どもでっす^^
GWは暇でしたので神奈川遊びに行こうかと考えたのですが、
節電の影響で夜景が綺麗に見れそうに無いと思いました。
なので初!関西方面に行こうと思います^^
と、大阪を予定していたんですが、ちょっと走れば、兵庫まで行けそう!
と言う事で従兄弟宅に寄ろうとおもいます^^
朝、3時に出ようと……
深夜、Skypeしてたら…
3時に……(爆
ゆっけっけさんユズキさん乙でしたwww
4時に起きるよう目覚ましセット!
起きたの5時50分(爆
仕度して、家でましてGSへハイオク満タン!〜
結局出発は6時50分(爆
浜松IC乗ったら〜あんまり空いてない^^;;
数分で渋滞巻混まれ^^;;
三方原PA手前から……
おいおい〜失敗したな〜と思い並びます^^;;
〜1時間半後〜
やったぞ!!!
美合PAについた!(爆
トイレ休憩して〜
本線…
出発から2時間後〜
やっと豊田JCTに到着(爆
そして伊勢湾岸〜
おお〜空いてる〜!
と思って数分??後…
渋滞(爆
三車線でも渋滞するのね^^;;
長島PAによってまた出発〜
四日市の渋滞さん^^こんにちは♪
四日市では意味不明渋滞に巻き込まれ^^;;
やっと、東名阪に合流したと思えば…^^;;
既に、お昼過ぎの1時頃?^^;;
鈴鹿辺りから流れが良くなり〜
やっと新名神〜
ナビが古くて空飛んでます^^::
やっと良いペースになって結構出発してから時間も経っているのですが…
後200km弱(爆
途中PAにて休憩^^;;
3時なのに混んでいるので何も食べず…
京滋BP〜
伊勢湾岸から一緒に走っていたカプチーノ(湘南)と一緒に入る…
はずでしたが、京滋BP手前で結構弄ってある23のジムニーさんと出会い〜
京滋BPの追越しを〜カプチ〜コペン〜ジムニーと3台並んで走行〜(笑
トンネル内では爆音が響いていました(爆
皆さんのペースが良いせいか結構良いペースで名阪まで行けまして^^
吹田まで〜きました^^
ここで渋滞に巻き込まれ^^;;
流石に、ジムニーさん、カプチさんとお別れ^^;;
楽しいドライブありがとうございました^^
時刻は4時^^;;
流石に疲れも来てます^^;;
そして中国道へ〜
宝塚渋滞さん^^;;こんにちは^^;;
地道に走り〜
神戸JCTにて山陽道へ〜
途中PAで、朝から何も食べていないので…
時刻17時回っての朝食(爆
いままでポカリスエットでしのいでおりました^^;;
山陽道で、東名、三方原PAの渋滞で一緒に居たプジョー307SWさんと出会いびっくりw
やっと、加古川北?ICにて降ります〜^^
あれ??長野県のICに来たような風景…^^;;
そして時刻18時頃、到着〜
走行距離は370km位〜
(従兄弟が言うには3時間くらいで浜松から着くそうです^^;;;;;;)
その日は疲れありまして^^;;
色々加古川付近の夜景とか散策^^
浜松で言う鑑定団のような所とか回って楽しかったです^^
疲れあったので、雑談しながらアルコール入れて睡眠^^
翌日〜午前中は〜家でハンコンG27で遊んだりとPCゲーを^^
24インチ3画面は羨ましいですね^^ついでにTrackIR欲しいですね^^
お昼頃〜
地元グルメを食べに
かつめし〜
かつが一枚だって言うから、それで十分と思っていたのですが……
2枚のって出て来ましたw
どうやら牛のかつは2枚になるらしいです^^;;
なんとか完食^^
美味しかった〜
たれはデミグラソースな感じで味噌カツよりさっぱりして食べやすかった^^
従兄弟は残し^^;;
そして、家でゲームとかやって〜
2時10分家を後に〜
加古川から海沿い進みます〜^^
明石海峡大橋付近で観光とか考えていたのですが…
大渋滞….orz
観光なんかとても…できないorz
コンビニからパチり〜と
途中、神戸市内でガソリン入れます〜
高い…浜松のようになかなかセルフが無く…フルで給油〜…
ハイオクL/168円高い…
そして〜六甲山到着〜
時刻は5時^^;;
全く観光出来てない^^;;
表、有料道路走ります〜^^
ループ楽しい^^上り坂厳しい^^;;
一旦裏へ抜け〜Uターンして〜
裏六甲へ^^
コーナー連続〜
上り坂キツい^^;;
スポーツカーいっぱい♪ いいね!
山頂〜
Pに入ります〜
眺めは…^^;;

霞んでしまってます^^;;
なんかジブリのような場所発見♪

暗いので歩きません^^;;
そして下山〜
NAロードスターさん^^;;
煽らないで下さい^^;;
(私、県外、地方外ナンバーですよ^^;;)
時刻既に6時回り〜
一旦橋渡って大阪入りコンビニにて夜食〜
この時点で8時馬ありました^^;;
また兵庫へ戻り
兵庫県と大阪の境目^^
堤防にて一方通行に悩まされました^^;;
大阪WTC付近の埠頭にて〜
クレーン前^^
埠頭と言っても、マンションとかベットタウン?化していて
警察の徘徊もしていましてなかなか写真撮れない…
他の埠頭もくるくる〜と徘徊^^
4時間程回ってました^^
大阪にも発見^^
綺麗ですね〜^^
時刻も日にち跨ぎそうでしたので、帰路へ^^
いや〜楽しかったです^^
ですが、名古屋や東京、横浜の埠頭に比べゴミのポイ捨てが酷く
道路のど真ん中とか邪魔でした〜
そして、泉大津PAに寄りたかったので〜
一個手前ICにて大阪湾岸4号に乗ります〜
泉大津…12時回ってしまってまして、展望台スペースへ入る事できず…
夜景は諦め…
PA内の常駐スタッフ?警備員?さんと雑談^^;;
元長距離運転手だったそうで大阪付近や浜松の話題とか〜
色々楽しくお話してしまいました(爆
それも1時間近く(爆爆
流石に2時を回ってしまいまして、ヤバいと思い(爆
お別れし、再出発(滝汗
時刻も時刻なので渋滞無し^^
次ぎの阪神高速のPAに寄って〜
名阪へ入ります〜^^
吹田にて休憩で〜
車多い^^;;
別のPAに入ってみてちょっと混んでまして、
休憩断念〜
琵琶湖横のPAに着いたときには4時頃^^;;
ちょっとさすがに眠気が来まして〜
空いてますし^^タイヤの溝が全然ないので安全策で仮眠します〜
朝6時頃〜
起床^^
再出発^^
まだ東名にも遠い^^;;
途中、軽自動車馬鹿にするような車が居ました^^;;
抜かさせて付いて行きました♪
後ろで見てると、ロールしまくり、
必死に走っているような感じ出まくりで…
離してやろうとしてましたが...
大人げないなぁ〜と思いました^^;;
車間は開けて走ってたんですよ^^
だっていつ事故るか分からないですし^^
結局浜松ICまでどこも寄らずにETCゲート^^
朝9時頃到着〜
お疲れ様です^^
今回走行距離〜
924km
でした^^
ps.時間が時間でしたので今回お土産買ってません^^;;(いつもですけど...^^;;.
Posted at 2011/05/11 15:22:54 | |
トラックバック(0) |
ドライブ? | 旅行/地域