どもです^^;;
今日、車検落ちました
自分です^^;
金曜は、朝早出しまして、残業で帰宅〜
ソレモお仕事で、牧ノ原方面に向かい御前崎までと
出張していました^^;;
なので疲れたーんですが
御前崎に抜けるバイパスで〜
風車ありますよね〜
という訳で、浜松に戻って来て21時〜
帰りの寄り道で〜滝沢の展望台の風車行って来ました〜
風も強いせいか、結構迫力ありました^^
それに、路面に葉っぱ等が沢山あり〜
ホイールスピンさせて遊びました^^;;
土曜日はお仕事です^^;;
帰りにTAI君に連絡してもでない〜
あーつまんない〜
(実は毎週行ってるから飽きたとか言わないよね〜^^;)
という訳で〜オレンジロードへ〜
7時20分頃到着〜
40分程路肩にてギャラリー〜
通った車は5台......('A`
走る車はその内3台.....
時間早いから仕方ないか......と思いますた.....
とその路肩に看板が有りました〜
暗くて見えないのでフォグを〜
死亡事故なんちゃら〜
う〜ん見えないぞ〜
まぁどうせ死亡事故多発とかかな〜
と思いハイビームに〜
死亡事故現場......(汗
ビックリしますた(爆
という訳で、オレンジ抜けそのまま交差点を真っすぐ行き〜三ヶ日市街へ〜
良い道ですね^^
結局、浜名湖レークサイドプラザの方から、浜名湖西側通って帰宅しました^^
日曜日〜午前中作業〜
マフラーカッター外し〜
フロントジャッキ上げて〜HIDバルブ&ポジション交換〜
ナンバー灯も〜
エンジンの配管も若干手直しを〜
そして午後からは祖母の四十九日〜
お昼は某有名店の上うな重を〜
2200円......た....高すぎる......('A`
その後お買い物〜
浜北ジェームス〜
スーパーオートバックス〜
とコウタンさんに聞きカインズへ〜
帰宅後こんなダサ〜い姿に......何とも見れない車に......
いや!違うんだ!
これは新手のワークスフェンダーだ!
はい.....嘘です。。。。。。
ダサイです.....(汗
そして今日は〜
昼休みを利用して〜トヨタへ車検に〜
先日オイル変えた際に、車高はOKサインを貰い〜
特に気になる点は、フェンダーから出ているホイールと言われましたので、
ゴム着けたのでおK〜かな〜と
そしてこのような恥ずかしい車に......(汗汗
同時刻頃にコウタンさんからDスポマークのエロ〜イ箱の
画像が送られて来ました〜
カーテンめくり上げるなんて.......(ノ∀`)
そして仕事が終わりトヨタDへTEL〜
あの〜フェンダーはなんとか良いのですが〜......
車高が足りません.........(チ〜ン........
はい〜?
とワタシハ ムカツイタヨ
先日良いって行ったじゃ無いですか〜
と言いたいのだけれどその時の方は今日はお休み......
どうせ〜自社の測定器だろうと思い.....車をとりあえず引き取りに〜
その際、測定器も見せてもらおうと思いました〜
と、今回の担当さん登場〜
フェンダーはなんとかおKでました^^;;
ただ.....車高が若干厳しいです^^;;
と出して来た測定器は、TEIN製.....て.......TEINだ....!
てっきり自社製だったらその場でメジャーで計って見ようかと
思っていましたが.....TEINと見てしまい断念.....
自分で当てさせてもらってもやはり当たる........
どこが当たるかと言うと、フロントのクロスメンバーの中央接合部
若干と言うか、個人的に現在の車高は推定86mm〜88mm程だと思われます。
ちなみに、クロスメンバー外してディーラーへ持ち込むと
車検は通せないと言われてしまいますた....(汗
甘かったかー
と
TANABE GF210
HP上の記載を見ると.......
まぁ現に自分でやっても当たってしまうので諦めMODEに......
自分タイヤに窒素入れてますのでそう速く減る事も考えられなく、
空気入れて車高が上がる可能性も少ないですし....
という訳で、今週末の土曜は休みでしたので、
忘年会には土曜日に少し見に行こうと思いますけど^^
ださ〜いコペンで登場しますので^^;;
ヨロスクオネガイします^^;;
そして火曜日....雨降らなければコウタンさん宅向かいます^^;;
いきなりですがヨロシクお願いします^^;;
それと別で言われた警告〜
ブレーキパッドは残り、3.5mm
タイミングベルトが多少ヒビがあるそうです.....(汗
交換は強制ではないそうです^^;;
でもタイベルは怖いですね〜
とりあえず今日の所はこれで〜
Posted at 2010/12/07 00:18:09 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ