ん、OK、限界が見えた(やっとか
1080に限って(というかそれしか見てない)けど、2013/1/12現在はビットレート的には6000KbpsのVBRのようで最大10Mbpsちょっとというのが基本らしい。音質も192KbpsのVBRになるようだ。30fpsでもOK。
ということで、10分未満の動画なら12Mbpsとかそれ前後狙って2passしちゃえば大体いいところに行くっぽい。音のほうも256Kbpsとかにしておけば、VBRも怖くない(?)私のてけとー設定で1分100MBぐらいに収まった。それ以上に長い動画はアップ上限である1GBに収まるようにビットレートを計算してあげればいいんじゃないでしょうか。
ちなみに同じソースで異なる設定でエンコードした動画を数種類上げてみたけど、結果はそんな変わらない。でも、試したのは上の条件より上の設定。ビットレートを下げた状態では試していない。どっちみち変換掛ると思うけど、手元で下げ目にした動画を上げた時にどうなるのか、試してみたいところですな。明日やってみよう。
一応youtubu側はこういう風に言ってる。
あと、上の動画上げて思ったのが、若干暗く感じるね。
フィルタいじって明るめにしてもいいのかもしれない。
さて、寝よう。。。(←明日早い
----
低いビットレートで試してみたけど全然だーめだ。
なるべく画質良くエンコードして、youtube側に任せるのが一番でした。
深く考えちゃだめだねこれ。
Posted at 2013/01/13 01:34:06 | |
トラックバック(0) | 日記