• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし君さnのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

H25/1/20@fitted fes3へ行ってきました♪

こんばんは^^

今年もCOJ行きたいと思います♪
楽しみですね♪


さて先日、久々に愛知の埠頭巡りしたかったので、
ちょっと回ってきましたw

なんか、時間的に9時頃出発準備出来たので、高速使い〜^^

IC前のGSにてハイオク3000ほど入れまして〜
浜松インタ〜

途中新城PAに寄ります〜^^

その時携帯を見たら、Tai氏からのLINEを見たw

気がつかなかったですww
すんませんw

そのまま本線走り〜

伊勢湾岸〜刈谷入ろうと思ったんですが、
カッコ良い車が何台か居たので辞め^^;;

気がついたら長島次のICまで来てしまったので、
一旦降りUターンw

地味にトイレに行きたかったので長島SAに寄り♪


なんと言う事でしょう。
楽しそうなMeetingやっているじゃありませんか(`・ω´・)←ドヤ顔


ここでは普通のツライチは、電車オフセットに見えてきますw

ツライチ=ハミ出リムを収める事なんですね!わかります!
0キャンなにそれ?美味しいの?的なアウェー状態にハァハァ


サビが気合い入ってます!
ナンバーもドリンク置きにぴったし!


アーチの上がりが^^;;
かなりのLow_Styleです!


Simply Clean`-'


PA内の植木が良い感じにあちらの雰囲気を醸し出してますね!


僕はこの位の控えめな感じが好きですね!


皆さん気にしてらっしゃるROTAリム
アルミ地が素敵です♪


UP!のリム
メッシュだと思っていたんですが違いました^^;
反り具合とセンターキャップ&ナット良い感じ!


最近流行の斜め斜め跳ね上げ♪
バイクサイレンサーがサイズ的にマッチしてますね♪
なんで旧規格の軽(カプチとかワークス)には
社外でこの位の斜め砲弾マフラー出てるのに
新規格車には出てないのか不思議ですね!

イカツクてカッコいいのにw


SYOUさんプロボ♪
フェンダーのボムが加速しています♪
前よりもずっと進化していてカッコ良かったです♪

Viennaクライス超裏山w

SYOUさん、チェジマさんお久しぶりです♪


Golf3低かったですw
かなり低く感じましたw


リアフェンダーの感じが凄かったw
渋いです!渋過ぎです!ハァハァ




長島アウトレットに買い物予定の
ワカツキさんと偶然出会いました(`・ω・´)本当だよ←ドヤ顔
なんと言う偶然w



着地のツライチは綺麗です♪


--------------------------------------------------

0キャンと3度キャンの比較
自分のコペンは電車offに見えて来る!あら不思議!
これは僕も早急に( ー`дー´)キリッ.(爆

遠い所お疲れさまです^^
タイヤ参考になりました!ありがとうございます^^


と会場も何週か回ったんですが^^;;
ちょっと午後になり風が強く寒くなって来たので、
人が少なめのタイミングを見計らって撤収w


そのまま次のICで下り〜
鍋田埠頭巡り♪


前は深夜雨土砂降りの中行ったので行く場所限られていましたが、
今回も立ち入り禁止場所除いた所でぶらぶら〜と♪


近くに行きたいけど行けない^^;;
大阪の埠頭だったらもうちょっと近づけたんだけどな♪


お昼過ぎてたので、お昼ご飯♪

やっぱり愛知(名古屋)に来たらチャンカレですね♪

昨晩と、朝もカレーして来たのですが、お昼もカレーって言うw

トッピング…..やり過ぎましたw
ソーセージは何故か入っていました^^;;??

ちょっと贅沢しちゃいましたw←デブへの一歩orz


帰り道に、新舞子マリンパークへ^^

どうやら午前中に舞子サンデーやってたらしいですね^^;;

少し仮眠^^;;
ボンネットの上に猫が乗って来たりして起こされ.....
2時間程休憩し〜帰宅^^

細々下走って岡崎ICにて東名で〜

20時過ぎ頃帰宅しました^^;;

お疲れさまでした♪

今年は良い感じのスタートですね!^^

ではでは^^//
Posted at 2013/01/26 02:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | OFF | クルマ
2013年01月22日 イイね!

H25/1/13@Tokyo Auto Salon 2013 とプチオフ♪

こんばんは^^

ちょっとまた溜め込んでしまい、
今更ながらのオートサロンブログ書きます♪

毎年、あんまり良い思い出の無いオートサロン。

2年前は、
スヤキチ号のオデッセイに乗せて貰い出発しましたが、
行きの東名でドノーマルのS15にペットボトルやゴミを投げつけられ.....
行きから同乗車ですけど.....気分激落ち......

昨年は、
後ろに止めてた、オデッセイRAと380z&R33等のグループの方達集団が
MYコペ左前に集まってきて、
「この車どっかほか止めてくれないかな〜」「この車、邪魔だよね〜」
とか何度も車の前に来てさんざん言われ
(ドライバー起きて車内で携帯弄ってる時も....)

あげく朝5,6時頃に後ろでオーディオ鳴らし始めるし.....
自分は夜通し高速走って来て、
騒音迷惑にならない様に、寒い中エンジン切って過ごしてたのに....
あんまりですよ......結局7-8時頃まで寝れませんでした.....

車が心配すぎて、会場滞在時間も2時間しか居られませんでした。

ちなみにメッセ駐車場では駐車後の車両の移動は禁止しています。

今年こそ楽しいオートサロンになってくれれば....と祈っていたのです^^;;



と言う訳で、前降り長いですが本題へ♪

週末は日月休み♪
これはチャンスです!と言う事で^^
直前までヘッドライトをノーマルバルブに戻すか、
現状10000kのままで出発しようか悩むw2時間くらい(爆

昨年の海老名SA入り口検問で赤いライトセーバー持った方に
一瞬止められそうになったのがかなりのトラウマになってます(爆

結局そのまま変えずに^^;;

仕事終わり後支度して、22時頃出発^^

浜松ICで乗ったんですが途中、第2東名に行こうか悩んだんですけど、
第2東名の退屈さに眠気が来ると困るので、結局東名で御殿場まで行きました^^;;

道中スポーツカーやドレスアップした車を高速で見られるのは
オートサロン最終日の高速だけじゃないでしょうか♪

まぁ....のんびり走ってたので置いて行かれるんですけどね^^;;

東名で用賀まで行き首都高入って〜色々走り、メッセの次のICで降ります^^
降りて直ぐコンビ二有るので楽です^^

会場まで....前に居たドリ車の方達について行ったんですが.....
信号曲がって......

来たー! 

検問......前の方に居たR32とクラウンさんが赤いライトセーバー
の方達に呼ばれ僕は....難なくスルー^^
かなりドキドキしましたw

駐車場入り口検問も無事パスし〜

や〜とのんびり駐車場へ入りました♪
うん.....両隣が直管SRなんだ....
今回は3時頃に駐車場入れました♪

今回は仮眠が出来そうです♪

途中カメラフラッシュに起こされましたが、
朝までのんびり寝れました。

支度して、朝10時頃会場inです^^

今回は、混んでる気がします^^;

AbflugさんSL

-----------------------------

このサイド造形好みです^^
もちろん僕はS900がド壷です!
ワイド感増でカッコ良かったです!

最近話題のIDEALさん

----------------------------------

実際見るとローター結構大きい^^
ドリルドなら結構迫力出そうかも^^
これでもノーマルリムに収まるんですね^^;;

RiceRocketさん

----------------------------------

F/B下の一体パネルやボンネットのお話を聞いてきました♪
これはバラでエアロ買うより一体セットの方がオススメですね!
エアロラインがかなり独特なので迫力ありですね^^
フェンダー部もFRPの厚み分だけなので車検に問題無いですし、
リアスポの雰囲気がなにか懐かしいです♪
ボンネットは膨らんだ後ろ部は穴開くそうですが、
黒塗り部は開かないそうです。
色々お話聞かせて頂きありがとうございました♪

ENKEI Wheels

今回TRA kyoto Rocket Bunnyさんの86が見れると言う事で
かなり期待していました。
カコイイ(#・∀・#)
実際会場にはRocket Bunnyの86は何台か有りましたw
Rocket Bunnyの180sxは人が居て撮れなかったorz
見れて良かった♪


とても2L-NAの車には見えない迫力^^
ワイド感が凄いですw


Spirit怜さん
このシンプルさ良いですね!
リム深い(^^;

スタワゴさんから何か音楽が〜

ってリバスタさん発見♪
ちょっと遅れましたがEvolutionから見学♪
もう満足です^^


フルDIECOCK Audio♪shine輝音さんです。
是非是非聞きたかったですね♪


尾林ファクトリーさんvellfire音凄かったです♪
後ろに居て楽しみました♪

途中スヤキチと合流し会場まわ〜り

気がついたら17時まで居ましたw

ついつい安かったので.....LEDウインカー類買ってしまったw
7.5Wなのでまぁ...それなりに明るいですね!

と言う事で、スヤキチと別れ、オフへ向けて出発〜♪

と軽い気持ちで居たんですが.....工事渋滞.....とか渋滞しちゃって
湾岸線、大井PAまで行くのに3時間も掛かったよ!!('A`

大黒♪

とらかん楽しかったんですけど早々撤収でしたね^^;;
今日は扇公園Pは行きませんのでこのまま別地へ〜

ゆっけっけさん&@組の方に混じりおふおふ〜

皆さん自由ですね!かなり楽しかったですw
都会は面白いですな!
結局午前3時頃離脱しましたw
お疲れさまです!

その後、GSにて給油後、厚木ICにて帰路へ^^;;

目も開けていられない程眠気MAXで....仮眠2+2時間......中井PAで3時間程
寝てしまいました^^;;
途中水分無くヤバかったですw
とりあえず中井で午前10時頃に出発し〜本線^^

御殿場にて.....

白銀の世界でしたw
御殿場降り箱根に雪遊びに行きたいと思ってしまったのは内緒w

御殿場から東名に入り〜^^ちょっと諸事情により、
清水JCTにて第2東名で浜松浜北ICまで帰宅です^^


--------------------------------

抵抗は結局使いませんでした(LED対応リレー使ったので)が、
フロントだけLEDウインカーポジションになりました♪
フォグの色と想像以上に合わなかったorz
リアはLEDウインカーへ

今度はバックランプとテールランプLEDバルブにしたくなってきましたね♪

と言う訳で今回のオートサロンは特に何もなく楽しく過ごせました♪
オフも出来たし最高です♪

長々駄文ブログですがこれからもよろしくお願いします♪

次は長島PAのfitted fes 3のブログかな♪

ではまた早いうちに♪
Posted at 2013/01/22 02:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月11日 イイね!

お正月休みのドライブ

こんばんは^^

ちょっと色々忙しく他ブログコメ入れ等しなきゃって
思ってたんですが、出来ませんでしたorz
今からじゃ遅いですもんね.....

えーと、お休みは8連でした♪......普通ですね....^^;;

30~6日まで

そのかわり、12月の土曜日休み1回分削られましたorz
休みは日曜と祝日分(24日)だけでしたorz

末のお給料に茄子も入りwktkですが店閉まってるorz




さて、本題ですが^^

〜1月1日〜
新年です♪

スヤキチと初日の出、海行こう♪なんて約束をしていたのに.....

まさかの自分寝坊orz

5時頃連絡するつもりが、6時半"起き"(滝汗

ゴメン連絡入れますた.....orz

ですが......ベットで寝過ごす訳にも行かないので......

若干ハミタイ(太陽)ですが........

出遅れ感ありで一人堤防へ行ってしまいました←最低

とは言っても、やっぱり太陽は出てしまってる感MAX.....orz

とりあえず、予定が無いので日中ぶらぶら^^;;
去年は東京観光してたのになぁ〜orz


午後は、竜洋の公園へ行ってきました♪
1/1の夕日目当てです♪

結構他にもカメラ持った方多かったです♪

F32まで上げてみました^^;;
太陽出てる状態での夕焼けって初めて撮ったんですが^^;
寒さに負けて手持ち辞め三脚使っちゃいました♪

太陽が沈んでも粘ります♪

Nordic WindTurbine+灯台
----------------------------------------

VESTAS V90 x4基

と言う時間つぶしをして.......撮ります♪

やっぱり、太陽の沈んだ後も綺麗だと思います♪

と言うか撮りやすいですよね^^
沈んだ後の方が色付きやすいし^^

こんな感じで1/1終了です♪

2日は従兄弟宅行ったり、従兄弟が家に来たりとで
忙しかったので何も出来ず^^;;


〜3日〜
一応実家なので、従兄弟が泊まりで来てるので.......
弟、と従兄弟と3人で......道の駅巡り(爆


優遊自分はリアシートでくつろぎ♪

前日4時までLINEとか色々してたら3時間しか寝れませんでしたorz


田原めっくんはうす

初めて来ました^^
結構内陸にあるので、あったなんて知りませんでした^^;;
寒いので車待機^^
他2人は道の駅スタンプ集め^^;;元気ですね!


前日に調べた、大松屋食堂

カツライスを頂きました^^
量が多く、不安でしたが僕は食べきり♪

他2人は天丼並盛り完食出来ずw

隣に一人で来たお客さん、天丼大盛り頼んでました......
出てきたのは超ビックサイズw
画像はググってみて下さいw

アカバネにも寄って〜

○マル!なんて思い浮かべちゃいますw

岬の道の駅もスタンプ押して〜
田原の工業団地♪

雲から漏れる光が綺麗でした^^


風も強く発電には良い状態ですね。
かなり回っている割には、カットアウトしませんでした^^


今回はシビックハイブリッドです^^;;

帰りはのんびりBPで帰宅です^^

やっぱり高速安定性が良いので、
帰りの眠気が半端無かったです^^;;←帰路は自分運転

〜4日〜
従兄弟、兵庫帰宅^^;;

暇でしたので♪

御前崎へ♪

久々です。この風景.........

ここに来ると、静岡県とは思えません^^

他場所探るため周辺を散策^^

防砂堤に太陽が隠れるので、空が綺麗です。


脇道入った際Fバンパー捥げたので修理ついでに一枚^^
電線が......


偶然にも風車下に駐車場を発見してしまいました。

狙って撮ってみました♪
--------------------------------------------

角度が必要です^^;;
--------------------------------------------

地面にうつぶせしてたので、見事お腹の調子がおかしくなりました^^;;
というか風が冷たかったです^^



〜6日〜
エコパです^^
今年初サンデーランです^^

偶然にも車止めたらお久しぶりなビートな方でした♪

ビートの方と雑談していたら.....
お久な専門&高校の後輩ジムニーが登場♪

------------------------------------------------

流石に驚き^^

今年初エコパは色々話せて楽しかったです♪
来てた車も結構多く年始めにしては盛り上がってましたね^^

結局話ばっかしてたら駐車場巡りできませんでした^^;;


今回の休みはカメラのお勉強が出来て充実です♪
特に絞りについて色々試すことが出来てまた一つ勉強出来ました^^
今回もシグマ筒ですが、レンズのダストが酷くて.....
PSで消すのに手間掛かりました^^;;(粗でてるのも有りますが.....)
改めてまだK20Dでも試す事が色々有るなぁ〜なんて思いました^^

結構充実な休みになって良かったです♪

gdgd長編になってしまいましたが以上です^^

今年も充実して過ごせると良いですね^^


ではでは^^//
Posted at 2013/01/11 02:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

謹賀新年~2013~

謹賀新年~2013~あけましておめでとうございます♪
本年も何卒よろしくお願いします。(^ω^)
Posted at 2013/01/01 14:37:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年12月31日 イイね!

今年も一年お疲れさまです。

こんばんは^^

今年も1時間と残り少ないですが、一応ブログ上げます^^

とりあえず〆でShermanOaksさん昨日行ってきました♪


日中、USDM FREAXさんが取材来てまして、
少しだけ覗かせて頂きました♪←超絶緊張してしまい完璧不審者orz
次号ShermanOaks特集入るそうです皆さんみてくださいね♪

今年度最終日なので、

お買い物です♪
Little Trees等お買い物♪


smartwax one買っちゃいました♪
本日洗車しました。
シャンプーはシュアラスターのワックスシャンプー
その後smartwax one♪
ボディつるつる♪
満足です♪



さて本題ですが、

今年は正直体の方で色々災難だったと思います。

仕事中、カッターで左人差し指グサッちゃったり

39.0以上の熱も数回出し、
GW明けて2日目でインフルエンザだし.....

先日もメジャー引っ込めた際、先端部分と本体の間に
右人差し指の先端挟み出血。
冬なので全く直らなく、ツメの下側皮膚割れしたり.....

そして今年も相変わらず冬になり右の手の甲が湿疹出てしまったりと
なんか厄年でしたorz


ですが、車関係の方では結構楽しい一年でした♪
オートサロンでの駐車場の件は後ほど上げますが

他ドレコン系のイベントの見学を沢山出来まして、
大変参考になりました♪

初めてお話出来た方、お友達関係も色々とお世話になりました。
メッセ&コメント等頂きありがとうございました^^
またオフ等でお会いしましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

コペンさんも昨年とは若干違う感じの変化も出せて、
これは来年初頭にアヒルさんの固定ですが入れたいです♪
もちろん安定の3度くらい?????にします←たぶん( ー`дー´)キリッ
あとは上げ加工が気になりますが考え中♪
予算もどの位か分からないし^^;;

とりあえず2012年は
車高調や16化出来て満足です♪
相変わらず、のんびりでステッカー等ばかり買ってますが、
今後ともよろしくお願いします♪

焦って書いてますので、あんまりgdgdして
まとまった文章になっていませんが.....

このブログにて2012年とし君さnブログ〆させて頂きます。
本年度お世話になった方々、また来年もよろしくお願い致します。

2012年もあっという間でしたが残り1時間楽しく過ごしましょう♪

ではまた2013年に♪^^//お会いしましょう♪


〜2013年も楽しい年になります様に♪〜
Posted at 2012/12/31 23:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コペン4月頭に知人に譲渡、先日ナンバー取得報告頂きました。元D整備士の方でちょっと安心^^;;;」
何シテル?   05/09 00:27
どうもです。 かなりマイペースですので、のんびりした人です。 よろしくお願いします。 最近はfbやtwitterに浮気気味です(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマのカスタムってなぁに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 17:34:51
Vimeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:34:50
 
WAGENWERKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:31:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLFユーザーになりました 皆様よろしくお願いします😃
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年3月20日、コペン納車しました。 中古ですが納車に3週間待ちました^^;; ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分の車を買うまで、家の人に借りている車です。 最初はジャガイモだな〜なんて思っていま ...
その他 CENTURION その他 CENTURION
CENTURION HYPERDRIVE 500の 2014モデルです。 免許前(5年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation