• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田河馬歯のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

久々 Fenway

ある団体への寄付金を含んだ RedSox のチケット販売のメールが届きましたので、早速、申し込みました。寄付金を含んでいるので、通常チケットより少し高いんですが、お世話になっている団体ですので感謝の意をこめて購入しました。ヤンキースと並んでチケットが高額なレッドソックスチケットですが、わいわい騒げる外野席なので、そんなに高くはありません。

試合は、4ヶ月ほど先で5月16日。クロアチア旅行出発のちょうど1週間前です。対戦相手は奇しくもかつてベイエリアに住んでいた頃のホームチーム Athletics で、いわゆる不人気チームとの対戦。でも、Fenway の雰囲気は独特で大好きですので、試合内容にかかわらず楽しんできます。まだまだ先だけど。



Posted at 2018/01/13 22:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2018年01月13日 イイね!

地下室の快適化

地下室の快適化1ヶ月ほど前、主治医に日光を浴びないと駄目と怒られ、ビタミンDを処方してもらって毎週飲んでいます。仕事の忙しさに寒さと、本来の怠け癖が加わって、車をほとんど運転しないどころか、外にも出ずメタボの進行このうえないと思います。

家を購入時、ほぼ同時に Bose のAVシステムを買ったんですが、さすがにアナログ入出力だけで、最近のHDMI機器につなげなくなりました。あまりお金をかけたくないので、Boseのサラウンドスピーカーをそのままりようできるように、中古のBose acoustimass サブウーファーと、パイオニアの安いレシーバーを買いました。昔は車含めて、オーディオにお金をかけましたが、音源がデジタルになった頃から鳴ればいいやになりました。

赤外線リモコンのリピーターをテープでレシーバーに貼り付けて、各種機器をHDMIでつなぎました。カラオケ専用の任天堂 Wii は、さすがに古いのでアナログ接続です。Wii のカラオケサポートは4月で終わるとのことですので、いずれカラオケも任天堂スイッチに移行します。最近は、めったにカラオケパーティーしていませんので、IKEAで買ったしょぼいミラーボールも使っていません。


alt

Posted at 2018/01/13 21:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2018年01月13日 イイね!

CLS53 4MATIC+ Teaser

CLS53 4MATIC+ のティーザーです。
さすがに発表前のマーケティング動画、かっこよく見せます。
リアスポイラーがダックテールっぽく見えます。
エキゾーストは、近年のAMGカーと異なり、丸形4本出しになったようです。

時代の流れには逆らえませんが、過給器無しエンジンは、いずれ芝刈り機、雪かき機だけになっちゃうのかもしれません。そう言えば、お隣さんは、電動の芝刈り機、雪かき機をつかっていましたっけ。

Posted at 2018/01/13 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2018年01月12日 イイね!

永久保存…カタログ

永久保存…カタログかなり前にアメリカでの新車購入方法をぶろぐで説明しました。ディーラーの在庫車が、そのまま試乗車であり、試乗後、商談、購入することがほとんどで、早ければ当日乗って帰ることもありえますので、新車のカタログをもらうことはまずありません。

初めてカタログあるかどうかをディーラーに尋ねたのが、現在乗っているGワゴンです。当時、冬気軽に乗れる車を探していて、いろいろあってGワゴンの中古を探してもらおうとしたところ、新車購入になりました。試乗後予定があったので、その場では即決できず、入荷したばかりのGワゴンをホールドしてもらうために手付け金だけ支払ってディーラーを後にする際にカタログをもらいました。アメリカで車を買い、カタログをもらったのは後にも先にもそれっきり。あとは、W204とX204のカタログをMBUSAからダウンロードしたくらいです。

今現在、低走行距離、後期996、GT3の誘惑にほんの少しだけ惑わされているものの、その他の誘惑には打ち勝ってきたW204 C63をG550と共に貴重な自然吸気V8エンジンカーとして長期保有を考えているので、MY2014 Cクラスの印刷されたカタログを手に入れました。さすがにディーラーにはもうなかったので、知人伝いでの入手です。すでに、PDFの電子版を見ているので内容はなんとも思いませんが、他の車の誘惑に負けそうになったらカタログを見て、ぐっとこらえたいと思います。幸い、M156エンジン、どんなターボの誘惑にも負けることはなさそうです。
Posted at 2018/01/12 06:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | クルマ
2018年01月12日 イイね!

塩落とし洗車

塩落とし洗車気温が上がったので、明日は雨の予報ですが、脚周りを中心に付いた塩を落とすために洗車しました。

久しぶりのフォームスプレーガン登場。さすがに塩、汚れがこびりついていますので、タッチレス洗車とはいかず軽くスポンジで汚れを落としましたが、おかげでホイール含めてきれいになりました。

日曜日にはまた寒さが戻ってきますので、ホース内の水をすべて抜いた上で保管、ドライブウェイにある水道栓は凍結しないように地下室内で元締め。地下室保管ですので凍結することはありませんが、ポンプを保護するために、プレッシャーウォッシャーのポンプに凍結防止剤処理をしました。
Posted at 2018/01/12 04:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | GLE450 Coupe | クルマ

プロフィール

「[整備] #ラングラー 4xeパネル、コンプレッサーポート化 https://minkara.carview.co.jp/userid/708723/car/3488998/8041631/note.aspx
何シテル?   12/11 09:15
マサチューセッツ州ボストン近郊在住のソフトウェアエンジニア吉田河馬歯です。 1991年に渡米、ボストンに居を移し、2007年から仕事の関係でサンフランシスコ近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 3 45 6
78 91011 12 13
14 15 1617 18 19 20
2122 232425 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

M購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 19:41:14
ほかぽかぽさんのジープ ラングラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 05:18:47
Uconnect・モニターブラックアウト復旧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 22:14:59

愛車一覧

ジープ ラングラー GRNJP2 (ジープ ラングラー)
2024年モデルの Rubicon X AEV UPFIT LEVEL 2 パッケージ車 ...
ジープ ラングラー GRNJPY (ジープ ラングラー)
Gワゴンでのオフロード走行も楽しいですが、テントを積んでいることもあってハードセクション ...
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) メルセデスAMG GLEクラス (クーペ)
先代GLE450クーペからの乗り換えです。 ホイールベースと共に車体が少し大きくなりまし ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
冬でも気軽に乗れる車と言うことで、C/GLA クラスのリースから始めた車探しは、中古のG ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation