• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし君さnのブログ一覧

2012年10月09日 イイね!

H24/10/7@エコパ&ガデパ全国オフ見学♪

こんばんは^^

なんか最近お気に入り♪

良いですね(*´Д`*)


先週は急がし過ぎて、気力が抜けてしまいました....^^;;

仕事の関係上SLAMMED SOCIETY @ FUJI SPEEDWAY行けなかったし....

なんかもう溜め息ですね。

今後は、
ACG Final見学に行きたいな♪
初日の出遠出したいとか。
年明け1月のfitted fesとか


行きたいな♪
なんて思っています^^
でも年内車検有るんだな〜

オフはオフで行ければ良いですが、どうなんでしょう^^??

さて月曜は、家でスカパー三昧♪
元々契約してるんですが、ここ最近面白い番組復活(再放送)してて
楽しめてます^^
メーデー航空機事故が結構見入ってしまいます^^;;
アイスロードトラッカーズもシーズン1をまた見たいので
再放送して頂きたいのですが.......^^;;

スカパー見ながら、晩ご飯つくって月曜一日終了しました^^;;

本題は日曜ですが、
朝起きてエコパ〜♪^^

時間もアレだったので、高速使って到着^^


お知り合いの方が居ないので、ボッチ。。。。
30分程で退散しました^^;;
OC開催中なのに隣2台カプチって.....^^;;

一旦、BPにて自宅へ^^
お昼後ついつい某レストア見てたり...

2時頃入野なう♪

入野ダイハツDのイベントへ......
窓際君、坊主君&プリンちゃん&アイさんお久しぶりです♪

やっぱり新車のインテリアは綺麗だな〜と溜め息w
ナンバー付きので880ナンバー5台もあった....^^;;


行くつもり無かったので、親に貰って来て貰おうと思ってたので、
家に帰ったら2つに増えましたw

途中離脱して、
浜名湖ガーデンパークへ向かう事に♪

そうです!
日曜は、ESSEオーナーズクラブとオープンカフェ
全国オフ2つもやってるのでかなり魅力的♪

Open Cafe

台数が半端無いです♪

ちょっと気になったんです♪

Viennaクライス?良い感じの深リム落ち着いた感じが良いですよね!
自分も欲しかったリムの一つです.....orz

リア15吋7.5jが惚れますね!
ドリ車ならクライスとか、ユーロだったらVWとかMAEディッシュのリム付けてる感じですよね♪
裏山です(*゚∀゚)=3


カプチ自体、前置き良いですな〜('A`〜

ルーホイが良い感じ♪
17ですが、センター反りとBMキャップが良い感じでした♪

ESSE Owner's club

昨年よりは台数も増えてた様な感じに思えました♪

走りっぽい見た目でも車高が......^^

------------------------------------

良い感じに落ちてますよね♪

ゆっけっけさん号見ても、
110mmバネでESSEは十分ですよね♪


浜松ナンバーだったのでビックリ♪
17被り戦が素敵です♪

車高短&アクスル装着率が結構高く、

コペンと違って弄りに見ていて面白さが有りますね♪
挑戦しているっていうか〜
ノーマル+αで良いやっーって、
それで納得しないのが良いですね♪
個性がある車ばかりで面白いです^^


有名な7jエッセ発見と言う事でこっそり撮ります♪
フェンダーボム良いですね♪
ルーフキャリア&7j裏山 (*´д`*)

と、お知り合いの方も居ないので会場後にし〜

taikunnn9宅に居座って

しばらく雑談のち帰宅^^;;

他車オフは見ていて楽しいですよね♪

また近くであったら行きたいですね^^

帰り際怪しいコペンとすれ違いwしますたw

ではでは^^//
Posted at 2012/10/09 23:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ? | クルマ
2012年09月29日 イイね!

H24/9/22~23@神奈川突発オフ♪

こんばんは^^

もしかしたらルーホイをフルブラックにしようか悩み中ですorz
理由は後ほど。


最近、精神的にきてます僕ですorz
仕事入ってヘラフラジャポンも行けなくなったし......タヒ


さて、日常的にいろいろムカつくのでorz
気晴らしにドライブしてきましたよ♪



金曜にふと思いました^^

そうだ、長距離走りたいな♪

と言う事で、悩んだ末、東行こう^^

〜土曜日〜

起きます^^
暇つぶしして^^
お支度して、11時頃自宅出発

今回は久々に運転疲れを体験したいので^^
下道で行こうかな♪

と言う事で、バイパスへ^^

走る気消失してますので、後ろの車に煽られながら進みます♪

途中何時もの休憩なうw


結構ペースがのんびりなので、時間も....^^;;

先日のステッカーは定番の位置へ^^

とりあえず

~省略~

やっと246入りました^^

時刻も5時過ぎ(汗

段々、到着間に合うのかと冷や汗が.....

神奈川入って秦野付近で246渋滞(汗

仕方が無いので、秦野市内へ

祭りやってたりと.....迂回だらけ.....

やっと東名乗れました^^

そのまま横浜町田〜16号〜保土ヶ谷と^^

すいすい〜と

大黒へ♪

と行くはずだったんですが、雨が降り始めて来て.....


到着した時には雨....雨....orz

行ったり来たりPA散策して車に避難してたら

ゆっけっけさん達到着〜♪



PA内のベンチで雑談したり♪

雨降ってたのもあって、とらかん全くでしたorz

shine輝音のアルテッツァ来てましたよ^^

あまりにも雨が止みそうに無いので

2、3時間程して撤退orz

閉鎖まで居たかったorz

(shineさんのブログ見てると晴れてる感じが.....東扇もやってたそうでorz)

さて、雨降ってて夜景も撮れません。

仕方が無いので、某7-11付近のサイゼへ♪

閉店まで50分程しか有りませんでしたが、
楽しく雑談♪&夕食食べました^^

その後駐車場にて雑談タイム^^

ゆっけっけさん

すかいさん&あきさん

楽しい時間ありがとうです^^
珍しく車種の話題に花が咲きました♪

今度来る時は晴れて欲しいですw

ここで解散です。
お疲れさまでした^^

帰りはうたた寝と格闘しながら....orz

16号で横浜新道と国一ルートで^^

箱根辺りでも雨が降ってる....現3時過ぎ


そしてなんとか暇な沼津区間を通過し〜


富士BPで......


ついつい眠気が来てしまい、ハッと夢でアラームが鳴り、

目が覚めたら........

ガリガリ〜とフロント助手席側リム3/4ガリ傷入れてしまいましたorz

ブロンズとかと違ってメッキなのでどうしようもないorz

仮眠取ろうと思ってた道の駅まで後少しだった時の失態ですorz

ちょっと走って5時頃、富士の道の駅〜

2時間程仮眠取りました!

後は、下道で帰りました♪

なんか写真的に内容の無い観光になってしまったorz
悔しいですよorz

とりあえず乙です!

走行距離495km
安全運転だったので1タンクで楽々多少余りました♪
Posted at 2012/09/29 01:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF | クルマ
2012年09月18日 イイね!

H24/9/16@明神山 鬼岩トレッキング

こんばんは^^



緑な自然で思い浮かぶのは、やっぱりこの曲かな♪



僕です^^

連日の食べ過ぎのせいか、お腹がブリスター化して来て困っています(爆

と言う事で、この土日のマックのハンバーガー無料券ですが
今年も昨年同様7枚と言う結果に...^^;

というか、流石に食べる気が失せてきましたw

土曜日は仕事帰りに3マックして〜

〜日曜日〜

結構早く起きたので、なんか久々に歩きたいな^^

何と偶然で、昨年、乳岩峡行った事を思い出し、
たしかもう少し長いコースあったなぁ〜と調べてみます^^

明神山が有るそうです^^

登山口も明神山と乳岩峡と2つあるそうで、
じゃあちょっと大変な方にしようか♪
と言う事で、乳岩峡の方からのぼる事にします^^

時間もまだ行けそう^^

想定登山時間片道3時間

11時頃、家出発〜^^

ついつい魔の手がさしてしまい.....

まぁ〜これから疲れるし......

と言う事で途中4マックしてしまいました(爆

途中鳳来のコンビニにて、バテないように水分2L程買い込みます^^



こんな道を走って〜

到着♪


ちょっと前回行ったにもかかわらず
道間違えたりしたので......

到着が1時半頃....

山頂まで行けないじゃん....(時間的に

それでも前よりは上りたいので、出発〜


水が良い感じに冷たいです^^


--------------------------------

日頃から運動していないので
この場所へ着いて、もうヘトヘト^^;;


前回はコッチの岩ですが、
今回はもっと右奥です^^


分岐にて♪


個人的にはハァハァモード突入しちゃってますw

しばらく坂道過ぎでしたので、
写真撮る気にもなれなかった(爆

緩やかになってから

意外に緑も良い感じになってますね♪

新緑と言えばそんな感じ"みたい"かも♪

道中すれ違う方とお話したのですが、
時間的に頂上は厳しいですよ^^;;
と言われまして、

鬼岩で引き返す事にします^^;;
ちょっと残念すぎる。

体はまだまだ行けますが、
暗い中の下山は嫌ですもんね。

鬼岩はクライミングの方達でかなり賑わっていましたw

ここまで1時間ちょっと?近く掛かりましたが、
それからクライミングってw皆さん元気ですね!

少し休んで降ります^^

途中太陽が♪

緑の中に光が差し込む感じ良いですね♪

行き同様、アブに怯えながら、
さささっと降りて行きました(汗

歩いて思ったのが、
入り口で杖持ってくか、スキーのピッケルが必要だなぁ〜
あとやっぱり、靴ですね。
VANS SK8だったので足つぼ刺激ガンガン受けてきました(爆

とりあえず、風も無くかなり蒸し暑かったので、
もう少し涼しくなったらまた行こうかと思います♪
(今回汗ヤバかったです^^;;)

降りて来て3時半過ぎくらいでした^^

帰りは流石にマック食べる気ならない^^;

大島ダムに寄って、引佐ICから東名入り浜松ICで帰宅しました^^

リベンジですな^^


^^ノシ

Posted at 2012/09/18 02:29:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ
2012年09月11日 イイね!

Viennaヌリヌリ(`・ω・´) シャキーン

こんばんは♪

もう駄目です.....(財布の中身的に(汗...

僕です。

さて、昨晩警備徘徊していると〜




こんな動画を発見!

ここ最近ルーホイのスポークカラーが気に食わなくて
ペコンさん見る度ムカムカしていました。

ですが、安物ホイールだったら適当に塗っても良いんですが.....

SSR Viennaさんだし.....

中途半端には塗れない!(安物スプレー的な意味で

という事で上記の動画を見てしまい^^

今日、PlastiDIpのスプレー仕事帰りに買ってきました^^
一応2本^^;;

http://paint.plasti-dip.jp/

何と言っても、塗ったのに、気に食わなければ
剥がせるって言う所が良いですよね!

本当はカーボンラッピングとかしようか考えていたんですが、
糊残りとか考えてたらまぁ〜こっちで良いかな^^って思いました。

少し掃除して^^

塗ります^^



3度吹きしまして終了^^



塗った塗装剥がせるので、手抜きで所々マスキングしてないです(爆
これぞ、とし君さnクオリティー!

んで、マスキング剥がし^^
フロント

リア

Viennaのカタログカラーと差別する為に
スポークだけ塗装です^^
ピアスボルト部等は塗り分けで塗ってません^^



2本買いましたが、1本で塗り終えました^^

今まで下品にしか見えなかったルーホイも
塗り分けしたお陰でかなり雰囲気UPUP

満足ですよ^^

普段からカッティングシートとか扱っているんですが、
セキスイのタックペイント TP40に近い感じです。
(若干こっちの方が薄いかな?
(質感と3回塗った塗料の厚み的に)


まぁ気分次第で飽きたら剥がせば良いだけなので、
手軽に出来てオススメです☆

取り急ぎ汚写真&ブログUP失礼します^^
Posted at 2012/09/11 00:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月06日 イイね!

ひつまぶし作業なうw

こんばんは♪

ここ最近、PCやり出した途端寝落ちしてしまうんですが....
朝方4時、5時頃に目が覚めてしまって、また寝る....

全く疲れが取れなくちょっとお疲れ気味です(汗;;

まぁ.....ガレージ作業のせいなのかもしれませんが(爆


さて、またまた久しぶりに会社の坂の写真です♪



ルーホイ変えてから、ちゃんとリアがストロークしてるのか、
気になったんですがwまぁ〜なんとかしてる感じですw
これならリア3mm上げて5mm挟める気もしますが
どうでしょう??♪( ̄ー ̄*)

ちょっと様子見ですな♪


さて今週仕事後、のんびり作業してました♪

Photo by 自宅車庫前にて


上から♪
フロント電車オフセット.....盛大に泣いたw



-----------------------------------------

フォグ周りスモークと、グリルつや消し黒へ♪
後は例の件後のフロントインナー内叩いたりとか^^

結構引き締まった感じがします♪

エアクリガードやナンバータイラップの色が一段と存在感を放ちますね♪

良いですね♪

沢山シルバーカッティング貼ってあるのは
会社の坂を角度付けて侵入した時の失敗の傷跡(^^;;;汗



ドアノブですが.....

どうやら自分の読んでる雑誌はなぜか結構、黒ノブが多々あるので(爆
ライムグリーンから艶消し黒へ変更♪

渋くなっていい感じ♪

多分w誰も真似する事は無いでしょうw

ついでにバックショット♪

悔しいですが、リムガードが想像以上に主張してしまってます.....(汗
お陰で、タイヤがもの凄く厚く見えます.....(汗



最近遠出もしなくなったので、
アクスルが目についてしまい、困っています^^

多分一部の皆さんのコペンならこのアングルだと
絶景になるのではないでしょうか?(爆

えぇ....洗車してませんが何か?(#^ω^)ピキピキ


そうそう^^

食べましたよ♪

まぁ.....やっぱり他アイス同様に、食パンに挟んで食べるべき物ですね^^;;


季節も涼しくなって来たので
ラッピングもしやすくなってきますよね^^

久々に何かしたいのですけど....^^

ではでは^^;//
Posted at 2012/09/06 23:47:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「コペン4月頭に知人に譲渡、先日ナンバー取得報告頂きました。元D整備士の方でちょっと安心^^;;;」
何シテル?   05/09 00:27
どうもです。 かなりマイペースですので、のんびりした人です。 よろしくお願いします。 最近はfbやtwitterに浮気気味です(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマのカスタムってなぁに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 17:34:51
Vimeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:34:50
 
WAGENWERKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:31:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLFユーザーになりました 皆様よろしくお願いします😃
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年3月20日、コペン納車しました。 中古ですが納車に3週間待ちました^^;; ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分の車を買うまで、家の人に借りている車です。 最初はジャガイモだな〜なんて思っていま ...
その他 CENTURION その他 CENTURION
CENTURION HYPERDRIVE 500の 2014モデルです。 免許前(5年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation