• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

春ですね~

春ですね~土曜の朝、元町のスタバで休憩・・・・・・・

じ・・・・・・自転車が邪魔だけどUPします(^_^;


で神を迎えに行って帰ってから、裏山に上ると・・・・・河津桜が一輪開いてました♪



春ですね~車ネタは特になし・・・・


夜は夜で、クレイジーケンバンドのLIVEへ行き、帰りにパシフィコのノスタルジックカーのイベント絡みの車がブンブン走りまわってました♪


特に目にしたのはアメ車の方々でしたね~~
Posted at 2013/02/24 14:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

バッテリー安定装置????

バッテリー安定装置????バッテリーの電圧を安定させる装置やアースについて調べてみると面白いですね~


色々な意見が飛び交ってますね(^_^;)


私は現在湾岸のアースキットとボルテージスタビライザーを付けてます。


先日オリエントワークスのHPで、電圧を安定させる装置について書かれていました。


で気になったので、ボルテージスタビライザーを外して、一回り走ってみました。

確かに一度バッテリー外したことでECUが軽くリセットして体感的によく感じただけではないか???っと言われると自信がありません。

私は、リザルトマジックを入れる前に、安定装置を付けてました。

でこの度外してみて感じたのは、やはりレスポンスが良くなってるんですよね~????


これって安定装置を外したからなのか、それともリセットなのか、はたまたその行為によっての満足感的フラシーボなのか?????

しかし、外して数日経ちますがレスポンスは良くなってるんですよね~今までより・・・


感触として、外した方がトータル的によくなってる気がするんですよね~。

高速域からの加速もそうですし、0スタートも・・・・・

これってやっぱり安定装置は書かれている程の効果は無くて、見た目やDIYなら尚更で達成的錯覚なんでしょうか???

車って不思議ですね~


しばらくしてからまた、安定装置付けてみようと思います(^_^






Posted at 2013/02/23 01:06:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月22日 イイね!

スペシャルカー

スペシャルカーV8エンジンで700馬力だそうです(^^♪

馬700頭買うよりは安いのかもしれません(爆

凄い発想ですね~このルックス♪

トランスフォームしそうですねヽ(^。^)ノ


でもって私の中で一番良かった車は


ギャランVR-4 でしょうかネ~

私が乗ってた当時、大阪府警が外環でデカい羽付けた同型の覆面いましたネ(^^

先輩のご縁で激安で手に入れ、速攻でAT載せ替えに・・・・・(+o+)

ま~5諭吉でしたからね~

でも走行は6万弱で GABの脚とマインズの吊るしECU(当時はCPUとか言ってたような)

HKSの毒キノコにフジツボのレガリスだったかな~

ホイールは四駆なのにフロントはいわゆる深リムのバナナホイール(たしかブラックレーシング)リアはロンシャンのXR-4でした(爆

であまりに、不釣り合いなので、後でボルクレーシングの


これに変更しました。

最後はエンジン、ATともにオシャカになって終了しましたが、走行は14万は走ったので元は取れたし車の勉強もたくさんできました(^^♪







Posted at 2013/02/22 00:11:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

大黒~~~

大黒~~~雨上がりの昨晩に一流しして帰りました(^^♪

目的は・・・・・特になし、時間があったのでついつい^_^;


しかし最近は大黒も静かですね~寒い時期と雨上がりってのもありますが^_^


空気も冷えていたので川崎線K6からの眺めは最高でした♪

路面はウェットなんで流しでしたが、タクシーは熱い走りでした(爆


Posted at 2013/02/16 16:58:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

インタークーラーコア

インタークーラーコア寒いですが、雪にはなりそうもないのでホっとしてます)^o^(

tSのりだーさんのブログに反応して(^^♪

インタークーラーコアの曲がったのが気になるので修正しました♪

道具はGISUKEと書いてあります(^_^

近くのホームセンターで見かけたので購入しました。

思ったのが、切手のピンセットも使えそうと思ったのですが、このファイバーピンセットの方が安かったので(^_^;)

ちょっと使ってみましたが、なかなか良かったですよ♪

しっかり先端に力を入れるとコアをしっかり掴めるし、コアのサイズにもぴったりと感じました。あくまでも個人的な感想ではありますが(^_^;)

値段の割に使えるモノだと思います(^_^


Posted at 2013/02/15 17:59:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213 14 15 16
1718192021 22 23
2425262728  

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation