• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEPPINのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

たかのす de ドッキング

たかのす de ドッキングジム男がドッグ入りしてから1ケ月が経ってしまいました。
12月第一週には完成する予定ですが、12/2からご当地秋田「雪ダルマ」マークが目白押し。
代車の新型ワゴンRのタイヤを冬タイヤに変えて欲しいとディーラーの担当者に言ったところ、お時間掛かりそうなので、既に冬タイヤに履き替えているラバンを代車として出すとのこと。
そしてまたジム男納車時には冬タイヤに履き替えて納車するとのことでワゴンRにジム男の冬タイヤ4本乗っけてディーラーへ。そのまま茶色のラバンに乗り換えて戻って来ました。この代車のラバンがまたまだ6kキロしか走っていない代物でした。

そのラバンで本日、鷹巣まで行って来ました。
実は11/28から弘前住の長女と孫が一時帰省(長女が友人の結婚式出席のため)しており、今日帰ることになったのだが長女の婿殿と鷹巣の道の駅でドッキングすることにしたのでした。

婿殿は11/28に秋田まで長女と孫を送って来て、翌日青森市で法事があるため一旦帰青。翌日また迎えに秋田市まで来るということだとかなりハードでは?・・ということで鷹巣でドッキングすることにしたのでした。

パパの広ーいソリオに乗り換えてご満悦の孫。

乗り心地が良いのでまた弘前までおねむおねむで行くのかな?(^J^)

また年末かお正月に会おうね。。

Posted at 2014/11/30 20:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

スマホでナビ

スマホでナビ今、現状付いてるナビは二流メーカー品だってこともあって、地図更新がSDカードで可能なような説明にはなっているが、実際元々の地図バージョンは2011年度版と古く、それ以降の年度のものはリリースされていない。今一つナビの案内も?の時があるし。
そこで最近実質ゼロ円で導入したスマホでナビをさせることを考えて・・準備としてスマートフォンホルダーやシガーソケットUSB充電器などを入手しました。(手前のPOWER BANK2200はチャリでの使用を考えての予備バッテリーとして購入)
尚、今まで使っていたナビは地デジ(フルセグ)が綺麗に映るので、それ専用として取付場所を考えて移設したいと考えています。
ジム男が入院先のディーラー工場から戻って来てからになりますが・・こんな感じでいろいろ考えています。
さてそのジム男ですが・・早くても11月末、遅ければ12月上旬まで掛かりそうです。(/ω\)
Posted at 2014/11/22 00:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ
2014年11月20日 イイね!

オーディオメインユニットまもなく変更します!

今ジム男についてるオーディオメインユニット(carrozzeria DVH-570 DVD-V/VCD/CD/USB/チューナーメインユニット PIONEER)ですが・・DVD再生機能がついてますが、全く使ってませんで宝の持ち腐れですわ。
また表示部ですが、USBメモリに入れたMP3ファイルも曲名ではなく「Track1・2・・・」というような表示しか出来ません。外部モニターに表示させたときに英数字は表示出来るようですが日本語表示が出来ません。これって意外と不便ですよ。。やっぱ日本語表示があれば検索も早いですし。。。

そこでメインユニットをこちらの日本語3段表示が出来るDEH-790に変更することにしました。既に手元に入手しているのですが、肝心のジム男がディーラー工場から退院して来てませんので交換出来ません。もうしばらくの辛抱です。・・のはずですが。(笑)

Posted at 2014/11/20 20:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・用品 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

ジム男入院ちゅう

ジム男ですが・・10月30日からエンジン、ターボ乗せ換えのため、

ディーラー工場に入院ちゅうです。

最新の情報ですが・・いろいろ忙しく、まだエンジン降ろしただけの

ようです。

代車で借りてる新型ワゴンRですが、さすがに燃費が良くてまだ

給油1回しかしてません。(^-^
Posted at 2014/11/16 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジム男のこと | クルマ
2014年11月02日 イイね!

立佞武多の館

立佞武多の館連休を利用し弘前住の長女夫婦と孫のところに来てます。
実はいよいよジム男がリビルドEG入替などで入院したため代車ワゴンRで来ております。
昨日は積んで来たロードバイクで弘前市街地、郊外をぐるっと一周(26km)のライディングを楽しみました。>>>こちら

今日は娘婿さんのソリオで五所川原の「立佞武多の館」に初めて行って来ました。
何しろ館自体の大きさにまずはビックリ・・それもそのはず、中に入って高さ約23m、重さ約19トンの大型「たちねぷた」が3体入っているのを見れば納得が行きます。

そしてこの3体が祭りの時には、この館の側面ゲートが開き、ここから出陣していくというのですから、まるで鉄人28号やマジンガーZかガンダムがごときであります!
実際2007年の運行では、『機動戦士ガンダム』の立佞武多が出陣したといいます。
>>>こちら
この施設は有料ですが・・巨大立佞武多の常設展示、巨大スクリーン上映、お囃子の実演、体験などが出来て、秋田の代表的な祭り、竿燈の常設展示施設と比べると完璧に負けてますなぁ~


立佞武多の館」を見学した後は「エルムの街」(複合型大型ショッピングセンター。キーテナントはイトーヨーカドー五所川原店)に寄って来ました。
20数年前に訪れた時の五所川原のイメージとは違いずいぶんと近代的に変貌した街並みにも驚きました。 

Posted at 2014/11/02 20:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「10/30 男鹿寒風山~三種町R101・R7ツーリング《走行動画公開!》 http://cvw.jp/b/708710/48742859/
何シテル?   11/02 09:35
ゼッピンです。還暦をとうに過ぎた遊び人のじっちゃんです。 趣味は自転車(ロード、ミニベロ、e-MTB)をいじること、乗ること。そしてスペーシアカスタムとトリシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ヤマハ トリシティ]ヤマハ純正 スイッチ,ハンドル5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 22:34:33
トリシティ用オリジナルステップの作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/21 10:59:27
LED タコメーター 汎用 電気式13000 12V 取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 21:00:05

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム ZEPPINのスペカス (スズキ スペーシアカスタム)
前車N-BOX2024/1/26貰い事故(全損扱い)により乗り換え 2024/02/08 ...
ヤマハ トリシティ-155-ABS トリちゃん (ヤマハ トリシティ-155-ABS)
ジャイロキャノピーのミニカーからの乗り換えで、前輪(2輪)の片側にワッシャーを入れた左右 ...
ホンダ ジャイロ キャノピー キャノ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
約40年ぶりに乗る原付バイクが、この中古原付3輪バイクのミニカー登録車でした。 契約時走 ...
ホンダ N-BOX N箱クン(過去所有) (ホンダ N-BOX)
2024年1月26日の貰い事故により、全損扱いとなり新車に乗り換えることになってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation