こんばんは^^
今日は長文ブログです。すみません^^;
昨日地元でToyota 86見ましたよ♪
ブラックボディにローダウン、
19か20か分かりませんがSSR SP3ハマっててカッコ良かったですw
そんなカッコいい姿見ると欲しくなりますよね〜
ターボモデル出ればいいね♪
先週月曜、天竜スーパー林道走ってきましたが、
あんまり写真を撮ってないのでブログ諦め^^;;
さて先週中盤に、ゆずきさんからオーディオOKが出ました^^
偶然にも週末は土日休み^^
これは取り付けオフだーという事で早速予定組み^^
東行くなら欠かせないのが大黒ですよね!
という訳で行ってきました^^
金曜にゆっけっけさんと事前連絡
AM10時頃にそっち着きたいね〜^^なんて喋っていました^^
〜土曜〜
深夜......あー洗濯物見つからない〜なんてバタバタしてたら
時刻3時半(滝汗
朝起きましたよ♪.......9時だ.....(滝汗
急いで身支度済ませ、10時半頃.....出発〜
本当は国1BPで行こうと思ったのですが、
時間的に無理なので高速〜♪
さくさく進みます^^(走行車線ですが...)
牧ノ原の坂上る手前で追い越しBMW X3がすら〜と^^
直ぐ後ろからパトライト乗っけたクラウン.....
本当目の前でサイレンなってBMWアウト〜
目の前でBANされたんで自分がビビってしまいました(汗
東名浜松から行ったので、途中道の悪さにイライラMAX^^;;
リアタイヤの溝が無いので怖いんです^^;;
なので清水JCTにて新東名へチェンジ♪
快適です^^;;

初清水ネオパーサ^^
適当な休憩で本線へ^^
東名と再合流〜
結構他も混んでそうなので空いてそうな、鮎沢PAへ〜

発見^^
FH12 GLです♪
ついついテンション上がっちゃいました♪
PA出る時の加速はカッコ良かったです^^
Scaniaも日本にTopLine入れれば良いのにねー
さてここで1回目の鍵紛失...
直ぐに見つかったんですけど、全く忘れてた^^;;
本線〜
3車線区間は快適です^^
あっという間に海老名へ^^
またトイレに鍵置き忘れました.....
町田付近になったので連絡^^
横浜UPガレ本店にゆっけっけさんと合流予定^^
という事で横浜町田で降ります〜♪
16号伝ってUPガレ本店へ^^

半年ちょっとぶりです^^
エッセの屋根カーボンラッピングカッコ良かった!
そして羨ましかった(爆
いいなーいいなー('A`
店内では.....バネ見てたのですが、地元はID65多いんですけど....
ここ60ばかり。。。。最初え!?って思ってしまった^^;;
物色終了で^^Tsukaさん宅付近サイゼなう

地元じゃないのでなんか、いつも以上に段差に敏感になってしまいます^^;
いろいろ寝た放出出来て良かった♪
3時間くらい居たらしく、気がついたら6時過ぎ^^;
そろそろ大黒入りのお時間〜
定番のルートで^^
到着♪

こっち来たら毎回、大黒行っちゃいますが
それだけ居心地が良いんです^^
円を書いた高速の中央にPA
潮風が心地よい立地で
JCT周回する車のエキゾーストノートがPA内に響き渡ります。
そこに居られる事が幸せです♪
もちろん定番の自撮り♪

バックの交差が素敵です♪

このPAの夜景最高ですよね☆

他の方がコペン写真撮ってたので自分は隠れる様にバックショット♪
ルーホイ欲しいぞ♪(´ω`)
まぁ〜....正直......お決まり事ですがw

とらかん、外向きの見学がやっぱり良いですよね!
shineモビリオは見れませんでしたが^^;;
あと長々やってたオープンデッキの工事終わりましたね!
柵が追加されていたので大黒ドリのPA内での見学禁止目的ですよね...^^;
見学者の落下防止かな^^
扇も行きたかったんですけど、本来の目的があるので行きません〜
珍しく11時ちょっと前に閉鎖入ったので^^;;
第3京浜通って都内へ〜♪
うわーやっぱり都内に入ると運転マナー最悪ですw
夜の東京の下はやっぱり苦手です^^;;
ゆずきさん宅付近なう^^
スピーカーとデッキ受け取り〜
都内某駐車場へ^^
僕にしては珍しい新品商品の取り付けになります(^^
ローダウン対応の平たいフラップ駐車場.....初めて見た^^;;
突発ナビ・スピーカー交換作業☆

電気とオーディオのプロなプロな方にささっとやって頂きました^^;;
僕は後ろで勉強!と内装剥がしとか雑用^^
いや〜僕が変な事言わなきゃもっと早く終わってたよね(爆
突発作業なのでツィーターやネットワーク他色々は家に帰ってから続き
をやる事に。
とりあえず取り付け&音出しまで出来たので十分です^^
取り付けは、(パーレから)

ALPINE DDL-RT16S
後日ツィーターやネットワーク車体側に移すつもりです。

PIONEER / carrozzeria AVIC-ZH900MD
デザインがお気に入りのナビ^^
ゆずきさんから上スピーカーセットで譲って頂きました♪
取り付けもして頂き、ゆずきさん、ゆっけっけさん
ありがとうございました♪
気がついたらAM1時頃^^
ちょっとドライブ&ファミレスへ〜♪
スピーカーから聞こえる音がなんか.......今までと違いすぎるw
もう僕は満足ですw
ファミレスで半分睡眠状態で4時半頃まで♪
流石にOUT来ましたので解散へ^^
ゆずきさんと分かれ、ゆっけっけさんに東名合流地点まで
先導して頂き、お別れ〜
流石に自分も限界でしたので、中井PAで2時間仮眠
面倒だったので、そのまま新東名で、浜松浜北ICまで^^
結局11時頃、自宅着です♪
突発オフでしたがゆずきさん、ゆっけっけさん
予定会わせて頂きありがとうございました♪
楽しかったです♪
早いうちにそちらへ行こうそうしよう♪
東京の夜景はいろんな顔があって面白いです♪
では長々ありがとうございました^^//
PS.驚きのハイオク1タンク丁度位でした。
Posted at 2012/07/24 22:44:52 | |
トラックバック(0) |
OFF | クルマ