• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

Vortex Generator

Vortex Generator少し暖かかったので屋根をきれいにして取り付けました。
合いはパーフェクトではありませんが、まずまずです。
空力効果は街乗りではもちろんありません。
Posted at 2011/04/08 06:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO X | クルマ
2011年03月27日 イイね!

Greddy Tuned Evo X 衝動買い

Greddy Tuned Evo X 衝動買いタイトルは決して嘘ではありません...
近所のショッピングモール内の Radio Shack に電気テスターを見に行ったら、店頭で見つけて衝動買いしてしまいました。Greddy のチューニングが施された Evo X、破格の $19.99。3ドル払えば2年以内に壊れても保証すると言われましたが、どうせそんなに遊ぶものでもなし丁重に延長保証を断り自宅に帰ってきました。
Greddy によるチューニングは驚くべきもので、大胆にもデフなし FR 駆動化されていました。ステアリングは若干遅れるので早めの切り込みが必要です。前進後進ともにギア比固定なのは値段的に仕方ないかもしれませんが、まあこの値段でしたら納得のいくできかもしれません。ちなみに全長 30cm ほどしかありませんので、大人が乗ることはできそうもありません。

Evo X、目立たぬところで人気があるんだなと感じました。
Posted at 2011/03/27 09:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVO X | クルマ
2011年03月20日 イイね!

ちょっと Ricey

ちょっと Ricey金曜日、仕事から戻ると、写真の物が届いてました。
しばらく車に手を入れるつもりはなかったんですが、ふとお知り合いになった日本のエボ乗りの方のパーツ輸入をお手伝いしていたら、あらら...
試しに Evo の屋根に載せてみたところ、合いは結構いいですが、Racey と言うより Ricey なスタイリングと言った方がよさそうな。 空力効果は多少あるかもしれませんが、おそらく生かし切るスピードまで出すことはないでしょう。真に空力を追求するよりも目立つ点に重きを置いた製品と言うことで Ricey だなと感じる次第です。

話は変わってカリフォルニアでお世話になっていたショップが4月いっぱいまでシャシダイチューニングを行ったお客一人あたり $50 を日本の津波復興募金に寄付を行うキャンペーンを始めました。ちょっとうれしくなりました。

またまた話変わって、昨日は、なんと1日に3台も Lancer Sportback Ralliart を見かけました。2台は同じ Octan Blueで、もう1台は Graphite Gray でした。OB の一台は、給油口ドアもオプション製品に変えていて、見かけがまるっきり一緒で、びっくり。うれしい1日でした。もしかしたら、このあたり、日本より SBRA の人口あたりの保有率高かったりして。
Posted at 2011/03/20 21:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO X | クルマ
2011年03月07日 イイね!

Evo X 夏用タイヤ

だいぶ暖かくなってきましたので、そろそろ Evo X のタイヤを準備しておこうと Tirerack.com で調べましたところ、ミシュランの Pilot Super Sport がプリオーダーでリストに追加されていました。値段は、PS2 より一本あたり $10 安いうえ、4本セット購入で $70 のリベートがもらえると言うことでにわか興味が出てきました。新しいタイヤのためかタイヤの耐摩耗性能指針の UTQG が出てないのが気になりましたが、おそらく PS2 とほぼ同じか悪くても AD08 よりはいいだろうとの希望的観測でオーダーしちゃいました。265/35/18 1本あたりリベート後、日本円で約22,000円弱で AD08とは約500円ほどの違いです。
4月2日発送、手元に届くのは4月7日前後とのことですので、ウィンタータイヤとの交換は早くても1ヶ月先になります。ウィンタータイヤが少々もったいない気もしますが、ヨーロッパ車をずっと乗っていたこともあってミシュランへ信頼を持っていますので、少々待っても新しいタイヤを使ってみたいと思いました。交換時にはアライメントも調整の予定です。
Posted at 2011/03/07 23:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO X | クルマ
2011年02月24日 イイね!

Evo X 夏用ホイール

Evo X 夏用ホイールEvo X 夏用ホイールが届きました。CE28N Genesis 18 x 9.5 +28 です。一緒に Rays の赤いラグナットを頼んだんですが、後から Ralliart 夏用ホイールと一緒に頼んだ青いラグナットが先に届きました。赤いバルブステムが付属していますが、TPMS を入れる予定でいます。
まだ、タイヤを買っていませんが、安いネオバ AD08 にするか(日本の半額で買えます)、ダンロップ、ミシュランにするか決めかねています。道路環境的にはミシュランと思っているんですが、値段が少し高いのが引っかかっています。しばらく時間があるので、いろいろ参考にして決めたいと思います。
Ralliart 夏用ホイールが届くのが楽しみです。
Posted at 2011/02/24 06:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVO X | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation