• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

マークX GRMN2

マークX GRMN2いよいよですね!!!

マークXの生産終了に伴う、限定販売のGRMN2(仮称)噂が噂ではなくなったようです。


とある情報通の方から連絡があり、限定販売が確実で、近々受注を受け付けるような流れになっていますとのタレこみが!!!


現段階では受注生産のようですが、台数350台

抽選になるか、早い者勝ちかは現段階では確定してないようです。

トヨタの代表格的な一台の歴史に幕が下りるようです。寂しいですね~

日産もテンヤワンヤですしネ~  国産FRセダンをある意味独占シェアできるチャンスでもあるように思えますが、実際は違うんでしょうね。

で仮称GRMN2ですが、現行の350RDSをベースに前回のGRMNに施した内容+αのようです。

先ずは前回同様に6速マニュアル、専用足回り、LSD(ルーズソックス大好き)知ってる人は少ないだろけど笑  専用ホイール(BBS) ブレース補強、スポット増し辺りでしょうか。

馬力も数馬力上がっているようですね。ま~これは前回のマニュアルの最適化をしているようなのでその恩恵で得られた馬力UPでしょうかね???

ただ違うのはベースになっている車両が中期の車両と後期の車両の違いでしょうかね?

私が感じたのは、マニュアルでプッシュスタートには違和感が半端ないです 笑

昭和人間ですね~ またコレがクラッチをベタ踏みしないと反応しないから・・・交差点でエンストなんかしたら慌てる慌てる(何度かやらかしてます 笑)

もう少しクラッチとのエンジンスタートの反応性はゆるくしても良いかな~~ってつくづく感じます。

ヘッドライトも変わってくるでしょね~、ちなみGRMNのヘッドライトは微妙です・・・

現行のヘッドライトが明るいのなら変更したい所です私は。

ステアリングの応答性やら細かいセッティングもGRMNをベースに更に最適化を図っているようですから乗ってみたいですね~

ただ100台限定と350台限定・・・・・・現段階では外観はほぼ変わらずという事ですのでもう少し考えて出してくれたらイイかな~っと思います 笑

100台の付加価値を台無しにするような出し方はしないでくださいね~~~~トヨタさん 

さあ!!! みなさん!!!! 恐らく二度と新車販売は無いと思いますよ~国産FRセダンのマニュアル!!!!  

お近くのトヨペットへ  レッツゴ~~~~~~ッ!!! 爆

Posted at 2018/11/23 00:44:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答: 艶 耐久性 

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答: カーケア商品が多すぎるので何を買っていいのかわからないこと

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スーパーゼウス】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/11/01 16:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月13日 イイね!

アース追加

アース追加久しぶりのUPですね。

オッサンになると弄りたいけど、面倒くさくなって断念。ネットで調べてるんだけど、気づけば違うモノを見ている・・・笑

そんなこんなで夏も終わり、絶好のドライブシーズン到来!!!


っというわけではありませんが・・・・

もともと2GRエンジンは完成度の高さに定評があるようで、ロータスも搭載車両があるほどらしく。

マフラー交換も昨今の事情を整理すると、性能UPより音質UPを目的としている傾向が強く、仮に性能重視にしても車検でハネられてしまったり、結果 純正の方が性能が良かったり等、昔のように気軽に交換できるモノではないような風潮。

しかも性能は落ちますっと正直に謳っているショップもあるほどのようで・・・・(ま~正直はいいことです 笑)

あまり意味が無いというかハイリスク、ローリターン的な部類ということで却下。

思いついたのが、アース・・・・・・・・

見様聴き様で、手元にあるケーブルの残骸で、暇な時にとりわけ簡単にできることもあり、金もかからないのでやってみました。


オルタネーターからのアーシング、丁寧にやれば電源ケーブルの場所から適正な場所を割り当てるのでしょうが、そこは素人の浅知恵ですからとりあえず付けられるところへ引っ付けて終了!!!




何も変化なしですがッ!!!!  なにかしら気持ちの中でパワーUPした部分がある 大笑


次なる獲物は、スタッドレス用のルーホイですが、正直 雪降ったときは乗らないのが一番な気もしますしネ~

有ると乗っちゃうから無い方がいいんでしょうね~~~ 爆笑


再来週の関西への走行に備えて、軽くメンテするくらいだろうな~~

時間があればオリエントでユニットのスキルUPの相談でもするかな。

っといっても先日、超スポーツカーに着いて行ってみたけど、意外に着いていけたのでスキルは足りてるんですけどね~ 笑

箱根から伊豆スカイライン辺りをドライブしたいな~~~~ 富士五湖界隈も行きたいな~~~~

Posted at 2018/10/13 01:03:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月12日 イイね!

アーシング

アーシング小雨は降りますが涼しい横浜です。

このまま秋になってくれたらどれだけ有り難いか・・・・そうはいかないようですが 笑


っということで、涼しいので今しかないと思い、夕方にアースにトライ!!

IS-Fと同じイメージでとりあえず車下のクリアランスを確保してみる


蚊が凄いので蚊取り線香バリアとキンチョールで対応 !!!

よこはアクアのGs・・・・・現行のGRスポーツはとんと見かけないですね~

曲がらない(トヨタのコンパクトは多いですね・・・)、走らない(ECOカーだから仕方がない 笑)、燃費が大して良くもない(謳っている燃費は程遠い、はやりの改ざん申請かね~ 爆)

 

これは、ある情報通のAさんからの話で国交省も文句が言えないトヨタ様、財務省の加護の下お国の為にと・・・・・話がそれました・・・・・・


本題に戻して、とりあえず5メートルのいつものケーブルを購入。(今思うにちょっと太い気もする・・・)

それをバッテリー横からフェンダーのへ突っ込んで、サイドステップを外す



そしてケーブルを下に出し、サイドステップの内側に入れて、サイドステップを戻す。
外したサイドステップの写真を撮り忘れましたが、簡単に外れます 笑

サイドステップ後方より邪魔にならないように右後ろのマフラー辺りに引き込む



雑ッ!!!! 笑

後はM8サイズの端子を付けて通電性の良さげな(塗装の無い部分)所へ接続。

バッテリー側もエーモン工業のバッテリーターミナルを付けて接続で完了。


結果は・・・・・・・・・・・・・

気持ちオーディオの音が良くなったかな~~っとアクセルにメリハリが着いたような着かないような。

うッ薄いですが、変化はあります 笑

バッテリーにマイナスの電気を戻してあげるだけですが、車の後方からのアースしてあげると全体のマイナス電気がちゃんとバッテリーに戻る。

電気関係の効率がよくなり何某かの結果が出る。っという理屈です。

車や環境によってその出方は様々ではなかろうかと思いますが。DIYでやる範囲ではお手頃ですね♪


次の車イジリは何にしようかな~~~~~~



Posted at 2018/09/13 00:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月10日 イイね!

GRアイテム

GRアイテムとりあえず、といいますか・・・・

冬物の上着をと考えておりましたところ。


あるものを発見。


でネットでと思っていたところ、実際に見てみないと買えない・・・・・


で一番近場のGRガレージ東名川崎





で店舗に入り、お目当ての品を発見!!




サイズはLで試着、腕は少々長いがそれ以外はジャストフィット!!!

いつ着るかは不明ではありますが冬には活躍してくれそうです。

帰り際に、記念品をいただきました♪

GRガレージ東名川崎仕様の二重断熱構造タンブラーと 小さいけれど同じロゴのセンス!!

ついでにキャップも買えばよかったかな~~なんて思いながら雨の中帰りました 笑

雨が上がったら、自作アースケーブルにトライだなッ!!!

Posted at 2018/09/10 17:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation