• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2020年06月12日 イイね!

ドライブウェイ、メンテナンス再び

ドライブウェイ、メンテナンス再び2,3年おきに行っているドライブウェイのシールコーティングが行われました。本来、来年でもいいんですが、裏庭デッキ、パティオと工事が続き、ドライブウェイの傷みが目立ってきていたので施行してもらいました。

朝一番でディーラーに G ワゴンをドロップオフ。州の車検を行ってもらいそのまま月曜日まで預かってもらいます。GLEは、裏庭パティオに駐車。CX-3は月曜日まで警察の許可をもらって自宅前に路駐します。



業者が我が家についてまもなく4軒隣のおじさんが現れ、業者と話を始めました。その後、私の依頼した業者の評判を私に聞いてきました。悪名高いアスファルト舗装業界の中で、とても良い業者だよと答えましたところ、おじさんの家も我が家に続いてシールコーティングをすることが決まったようです。いつもそうですが、隣近所の住宅改装工事などにはみんな敏感なようです。

とてもきれいに出来上がり、まるで舗装直後の状態です。

BEFORE:



AFTER:

Posted at 2020/06/13 01:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2020年06月12日 イイね!

マウンテンバイク、ピックアップ

マウンテンバイク、ピックアップ注文したマウンテンバイクが届いたとのことでショップからピックアップしてきました。すでにピックアップ済みの家内のマウンテンバイクは主流とも言える 29er、29インチタイヤですが、私の物はショップの勧めに従って 27.5+ とよりアグレッシブな物になりました。

実は2週間ほど前に注文したバイクがコロナ騒動でかなり納期が遅れるとのことで電話をもらいました。ワンランク上の商品だったら1週間ちょっとで手に入り、15%割引してくれるとのことでしたので注文しました。サスペンション含めて、良いパーツを使ってるとのことですが、なにせ初めてのマウンテンバイクですのでよくわかりません。実際、注文するまで 29er とか、27.5+ と言った用語もろくに知らなかったくらいです。

ピックアップに当たっては、運動不足解消に自転車がさらに脚光を浴びていることもあって、ソーシャルディスタンス、並びました。



当初オーダーしたのはブルー系のフレームカラーだったんですが、アップグレードでオレンジ系になりました。雨が降りそうだったので、ピックアップ後すぐにGワゴンに積んで帰宅しました。軽く自宅近所を乗ってみましたが、ドロップシートポストが非常に便利で特に気に入りました。ロードとは異なり、これはこれで楽しめそうです。



お隣りメイン州が14日間の検疫を、感染者の少ないニューハンプシャー州、バーモント州の住民には適用しないとの決定をしましたが、マサチューセッツ州住民は引き続き適用か、ウイルス検査をして陰性を確認した場合のみ検疫適用外とのことで、どうやらこの夏の Acadia 国立公園行きはなくなりそうです。州内の近場に居場所を探すしかなさそうな気がしてきました。ポータブルトイレ、ポータブルシャワーといろいろコロナ対策グッズは揃えているんですが…
Posted at 2020/06/12 10:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年06月11日 イイね!

サマーハウスの契約前検査に行って来ました

サマーハウスの契約前検査に行って来ました昨日、購入を決めたサマーハウスことコンドミニアムの契約前検査に立ち会ってきました。お湯を沸かすボイラーと水道管の元栓引き込み部に問題がありましたので、仲介業者を介して売り主に交換を依頼しておきました。もしオーナー側で交換する時間的余裕がない場合には、販売価格から交換修理代金相当分を差し引いて契約することになります。

検査前に建物周りを20分ほど散歩しました。目の前の池には鴨が子供を連れて泳いでいました。のんびり歩くにも良い環境です。

室内検査が終わったところでガレージに移動。ガレージ周りは特に問題はありませんでした。青いカムリの隣、入り口側が割り当てられている分のガレージスペースです。全戸がガレージ所有しているわけではないらしく、同じビル内の居住者に貸し出すことも可能だそうです。冬の雪かきは面倒なので貸すことはないでしょう。



ガレージ出入り口は奥にもう一つあり、出入りは楽そうです。



検査後、港町ならではのシーフードの買い物。自宅近所でたまに行く人気のシーフードレストランの仕入部門がサマーハウス近所にあって、小売りもしているので寄ってきました。なかなか風情のある店構え。魚2種、エビのカクテル、フィッシュケーキとスタッフドクラムを買ってきました。



来週月曜日に仮契約をして、7月16日に本契約締結、物件引き渡しの予定です。本来7月9日に本契約だったんですが、メイン州が検疫を解除して Acadia 国立公園がオープンしたらキャンプに出かけるつもりですので、契約を1週間延ばしてもらいました。

話は変わりますが、明後日金曜日に2,3年おきにやっているドライブウェイのメンテナンスを施行してもらうことになりました。施工後、2日間は車を駐車できないので、GLE は裏庭パティオに、CX-3は路駐。Gワゴンは金曜日にディラーに州の車検に出して月曜日に引き取る予定です。州の車検は20分ほどで終わるんですが、サービス担当Patrickに事情を話して預かってもらうことにしました。頼りがいのあるサービス担当に出会えて本当に良かったです。
Posted at 2020/06/11 10:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年06月05日 イイね!

サマーハウス購入

サマーハウス購入全くもってタイトルに嘘があってサマーハウスではないんですが、一昨日見てきた長女の会社の転居先近くのコンドミニアム、今朝オファーを出しました。今朝の段階で数件オファーが入っていて、午前10時でオファー締め切りとのことでした。売り主の希望価格に$1,000上乗せの上、競っている場合はさらに$5,000を上限に上乗せする条件でオファーを出しました。

待つことしばし、午後知らない番号から携帯に着信。出てみたら、不動産屋エージェントの Lisa でした。開口一番、$1,000差でオファーが受け取られましたとの報告でした。私と競り合った方の上限が私のオファーの上限より$1,000低かったことになります。早速、30分後に、手付け兼保証金として $1,000の小切手を彼女に渡してきました。来週、部屋の検査をしてもらった上で、再来週月曜日に仮契約。一ヶ月ちょっと後に契約完了の予定です。

2件目の住宅ローンですので、投資物件扱いになり少々利息が高いうえ、頭金支払いが最低30%必要ですが、15年ローンの上低金利ですのでまだ助かります。ふたつの住宅ローン、どちらも早期ペイオフ目指してがんばります。

海の近くなのでサマーハウスと呼ぶ事にします。
Posted at 2020/06/05 08:36:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2020年06月03日 イイね!

家を見てきました

家を見てきました7月から長女の会社オフィスが1時間ほどかかる場所に移転します。通えないことはないんですが、緯度が高いこともあって冬は夕方4時には真っ暗、おまけに吹雪になると海沿いの通勤経路は結構大変です。海の側と言うこともあって夏場は道路は混み通勤にはかなり不利なロケーションです。おまけにアパート家賃もかなりします。何も残らない家賃にお金を使うくらいなら買った方が多少なりとも資産になりますので、物件をぼちぼち見てましたらガレージ付きのコンドミニアムが一軒出てきました。

早速不動産エージェントに連絡して昨日見てきました。コロナ騒動のため、あらかじめ購入できるかどうかの資産チェックをされ、さらにマスクをした上での見学でした。

元々、倉庫か工場跡と思われる建物はビーバーが住んでいると言われる池の前に建ち、ワンベッドルーム(日本で言う1LDK)ですので決して広いとは言えませんが、大きな窓と高い天井もあって素晴らしい眺め。ガレージ1台分に加え、外に専用の駐車スペース、専用の物置、室内に洗濯機、乾燥機もあり、一人暮らしには十分な環境。なにより新しいオフィスまで10分ほどですので、長女もすっかり気に入ったようです。決して安くはないですが、なかなか良い物件ですので競り合いになりそうです。駄目元でオファーを出してみようかと言うことになりました。仮にオファーが通ったら長女が自ら購入するには頭金が足りないので私が不足分を出すか、私が購入することになります。午前中に銀行の住宅ローン担当者と電話で話をすることになっています。さて、どうなりますやら。
Posted at 2020/06/03 20:50:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation