• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

カーステーションマルシェ オリジナル

カーステーションマルシェ オリジナル先日スーパープロのブッシュ交換にトライしましたが・・・・・横幅が微妙というか足りないのであきらめました・・・・・何か策を講じてからでないと厳しい状態です(^_^;)

ま~~それは置いといて!!!

マルシェエンドレスをインストールしました♪


ブレーキに関しては以前から調子がイマイチというか、異音に悩まされていたのと、あと5年乗るにあたりリフレッシュを兼ねたメンテナンス+αを実行すべく第一弾としてブレーキをリフレッシュしました♪

遅ぇ~~~~~よ!!!っと突っ込まれそうですが・・・・

兎にも角にもなんとかインストールできましたが!!!

なんと!?ホイールが干渉・・・・・・仕方がなくというか安全策としてボルトをロングに打ち替えて5ミリのスペーサー噛ましてなんとか逃げてる感じです・・・(^_^;)



しかもスペーサーの影響でハブにホイールが少ししか掛かってない状態・・・・・



ということでナイトペイジャー製のハブ付きのスペーサーを一応注文しました。

ま~~ホイール交換が一番安全ですね・・・・何か探さないと・・・・・

でッホイールはお金があれば今のところ欲しいのはRAYS VOLK RACING ZE40、ただサイズが合うかはまったく調べてないのですが・・・・



写真はマルシェのデモカーです、このホイールかなりカッコいいです、いい感じにセンターから外側へ出てきていて、デザインはGOODでした(個人的に) しかもリムにメイドインジャパンなる横文字が♪
ストレートな表現をデザインとして取り入れたところなんて昭和チックで素敵です♪


そして!!ブレーキというと♪ 良く効きますね~~~当たり前ですが(^_^;) パッドはMX72ですがマイルド過ぎるかな~ッと感じました。

もう少し真ん中辺りからグッと効いてくれる感じが好みですが、とりあえずはこれを使い込んでみようと思います♪

でもって以前取り付けていたSTI製ドリルドローターが浮いた状態です。どなたか欲しい方おられますかネ~~~約一年使いました走行は・・・約1万ぐらいかと思います。HC+だったので穴にカスが溜まってますが・・・・(^_^;)


っというわけでビッグキャリパー対応の100の5穴という微妙な設定のホイール探しのはじまりはじまり~~~~~です(^_^;)
Posted at 2015/04/28 02:05:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

スーパープロ♪

スーパープロ♪リアスタビのブッシュを取り寄せました~~~(^_^


スーパープロ20ミリ クスコのスタビなのでリアのみの交換になります。


これはブッシュの中でも硬度はトップクラスのようです。

いまさらですが私の場合、前後スタビを交換しなくても純正サイズであればこのブッシュでも十分だろうと思われます。

維持活動としてできる範囲でリフレッシュをしていかないと・・・・・・乗り換えたいけど結構気にってるんですよね~5レガ♪

フロントリップも復活しようかと考えましたが、恐らく2~3年でバキバキになる気もするので辞めました(爆

ただ今85000キロ・・・・・あと5年で85000キロ走って10年17万キロ、十分に元を取るよう使い切ります。 宝くじでも当たれば乗り換えるけど・・・・(^_^;)

来週はマルシェであるブツのフィティングに・・・・合えば取り付けの予定です。


最近オイルの喰いも激しいのが気になりますがあれだけ回せば減るな~~・・・


明日はブッシュ交換と洗車が出来ればな~(^_^





Posted at 2015/04/26 00:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

メンテナンス~

メンテナンス~どうも~~~二週間で関西方面2往復で約2000キロほど走ったREGASISSTです(^_^;)

リザルトマジックEXsplはマジご機嫌ですネ~~~~
〇60辺りから~〇10キロ辺りまで加速の良さは外車のようです。とても4発2.5lのエンジンとは思えないパフォーマンスです♪

E63のステーションと雨の中ランデブーしましたが、4発エンジンでここまで攻めることができるとはネ~Maxスピードで差がありすぎましたが満足しました~♪さすが社長~~ッ!!!

夏場はオイルクーラーがないと気持ちよく遊べないような気もします・・・・・・

それはさておきメンテナスをしました(^_^  まずは近所のシマホへ=З
ベイブリッジがバックに撮れる屋上です(^_^ 

ホースとバンドを購入してお家へ帰り早速作業開始!!!!!

それがこれ~~~



そう!!オイルセパレーターのホース交換です。

内径が同じホースを適当にチョイスして入れ替えるだけですが・・・・・出るんです・・・・・ブローバイというか戻り切ってないオイルが・・・・・

それがコレ~~~


でもって作業続行というかサッサと入れ替えて終了~~~~




あとはいよいよブレーキにでも手を出してみようかな~~~~~~(~_~;)

ちなみに一回目の関西行でオリエントワークスへ寄り、マフラーのメンテとオイル交換+リザルト600を注入しましたが、オリエントのオイルは感触がイイ気がします。 リザルト600の効果もあるとは思いますがマイルドかつパワフルにエンジンが吹けていきます。

残念ながら約2000キロの往来では速度も連続走行でもかなり酷使したので近々オイル交換ですね。

ただかさんだ走行距離がな~~~~~

天気も良くて久々の車イジリでした♪




そうそう、どなたかプローバのアクセルバイワイヤ(アプライドA)と湾岸のエンジンアースとボルテージスタビライザー欲しい方いますか~~~言い値でさしあげますよ~~









Posted at 2015/04/18 19:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
121314151617 18
192021222324 25
2627 282930  

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation