・痛み止めが切れると疼く・・・・



それは置いておいて(^_^

今日はホイールがまたキーキーと鳴き出したのでスタッドレスに交換ついでに(今頃???)スチーム洗浄しました(^-^)

というのもココ横浜は雪に無縁な感じなので、雪国に出かける時だけ装着してます。
ちなみに手前の木はサクランボの木です、つぼみが膨らみ始めました


週末に上越国際へ家族でスキー(私はボードor飲酒)に出かけてきます(^^♪
で下の写真はみなとみらいにあるニューオータニの19階からの眺めですがこれが結構いいんですよ~高すぎず低すぎず(^^♪
ランマークから大桟橋までが一望でしかも部屋の窓が大きな一枚窓なんでムーディー感はかなりですね~ってここにはうちの実家の両親を泊まりましたが・・・・(^_^;)

正直近隣の高級ホテルよりはるかに安く、この眺めにまだ新しいので、
独身の方々!!落とすなら桜木町ニューオータニの19階です(*^^)v

肉食系男子に幸あれ(^^♪
Posted at 2012/02/20 15:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

タッチブレインのロギング

タッチブレインのロギングパソコンと睨めっこしながらやっとこさでタッチブレインのロギングデータを表示出来ました(^^♪

なんだかよく分からないのですが冬場ロギングデータです(^^


こんな事ができるとなんだか妄想が広がってしまいます(^^♪マフラー入れたら伸びが良くなるかな~っとか(^^ゞ


夏に向けてインタークーラーウォッシャーを取り付けようと楽天でウォッシャータンク一式調達しました(^^♪
旨く付けられるかは定かでないのですが、今年一発目の車弄りなんでとりあえず努力してみようかと思います(^^♪


もう少し詳細にしました(^^♪


Posted at 2012/01/28 01:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation