こんばんは^^
ちょっとまた溜め込んでしまい、
今更ながらのオートサロンブログ書きます♪
毎年、あんまり良い思い出の無いオートサロン。
2年前は、
スヤキチ号のオデッセイに乗せて貰い出発しましたが、
行きの東名でドノーマルのS15にペットボトルやゴミを投げつけられ.....
行きから同乗車ですけど.....気分激落ち......
昨年は、
後ろに止めてた、オデッセイRAと380z&R33等のグループの方達集団が
MYコペ左前に集まってきて、
「この車どっかほか止めてくれないかな〜」「この車、邪魔だよね〜」
とか何度も車の前に来てさんざん言われ
(ドライバー起きて車内で携帯弄ってる時も....)
あげく朝5,6時頃に後ろでオーディオ鳴らし始めるし.....
自分は夜通し高速走って来て、
騒音迷惑にならない様に、寒い中エンジン切って過ごしてたのに....
あんまりですよ......結局7-8時頃まで寝れませんでした.....
車が心配すぎて、会場滞在時間も2時間しか居られませんでした。
ちなみにメッセ駐車場では駐車後の車両の移動は禁止しています。
今年こそ楽しいオートサロンになってくれれば....と祈っていたのです^^;;
と言う訳で、前降り長いですが本題へ♪
週末は日月休み♪
これはチャンスです!と言う事で^^
直前までヘッドライトをノーマルバルブに戻すか、
現状10000kのままで出発しようか悩むw2時間くらい(爆
昨年の海老名SA入り口検問で赤いライトセーバー持った方に
一瞬止められそうになったのがかなりのトラウマになってます(爆
結局そのまま変えずに^^;;
仕事終わり後支度して、22時頃出発^^
浜松ICで乗ったんですが途中、第2東名に行こうか悩んだんですけど、
第2東名の退屈さに眠気が来ると困るので、結局東名で御殿場まで行きました^^;;
道中スポーツカーやドレスアップした車を高速で見られるのは
オートサロン最終日の高速だけじゃないでしょうか♪
まぁ....のんびり走ってたので置いて行かれるんですけどね^^;;
東名で用賀まで行き首都高入って〜色々走り、メッセの次のICで降ります^^
降りて直ぐコンビ二有るので楽です^^
会場まで....前に居たドリ車の方達について行ったんですが.....
信号曲がって......
来たー!
検問......前の方に居たR32とクラウンさんが赤いライトセーバー
の方達に呼ばれ僕は....難なくスルー^^
かなりドキドキしましたw
駐車場入り口検問も無事パスし〜

や〜とのんびり駐車場へ入りました♪
うん.....両隣が直管SRなんだ....
今回は3時頃に駐車場入れました♪
今回は仮眠が出来そうです♪
途中カメラフラッシュに起こされましたが、
朝までのんびり寝れました。
支度して、朝10時頃会場inです^^

今回は、混んでる気がします^^;
AbflugさんSL

-----------------------------

このサイド造形好みです^^
もちろん僕はS900がド壷です!
ワイド感増でカッコ良かったです!
最近話題のIDEALさん

----------------------------------

実際見るとローター結構大きい^^
ドリルドなら結構迫力出そうかも^^
これでもノーマルリムに収まるんですね^^;;
RiceRocketさん

----------------------------------

F/B下の一体パネルやボンネットのお話を聞いてきました♪
これはバラでエアロ買うより一体セットの方がオススメですね!
エアロラインがかなり独特なので迫力ありですね^^
フェンダー部もFRPの厚み分だけなので車検に問題無いですし、
リアスポの雰囲気がなにか懐かしいです♪
ボンネットは膨らんだ後ろ部は穴開くそうですが、
黒塗り部は開かないそうです。
色々お話聞かせて頂きありがとうございました♪
ENKEI Wheels

今回TRA kyoto Rocket Bunnyさんの86が見れると言う事で
かなり期待していました。
カコイイ(#・∀・#)
実際会場にはRocket Bunnyの86は何台か有りましたw
Rocket Bunnyの180sxは人が居て撮れなかったorz
見れて良かった♪

とても2L-NAの車には見えない迫力^^
ワイド感が凄いですw

Spirit怜さん
このシンプルさ良いですね!
リム深い(^^;
スタワゴさんから何か音楽が〜

ってリバスタさん発見♪
ちょっと遅れましたがEvolutionから見学♪
もう満足です^^

フルDIECOCK Audio♪shine輝音さんです。
是非是非聞きたかったですね♪

尾林ファクトリーさんvellfire音凄かったです♪
後ろに居て楽しみました♪
途中スヤキチと合流し会場まわ〜り
気がついたら17時まで居ましたw
ついつい安かったので.....LEDウインカー類買ってしまったw
7.5Wなのでまぁ...それなりに明るいですね!
と言う事で、スヤキチと別れ、オフへ向けて出発〜♪
と軽い気持ちで居たんですが.....工事渋滞.....とか渋滞しちゃって
湾岸線、大井PAまで行くのに3時間も掛かったよ!!('A`
大黒♪

とらかん楽しかったんですけど早々撤収でしたね^^;;
今日は扇公園Pは行きませんのでこのまま別地へ〜
ゆっけっけさん&@組の方に混じりおふおふ〜

皆さん自由ですね!かなり楽しかったですw
都会は面白いですな!
結局午前3時頃離脱しましたw
お疲れさまです!
その後、GSにて給油後、厚木ICにて帰路へ^^;;
目も開けていられない程眠気MAXで....仮眠2+2時間......中井PAで3時間程
寝てしまいました^^;;
途中水分無くヤバかったですw
とりあえず中井で午前10時頃に出発し〜本線^^
御殿場にて.....

白銀の世界でしたw
御殿場降り箱根に雪遊びに行きたいと思ってしまったのは内緒w
御殿場から東名に入り〜^^ちょっと諸事情により、
清水JCTにて第2東名で浜松浜北ICまで帰宅です^^

--------------------------------

抵抗は結局使いませんでした(LED対応リレー使ったので)が、
フロントだけLEDウインカーポジションになりました♪
フォグの色と想像以上に合わなかったorz
リアはLEDウインカーへ
今度はバックランプとテールランプLEDバルブにしたくなってきましたね♪
と言う訳で今回のオートサロンは特に何もなく楽しく過ごせました♪
オフも出来たし最高です♪
長々駄文ブログですがこれからもよろしくお願いします♪
次は長島PAのfitted fes 3のブログかな♪
ではまた早いうちに♪