• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし君さnのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

夏休み(´・ω・`)

夏休み(´・ω・`)こんばんは♪

お盆休みですが11〜15日まででした^^

15日はバーデンに行ってきました♪

僕の夏休みで一番の遠出になります^^
なんか......あっという間に時間過ぎてしまい、
駄目人間だな〜と実感.....

なんか無駄に時間過ごしたー

あ〜あ(´・ω・`)どこも行けなかったー

10日夜、
仕事終わって急いで家帰宅^^
F4cm車高上げてオイル&フィルター交換へ♪

前回、次回この車高で来たらPit入れません(`・ω・')キリッ
なんて言われたので上げて行きます(爆
連休前に交換出来て良かった^^


11日、12日
部屋の片付けと、
PC版バーンナウト・パラダイスやって潰れる.....

13日、
尼からPC版NFS UCとHP(11)が到着♪

14日

やっとネタが出来ました♪

午前に友人からTEL♪

どうやら新車納車したヴェルファイアのリアの車高下げたいそうで、
お手伝いしてきました♪



新車の香りが羨ましいです♪

車が重くて上げるのにも一苦労^^;;
2tオーバーなのでジャッキ上げが(^^;;


納車時取り付けた車高調です♪
(D作業なので車検ギリ通るレベルの下げ状態)

V足(V-VISION&HKS)です^^


意味不明な位置にシートロックが来ていたりと
色々意味不明感MAXでしたが、
とりあえず現状から2cm下げておきました♪

色々トライしたので結構な時間が^^;;

お風呂に入って来てしまったんですが、また汗が^^;;

やっぱりエアーツール無いと大変だと実感しましたw

フロントもと思ったのですが、
ホイール関係がまだノーマルなので諦め^^;;

年内21インチ化予定だそうで、それまで待ちですね^^

前後減衰弄って終了です♪

車大きいので疲れましたw


3時頃帰宅しました♪
そしてマックお昼^^

午後は暇だったので^^

ひっさびさの滝沢の展望台へ^^



意外に人が居ませんでした^^

前日の雨で落ち葉イパーイかと思いきやそこ迄も無く
スイスイ走れました♪





あ!そういえば〜.......

ホイール交換しましたよ〜

忘れてました〜(*-*;;;

父が東京観光から帰ってきたので^^
13日朝組んでもらいました^^


フロントはナットがテーパーだったの忘れてて、
締めたら干渉してるので5mm上げでプリロード-2位
一応5mmワッカ入れました。



リアは5mmワッカ入れたらツメと結婚しちゃってたんで外し.....
それと、インナーはサンダーは角度的に入れにくいので、
ハンマーアタックしてアンダーコート吹いておきました^^

異音が消えました^^

45タイヤにしてしまったせいで当たる様になった
フロントのプラインナーの変形が今後の課題です^^;;



あとリアのツメ^^;強敵です^^;;
リムガード部結構擦ってるんで、
若干セルフツメ折りして貰えそうな感じです^^;;;;;
運転席側は若干ツメが斜めって来てますw



丁度ぴったしなツライチです。
これ以上ワッカ入れると僕のコペンさん干渉ばかりするのでこれで限界^^;;
45タイヤのせいです('A`


リア1-2mm????出てます??ツラです????、
あと5mm入れれたら良いですよね^^
その為には車高上げるか、アクスルかツメが課題になってくるので
仕方ないですが放置します。



まぁそんな感じで、特に何も無く休みが終わりました^^;;

半年に1回の大型連休なのに、なんか虚しいですね.....

ちなみにマフラーは予定が合わず交換待ち状態。

早く今付いてるマフラー売って口座マイナス阻止しないと(滝汗


では^^/
Posted at 2012/08/16 21:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

まだ先ですが^^;;

こんばんは^^

今週最初、原因不明な熱が出て体調崩しました(- -;;

えぇ。前回5月連休開け直ぐインフルになってます。
今回も棒茄子貰った翌週ですよ(- -;;
もう休みたいと思うだけで仕事頑張りました!

とんぷくさんのお陰で半日で熱が38度まで落ちてくれて、
昨日39度台(夜計ったら2夜連続39.6度)で
仕事していたのが嘘みたいです!

もう平熱になりましたけど^^

やっぱり喉、鼻が正常でも頭遣られるのも問題ですね^^;;


さて、隙を作ってノーマルマフラー交換計画進めてます^^


クロスバーのボルトフル交換用に仕入れてきました♪
後はどこの店に頼むかですね^^;;

早くやりたいんですよね〜^^
想定外の出費で金欠なのでマフラー売りたいぞ♪
というか家の隣分譲で4棟建つらしいんで"ご近所的"にもね〜^^;;
という訳です^^;;

別でリャマさんとプチオフ♪
BlackBerryのケース被っていたのにはビックリです♪
またよろしくお願いします♪


さて、やっと16吋化が進んでおります♪

嬉しい嬉しい3Pホイール♪
とし君さnが買えるレベルの激安物ですorz

SSR Vienna Merisiaです♪

偶然入手出来ました♪

もちろん前後6.5jなのです♪
ですがタイヤは国産に限る(キリッ
なんて言ってたらLS2000の165/45/16注文してますたorz
国産40無いんで仕方ないですね^^;;


手前フロント用Noamal Disk
奥側リア用Super Low Disk

オフセットはとし君らしく大失敗♪

まぁ〜そんな事もあるさ♪

タイヤの方がまだ来ていませんので、ホイールだけ事前合わせ^^


フロント5mm入ってコレッてキツいですね(^^;;
現状吊るしバネなんで、精神的にも短バネ化も考えとこうかな^^
でもLS2000タイヤの方がホイールより
幅狭いらしいんで良いのかな^^これでも^^


リアはオフセット関係で5mmワッカ入れなくても
アクスル逃げてます^^
ですが......


5mm入れると上からこんな感じ♪

素晴らしいです♪

やっぱり自分の車で見れるのが良いですね♪

なんかドリ車の様な見た目になりそうですが、
想像出来ません♪

機会があれば、フロント2本買い直したいですね^^

とりあえず取り付け13日予定なので^^

wkwktktk

念願の16吋化楽しみですよ♪
Posted at 2012/08/09 23:38:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2012年07月24日 イイね!

H24/7/21@神奈川オフ♪ in 神奈川〜都内

こんばんは^^
今日は長文ブログです。すみません^^;

昨日地元でToyota 86見ましたよ♪
ブラックボディにローダウン、
19か20か分かりませんがSSR SP3ハマっててカッコ良かったですw
そんなカッコいい姿見ると欲しくなりますよね〜
ターボモデル出ればいいね♪


先週月曜、天竜スーパー林道走ってきましたが、
あんまり写真を撮ってないのでブログ諦め^^;;


さて先週中盤に、ゆずきさんからオーディオOKが出ました^^

偶然にも週末は土日休み^^

これは取り付けオフだーという事で早速予定組み^^

東行くなら欠かせないのが大黒ですよね!

という訳で行ってきました^^


金曜にゆっけっけさんと事前連絡
AM10時頃にそっち着きたいね〜^^なんて喋っていました^^

〜土曜〜
深夜......あー洗濯物見つからない〜なんてバタバタしてたら
時刻3時半(滝汗

朝起きましたよ♪.......9時だ.....(滝汗

急いで身支度済ませ、10時半頃.....出発〜
本当は国1BPで行こうと思ったのですが、
時間的に無理なので高速〜♪

さくさく進みます^^(走行車線ですが...)

牧ノ原の坂上る手前で追い越しBMW X3がすら〜と^^
直ぐ後ろからパトライト乗っけたクラウン.....

本当目の前でサイレンなってBMWアウト〜

目の前でBANされたんで自分がビビってしまいました(汗

東名浜松から行ったので、途中道の悪さにイライラMAX^^;;
リアタイヤの溝が無いので怖いんです^^;;

なので清水JCTにて新東名へチェンジ♪



快適です^^;;

初清水ネオパーサ^^
適当な休憩で本線へ^^

東名と再合流〜

結構他も混んでそうなので空いてそうな、鮎沢PAへ〜

発見^^
FH12 GLです♪
ついついテンション上がっちゃいました♪
PA出る時の加速はカッコ良かったです^^
Scaniaも日本にTopLine入れれば良いのにねー

さてここで1回目の鍵紛失...
直ぐに見つかったんですけど、全く忘れてた^^;;

本線〜

3車線区間は快適です^^

あっという間に海老名へ^^

またトイレに鍵置き忘れました.....

町田付近になったので連絡^^
横浜UPガレ本店にゆっけっけさんと合流予定^^

という事で横浜町田で降ります〜♪
16号伝ってUPガレ本店へ^^


半年ちょっとぶりです^^

エッセの屋根カーボンラッピングカッコ良かった!
そして羨ましかった(爆
いいなーいいなー('A`

店内では.....バネ見てたのですが、地元はID65多いんですけど....
ここ60ばかり。。。。最初え!?って思ってしまった^^;;

物色終了で^^Tsukaさん宅付近サイゼなう

地元じゃないのでなんか、いつも以上に段差に敏感になってしまいます^^;
いろいろ寝た放出出来て良かった♪

3時間くらい居たらしく、気がついたら6時過ぎ^^;

そろそろ大黒入りのお時間〜
定番のルートで^^


到着♪

こっち来たら毎回、大黒行っちゃいますが
それだけ居心地が良いんです^^

円を書いた高速の中央にPA
潮風が心地よい立地で
JCT周回する車のエキゾーストノートがPA内に響き渡ります。
そこに居られる事が幸せです♪

もちろん定番の自撮り♪

バックの交差が素敵です♪


このPAの夜景最高ですよね☆


他の方がコペン写真撮ってたので自分は隠れる様にバックショット♪

ルーホイ欲しいぞ♪(´ω`)


まぁ〜....正直......お決まり事ですがw

とらかん、外向きの見学がやっぱり良いですよね!
shineモビリオは見れませんでしたが^^;;

あと長々やってたオープンデッキの工事終わりましたね!
柵が追加されていたので大黒ドリのPA内での見学禁止目的ですよね...^^;
見学者の落下防止かな^^


扇も行きたかったんですけど、本来の目的があるので行きません〜

珍しく11時ちょっと前に閉鎖入ったので^^;;

第3京浜通って都内へ〜♪

うわーやっぱり都内に入ると運転マナー最悪ですw
夜の東京の下はやっぱり苦手です^^;;

ゆずきさん宅付近なう^^

スピーカーとデッキ受け取り〜

都内某駐車場へ^^


僕にしては珍しい新品商品の取り付けになります(^^


ローダウン対応の平たいフラップ駐車場.....初めて見た^^;;
突発ナビ・スピーカー交換作業☆

電気とオーディオのプロなプロな方にささっとやって頂きました^^;;

僕は後ろで勉強!と内装剥がしとか雑用^^

いや〜僕が変な事言わなきゃもっと早く終わってたよね(爆

突発作業なのでツィーターやネットワーク他色々は家に帰ってから続き
をやる事に。
とりあえず取り付け&音出しまで出来たので十分です^^

取り付けは、(パーレから)

ALPINE DDL-RT16S
後日ツィーターやネットワーク車体側に移すつもりです。


PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH900MD
デザインがお気に入りのナビ^^
ゆずきさんから上スピーカーセットで譲って頂きました♪

取り付けもして頂き、ゆずきさん、ゆっけっけさん
ありがとうございました♪

気がついたらAM1時頃^^
ちょっとドライブ&ファミレスへ〜♪

スピーカーから聞こえる音がなんか.......今までと違いすぎるw
もう僕は満足ですw

ファミレスで半分睡眠状態で4時半頃まで♪

流石にOUT来ましたので解散へ^^

ゆずきさんと分かれ、ゆっけっけさんに東名合流地点まで
先導して頂き、お別れ〜

流石に自分も限界でしたので、中井PAで2時間仮眠

面倒だったので、そのまま新東名で、浜松浜北ICまで^^

結局11時頃、自宅着です♪


突発オフでしたがゆずきさん、ゆっけっけさん
予定会わせて頂きありがとうございました♪

楽しかったです♪

早いうちにそちらへ行こうそうしよう♪

東京の夜景はいろんな顔があって面白いです♪

では長々ありがとうございました^^//




PS.驚きのハイオク1タンク丁度位でした。
Posted at 2012/07/24 22:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | OFF | クルマ
2012年07月16日 イイね!

D行きと海眺め☆@日曜日

D行きと海眺め☆@日曜日こんばんは^^

この週末はくだらない事をしてましたので、
日曜と月曜分けて書こうかな♪

と言う事で、

休日ガレージですよ♪

本当はマフラー交換するつもりでした....

でも無理......

Xバーボルトが死亡しちゃってるので悩んだ末、
Dに持って行こう♪

この暑い中 駐車場で、店内から暑い視線を
向けられると体調崩しそうなので!

ここは大真面目に......(キリッ

スンマセンデシター(的な乗りでw



スーパージャッキタイムです!
まぁ〜フロントプリ10掛ければ良いかな〜
(8mm遊んでるんで計18mm上げw


漬け物重し石は良い仕事してくれます(滝汗

ノーマルバネに♪交換♪

いつも付けてるバネが短いせいか、
純正バネセットするのに苦労しました^^;;



達成感が凄いです〜♪
外気温も凄いです〜♪(汗
もうその辺に走ってるコペンと見分けがつかないじゃないですか!!(棒
フロント落ちてる様に見えるのは気のせい??^^;;

テストです♪
TOP画は下の写真加工して車高下げました。見れた物じゃないので(爆

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

車内BGMでは>>⊂二(^ω^ )二二二二⊃ブーンwwwwwブンシャカ wwwww

嘘です。

この悲惨な姿に弟と爆笑してしまいましたw
上の写真6枚 by 弟

あまりにもリアの車高が悲惨で、
いつものDに行くまでに爆死しそうなので........

直ぐ近くの静岡本社へGo!

走行中は手を顔に当て、顔隠して走っていました♪

恥です

後悔play過ぎですwww

さて、内容はフロント・センターXバーボルト新品総取り替え
純正マフラー持ち込み交換で15k位だと思うよ〜と聞いてきました♪

他にも怪しい指摘を沢山受けてきました(滝汗w

偶然にも玄関からお偉いさんぞろぞろ出てきた時はマジでハズかったw


さて、顔を隠しながら帰ります♪

またガレージにて元の状態へ♪

結構、今日は運動したと思いました♪

なので空いた時間で磐田の鑑定団の様な店を周り〜

福田の方から海岸へ〜♪

あっ言い忘れましたがもちろん.........お一人砂浜観光コースです.......
久しぶりな感じです^^


丁度良い丸太^^
鞄と人一人分が座れるサイズ

1時間ちょっと波の音を聞いていました。

癒されますね♪
ちょっとしたリラックスタイムです^^

横では他家族が楽しそうに水浴びをしていました♪

なんか無駄に充実した日曜日でした^^
Posted at 2012/07/16 21:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年07月13日 イイね!

はがし....

こんばんはです!

暑くて寝れないです^^;;
部屋にエアコンはあるんですが、温度差で体調崩しやすいので
全くスイッチ入れてません^^;;

いつも稼働してないので、
小型ファンと扇風機2台体制です^^;;


先日雨降ってたのでマックのドライブスルーへ♪

濡れたくは無いんですが、注文するので窓開けると.....

雨が降り込んできます(?_?



上見たら^^;;

先日の台風で飛んだんでしょう
最初は横降りだったのかと思ったのですが(^^;;


本題ですが


ぺろ〜り♪と^^




コペン バーコードハゲVerなうなう♪
センターだけはバランス悪い(ry
リアガラスから上の空き部分がデカ過ぎですよね(^^;;

とそんなバーコードでは恥ずかしすぎるので


結局全部剥がしました♪

あとリアガラス上部にボンビースポイラーを^^
某関西の会社から出ていますがボンビーすぎて
2マソも払えないので、ホームセンターで
コーナーガードハイブリッド凡用スポイラーを調達(爆
若干の主張ですが良いですね♪
ドリ車は結構付けてる方多いですよね^^

この位のDIYの緩さも必要ですよね♪
会社や自宅の前の坂で毎日腹下&Fバン擦るので
デモカー並みな綺麗な車には出来ません(キリッ

とブログの方が交差してきましたが、結局.....

その辺の普通のコペンに変身しました♪
(リップも付け直し済み)

フロントライト&フォグのスモークも剥がし^^;
Fフェンダーのステッカーも移し^^;;

とりあえずこの大人しい仕様でしばらく行こうかと^^;;

棒茄子がどう来るか分かりませんが、
ルーホイ買えたらいいですね^^

SSR結構しますね^^;;
MS1Rは何台かみんカラに居ますので地味に考え中^^;;
6半SL39かなと....

でも地味にSP3R、MS3R気になっておりますw
SP3R履いたコペンは地元ホイールショップに止まってますが
MS3Rって見ないですよね〜

上までは妄想でした。本当にありがとうございまs(ry

と、まず予算が厳しそうなので値が張らない
安物中古で我慢すると思いますw

地味に口座がマイナス入ってるんで、それをどうにかしないと^^;;


高校のとき買って5分も動かしてないラジコン売るとか
ラジコン処分もした方が良いのかな......('A`
殆どVolvo VN730仕様に改造してたので....^^;;それも製作中(爆

悩みどころいっぱい!

困りましたね....

ではノシ^^;;
Posted at 2012/07/13 06:33:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「コペン4月頭に知人に譲渡、先日ナンバー取得報告頂きました。元D整備士の方でちょっと安心^^;;;」
何シテル?   05/09 00:27
どうもです。 かなりマイペースですので、のんびりした人です。 よろしくお願いします。 最近はfbやtwitterに浮気気味です(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマのカスタムってなぁに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 17:34:51
Vimeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:34:50
 
WAGENWERKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:31:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLFユーザーになりました 皆様よろしくお願いします😃
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年3月20日、コペン納車しました。 中古ですが納車に3週間待ちました^^;; ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分の車を買うまで、家の人に借りている車です。 最初はジャガイモだな〜なんて思っていま ...
その他 CENTURION その他 CENTURION
CENTURION HYPERDRIVE 500の 2014モデルです。 免許前(5年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation