• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

3年目点検準備

3年目点検準備少し早いですが、来月で購入から3年目を迎えるC63、気温が上がりましたので、3年目点検の準備を行いました。準備と言っても、エアーフィルターにアクセスしやすいように、Strut Bar を外しただけですので、あっという間に終わりました。

ついでながら、整備手帳にアップしましたように、トリックルチャージャーの取り付け位置を変更しました。

トリックルチャージャーをフード下に接続した場合、カバーをかけている場合は、カバーを外す際にチャージャーが接続してあるのに簡単に気がつきます。しかしながら、カバー無しの際に、接続しているのを忘れて後退してケーブルを無理に引っ張ってしまったことが何度かありました。

そこで、チャージャーを接続した際にはかならずウィンドウシールドに充電中の紙を置くようにしました。トランク側に接続する前はクリップでフード下に接続していましたが、その際には手書きの紙を置いていました。今回は、バージョンアップ版です。この紙を置き忘れたら、元も子もありませんが、備えあれば憂いなしと言うことで。

Posted at 2018/01/21 06:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | C63 | クルマ
2018年01月20日 イイね!

CX-3洗車

CX-3洗車今日は少し暖かくなるので、塩まみれのCX-3を洗車と思ったら、ガレージに保管しておいたホースが凍結してました。先日、GLEを洗った後のホース水抜きがよくできてなかったようです。
気を取り直して、近所で給油と一緒に洗いました。洗車場、吹雪の後の最初の土曜日ということで、朝9時だというのにめっちゃ混み。20台ほどの行列ができてました。
ガラス表面に油膜が出来るのが嫌なので、ワックス無し、アンダーボディ洗車混みのコースで洗ってもらいました。
洗車後の拭き取りをしてくれる方々が、定番のヒスパニック系ではなく、白人の高齢者でした。アメリカは好景気と取られていますが、一方、格差は広がっています。

話変わって、行き帰り共に、昨年アパート暮らしをしている中、毎日のように見かけたトムを久しぶりに見かけました。相変わらず元気で、近くを歩いていたおばちゃんを威嚇していました。さてトムとはいったい誰のことでしょう?良い子のあなたは、もうおわかりですね。
Posted at 2018/01/20 23:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3
2018年01月19日 イイね!

タイムズスクエアひき逃げ事件顛末

タイムズスクエアひき逃げ事件顛末先日のタイムズスクエアでのC63による警察官ひき逃げ事件、予想通りあっという間に逮捕となりました。
助手席にいた車のオーナーも逮捕されています。運転手は警察官に対する殺人未遂などで起訴されるようです。しばらくは出てこれないでしょう。ハーレム地区の住人らしいですが、馬鹿としか言いようがありません。

逮捕に先立って、SNSなどではお祭り騒ぎになりましたが、私的に受けたのがタイトル写真のもの。

C63、格安で売ります。
ニューヨークには行ったことないけど、自宅のガレージにぶつけて、ボンネットとサイドに少し傷があります。
国外にすぐ出るので、即金での取引き、あるいは優秀な弁護士とトレードします、なんて、内容です。
Posted at 2018/01/19 20:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2018年01月19日 イイね!

2台のC43

仕事の合間に Craigslist で、C43 2台を見つけました。C43と言っても、現行W205 3リッターV6ではなく、W202 4.3リッター自然吸気V8エンジン搭載車です。W202の昔ながらのボディースタイルが実は結構好みで、程度のいい直6の W202 C36 だったら文句なしです。でも、欲しいけど、これ以上車を増やしても置き場に困るので、リスティングを見ては欲しいな〜と思うばかりです。

こちらは、以前にコンタクトを取った我が家から5分もかからないところにある個体。その後、何度か売りに出ているのを見かけましたが、久しぶりに売りに出ています。最初に見たときの半額以下に下がっています。
安いんですが、走行距離35万キロを超えていて、サビが各所に浮いています。ガレージなし、外に停めているからしょうがないですが、錆びた車には乗りたくないので板金必須です。



こちらはお隣、コネチカット州にて売りに出ている個体。走行距離16万キロと先の個体に比べると半分以下。おまけにボディーも綺麗です。バンパーをレストアしたと説明されているので、事故車の可能性があるのが怖いところです。本気になったら修復歴など調べる必要ありです。値段は先ほどの倍ちょっと。事故歴なければ、こちらの方がトータルで安く買えると思います。

Posted at 2018/01/19 09:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2018年01月18日 イイね!

BMW MY2017 格安リース

BMW MY2017 格安リース今朝のテレビCMで、MY2017 X3 がリース月々$178と宣伝していました。

ベースモデルの価格に対するリース料金ですので、もちろんオプションに税金とかいろいろ加わると、毎月の支払いは$200を超えますが、旧モデルとは言え、X1とほとんど変わらないリース料金に驚きました。

元々、BMWは新車リースのインセンティブがメルセデスと比べると大きいので、安くリースできるんですが、トヨタ車と変わらない価格は、旧モデルがだぶついているんだろうなと感じます。2年リースですので、比較的早く、リースあがりが中古車市場に流れ込みます。BMWに限ったことではないですが、こういうリース方法をするから、ますますラグジャリーカーの下取り価格の下落が激しくなり、大勢が購入よりリースを選択することになります。

私も同様の理由で GLE coupe はリースにしました。新型が出たら、乗り換えたくなるのがだいたい当たり前なので、資産は手元に残りませんが、リースが賢明だと思うようになりました。
Posted at 2018/01/18 20:31:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 45 6
78 91011 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation