• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2010年09月28日 イイね!

リアメンバー

リアメンバー前回の続きですが、マイレガのリアハッチの右上からのギシギシ音を診てもらいにスバルへ・・・・

それに合わせて以前から目を付けていたリアメンバーパワーブレースを合わせて取り付けもしてきました(^^♪

で肝心のギシギシ音の結論は不明だそうです・・・・・月末に車がどうしても必要なので今日1日で出来るだけ診てもらったのですが、やはり1日では無理だったようで、やはり2~3日預からさせてくださいとの事(ーー゛)

スタビの影響も十分考えられますが、一つ忘れていました、サンルーフです・・・これって剛性落ちますよネ?????リアメンバーいれたし、下の剛性は上がっただろうが歪みが上に来るのは100%・・・(^_^;)

天井の強化パーツはBRは無いのかな?っと考えつつ取り合えず帰宅しました。

しかし帰りはギシギシ音はチョット治まったような気がしました、リアメンバーが効いたか!?とか思いながら駐車場の坂ではヤッパリギシギシ・・・・(ーー゛) 

ま~ギシギシ音は後日にしてリアメンバーの感想ですが

走りは後ろが着いてくる感じで機敏になりました、フロントメンバーとスタビ前後とリアメンバーを入れると結構硬い乗り心地になりますね~ここまで来るとブッシュ系が純正では駄目ですね~(*_*) 
ハンドルやフロント周りのブッシュの緩さがかなり目立ってきます。

さあ~次はブッシュ系ですね~何かお勧めの商品はありますか?有りましたらコメントお願いしま~すm(__)m それ以外でもOKです。 ちなみに最近はCKB(クレイジーケンバンド)のミントコンディション(アルバム)の中の無条件という曲が耳から離れません・・・・・♪
Posted at 2010/09/28 23:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

六か月点検&オイル交換

六か月点検&オイル交換ボディーの夏の疲れも取り☆〆さっぱりしたところで点検に行ってきました(^^ゞ

で!!ついでにスタビの影響でのギシギシ音を診てもらいました・・・・・・・

スタビ周辺の音は致し方がないとの事・・(^_^;)まぁ~諦めはついてたんですがね~でも・・(ToT)

それよりなによりリアハッチの右上から別のギシギシ音が・・・・・・(゜o゜)・・・・・・ステーションだからかな~とか思ってたけどどうやらスタビで下が強化された事で歪みが出ているらしいです・・・・・(+o+)弄りの代償ですね・・・

今度2~3日入院をして治療とまではいきませんが患部を診てもらう予定になりました(T_T)
もう少し下回り強化がしたかったのですが(リアメンバーとか(^^♪ )

せっかくカストロールでご機嫌に走ってるのに・・・徐行でギシギシ・・・・凹みます(+o+)

写真はあまり意味が有りませんが今年の4月の山梨県清里です・・・・

Posted at 2010/09/19 19:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

ディスプレイ

ディスプレイとある事情で見受けをしました(^^ゞ

しかも、結構沢山!

本日はその見受けした方々をディスプレイしてました(^^ゞ

ホームセンターでスノコの補修板とビスとL字の支えを購入してテキトーに壁にひっ付けて終了・・・(早っ

実車がこれだけあったら楽しいだろうけど・・・・税金、維持費はかなりになりますね(爆

私より息子が大興奮でした(^^♪
Posted at 2010/09/15 19:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月15日 イイね!

後ろから異音が・・・・

後ろから異音が・・・・最近(特にスタビを入れてから)後ろ特に右側から低速時の路面のウネリでギギ~

低速で登り口を曲がりながら上がるとギギ~・・・・・(ーー゛)

早速ディーラーに電話、説明を聞くとスタビ等の補強パーツを入れた場合異音が発生してもおかしくないですよ、原因はスタビとは言い切れませんが純正では出てなかった音でしたら多分スタビ関連ではないか?との回答・・・・・じゃ入れるときに教えとけよ!!もしかしたら音が・・・とか言いようがあったろうに!(・へ・)

でも純正では無いんですよね~納車時に湾岸のダウンサス入れてるし・・・・もうへたりかな~
でも音は右リアの足辺りだったりハッチの右上隅のようだったり・・・まぁ6カ月点検に出すのでしっかり見てもらいます。

写真は私が5~6歳の頃に走っていた観光バスです。当時はバスが大好きでした、今私の息子も路線バスが妙にお気に入りみたいです。この前は母子で横浜の赤い靴号?(^_^;)?兎に角赤いレトロ風バスに乗ってきたそうです(^^ゞ
Posted at 2010/09/15 00:16:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

渋滞はつらいです

渋滞はつらいです本日は習い事で山梨は清里近くまで爆走してきました(^^♪

朝は東名が台風の影響で一部復旧作業の為に渋滞が・・・・

しかし御殿場まで行けば後はボチボチの混みようで、所々爆走しながらなんとか到着しました(^^♪

しかし帰りは最悪です・・・(ー_ー)!!

復旧作業の渋滞も考えて早めに出発したものの・・・・須走から御殿場まで時間かかり過ぎでギブアップ(+o+)食事して休憩して気を取り直して出発したものの・・・高速入口まで渋滞・・・高速入って渋滞・・・いつもなら40分くらいのはずが・・・・100分だって・・・・\(◎o◎)/!

時折フラフラしながら、時折急ブレーキを踏みながら・・・(^_^;)なんとか帰宅しました。

みなさん無理な運転は止めましょうね~(^.^)/~~~

早め早めの休憩を! 昔は一回に800キロ位は走れたのにな~・・・・・
Posted at 2010/09/11 23:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
56789 10 11
121314 15161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation