ロドさんのスピーカが調子悪いので昨日ちょっといじってみたんだけど全然直ってなかった泣いた。
原因はなんとなくわかってるので何とかなると思うんですけど一回はずして調整しなきゃダメかなあ…。暖かくなってからやりたかったけどオーディオ系が調子悪いと結構ストレスたまるので明日辺りちゃちゃっとやってしまおう。今日は雪降ったし←
ほかにもなーんかパッとしない現象ばかり起きてるんだけど、それらはおいおい。
----
2か月ぐらい前にやってたVSD for GPSのスキン作成。
すっかり
忘れてました←
自分が使うこと無いしな。
こんなの。
https://minkara.carview.co.jp/userid/708583/blog/28640326/
これみて、「お?」と思った方居れば超途中の形で渡しますので、後は何とかしてください。私も気分で続きを作ったりなんかしようと思ったりとか思わなかったりとか。カッコウしか求めなかったので以下のような超うそつきメータです。
・近代のF1放送で表示されるタコメータ風
スピードの色合いのみ調整出来てません(数字が黄色のまま)
・GPSのログとしては、「スピード」と「G」しか使ってません
回転数表示→スピードからタイヤサイズやギア比から逆算してます
ギヤ表示→スピードと回転数の兼ね合いから計算して表示してます
シフトアップ回転数→ファイル内でシフトアップ回転数を決め打ちです
アクセルブレーキ表示→Gの掛り具合で適当に表示してます
※1 と、上記のように計算して表示しているのですが、GPSデータ内にきちんとしたデータとして記録している場合、該当スクリプトを適切な形で書き換えることで容易に対応できます。たぶん。
※2 似非もいいとこなので動画と表示が合いません。微調整すればなんとか・・・なるのか?←実際には試してない(笑)
・画像は使ってません
全てスクリプトによる配色としてます
・GPSログの異常に対して一切エラー処理をしていません
上記の適当な状態から続きをやりたいというアホの子、ファイル渡しますのでコメント欄とかメッセージ機能よりお知らせください。適当に送ります。
ちなみに、そんな奇特な方なんていないだろーと思って上記書いてます(笑)
Posted at 2013/02/13 15:16:35 | |
トラックバック(0) | 日記