• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし君さnのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

TF(トライフォース)イベントinオートリメッサ中田島店1

どもでっす^^

上げたいブログは結構あるのですが、
いろいろ忙しくて上げられません^^;;


と、ここ毎週土曜に夜みかん行ってます^^
今週は雨の為中止ですが.....

先週は、他の方とお話も出来て楽しかったです^^♪
白JA4 TODAYの方、2stジムニーの方、涼さん、tai君
ありがとうございました^^

やはり、走るよりも、雑談している方が向いていると実感しました(爆

タイヤがダメ過ぎます^^;;(滝汗
プレイズの方が....よか...(ry


とりあえず今日は、オートリメッサ中田島店でのTF(トライフォース)イベントに
行って来ました♪

今日は寝坊しなかったです♪

ですが......朝食を食べていたら遅くなってしまいました^^(汗

11時到着〜^^

あれ?コペンの人......誰も居ない^^;;;;;;

スイスポは数台止まってたり^^


早速店内へ^^

TF(トライフォース)ブースは気まずくて立ち寄る事も出来ずorz

そしてしばらくして店を後に〜.......orz



終わり


とその後、中田島の祭り会館付近に待機〜

みんカラにちょくちょくアクセス〜

コペレンジャーさんが来るそうです♪

なので12時向けて出発〜

到着♪



最初はコペン2台だけでした^^;;

まさか同乗走行OKとはしらず^^;;
コペレンジャーさんにオススメと言う事で.....
TF(トライフォース)デモカーの助手席体験して来ました♪

なんか、非常に乗り心地良く、スムーズな加速と驚きの連発でした^^

ショックの重要性の大切さを実感しましたorz
これで6キロですか...........

MT車と言う事もあり、結構加速はスムーズ
すいすい加速しますね^^♪

とまぁ言いたい事は、非常に快適な車でした♪


そして店内回り〜や雑談♪

コペレンジャーさん
メーター回りのお話聞けて良かったです♪


どうやら......ECU書き換え3万円は私の勘違い......orz
と、月末のこの時期では3万円も余裕が無いのが事実ですがorz

ブース


コペン〜



と雑談を〜

気が付いたら3時半^^;;

今日見たコペンは計5台.....(汗


TF(トライフォース)さんコペレンジャーさん今日はありがとうございました。


明日もヨロシクお願いします(爆
雨が強く無かったらですけど(笑


さて、皆さん明日オートリメッサ中田島店へ来ましょう^^

私は午後1〜2ぐらいに行こうと思います♪

雑談しましょう♪

ではでは♪


ps.

今回名刺渡すこと無く終了〜orz
Posted at 2011/05/28 21:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF | クルマ
2011年05月21日 イイね!

タイヤ交換@DUNLOP LM703

タイヤ交換@DUNLOP LM703どもっです^^

昨日は久々に竜洋の風力発電見に行きました〜
いや....津波が怖くて、海の方には向かいたく無かったので行くの
諦めてたんで、久しぶりです^^

さすが、大きくて、迫力ありました♪

ここ竜洋には現在日本最大級のVESTAS V90が5機ありますが、
今年6月始動の福島の風力発電はどうなったのでしょう?

福島が始動すれば日本最大級は福島に譲るらしいのですが....^^;;




さて、先日タイヤ交換しました♪

はい.....見た目重視でLM703選んでしまいました(爆

LM704は工場があちらなので納期が未定と言われ選択外
(それに704を買うお金がなかったorz)


今付いているBSのプレイズの
Fタイヤが結構すり減ってまして、
(前後ローテーション済み)
それも内減りでスリップサインまでは1mm切った位でしょうか?

精神的にも良く無いので交換です^^


と言う事で、自宅に新品タイヤ4本到着です^^



お昼頃到着したのですが、親が鈴鹿サーキット行ってたので、
帰宅後作業です^^;;

と言う事で、いつも通りの場所で作業^^;;

外した左、BSのプレイズと右、LM703

こう見ると、トレッドの幅の違いが分かりますね^^



一応ジャッキUPUP



リアがもの凄い面倒^^;;
マフラーのせいでジャッキポイントに掛けれないし^^;;
サイドはサイドで車低くて入らない^^;;

なんとかあげます^^



ほぼ全ての作業を親がやっているので......
そんなこんなで、自分に出来る作業は空気漏れの確認位(爆

窒素で2.7k入れますた。



どうでしょうか?

ちょっぴり引っ張り気味^^

う〜ん....例えれば、R34 GT-Rの純正タイヤのような感じ?
(若干の引っぱりありますよね^^?)

15インチなのでこのくらいでも良いですね^^

と言う事で、気持ちF3mmR5mmスペーサー買いたいですね^^



それと静かになったのは分かりました^^

私のコペンの出す騒音の80%以上はカット出来たと思います^^


嘘です^^

でもロードノイズが静かになったのは事実です。


ただ.....タイヤふにゃふにゃ過ぎワロタw

プレイズ以上に、高速域でブレーキした時の
リアの不安定感がかなり出るようになりました^^;;
ちょっと怖いです^^;;


あ〜これは攻めれないなぁ〜

私のようなコンフォートタイヤの人はこれから後ろでゆっくり走ります♪


街中走る分には快適なタイヤですね^^


ちなみに先週カストロールEDGE入れて来ました^^

快適です^^

後はATFオイルを交換したいですね^^;;

ではでは^^//
Posted at 2011/05/21 02:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

H23静岡ホビーショー

行って来ました^^

本当は、土曜の朝1で行こうとしたんですが、

ラパン宅に夜中まで潜入していたので、寝坊しますた(爆



 
と言う訳で、午前中は、病院へお見舞いへ行って終わりました^^;;

午後1でラパンが自宅着〜

昨日振りでっす^^

今回はのんびりバイパス使って行こうかな〜と思います^^


といっても混んでる^^;;

掛川の道の駅はドリンク買って本線^^

宇津ノ谷峠の道の駅にてのんびり休憩^^
トンネル後の休憩所が僕は好きです^^

そんなこんな?で到着です〜

大体3時30分頃着きました^^




田宮でトレーラーシリーズチェック^^
いいなぁ〜スカニアR620^^;;
(TopLineかLongLineにしたいですね^^♪)

hpi・racing
開発部門無くなったらしいですが、ブースは結構大きい^^;;
1/10ボディは、ドリ車系が多く、"とりあえず"在庫処分に見えてしまった^^;;
ナイトロコンバ仕様を持っている自分から見るとちょっと残念

ABCホビー
34GT-tスカイライン2Drのボディをお買い上げ^^
(推測ですが、2004年hpiのカタログの2DrのER34スカイライン....)
今回はステッカー付き♪ 前にエスティマ買った時には無かった....

同時にABCのコペンのラジコン。
プロポなど全てフルセットで9000円!
安い!
ですが、先にコペンのタイヤ買ってしまったので買えませんですたorz

そんな感じで取得物〜



カタログは
hpi
O.S. ENGINES
ABC Hobby
yokomo

う〜ん......ナイトロの21コンバージョンKit欲しいですね^^
今のO.S.18CV-Rから乗せ変えしたら.....どんなドリ車になるのだろう(爆

え?なに?18TZは怖いです^^;;

まぁ後方排気になるので仕様変更は無いのですけど^^;;


と、滞在時間1時間半〜

そして帰宅です〜^^


のんびり2台でBPで浜松へ〜^^

お疲れです〜^^
Posted at 2011/05/20 01:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月12日 イイね!

H23/5/8@茶臼山高原へドライブ〜in愛知

こんにちは^^

ちょっと更新溜まってますがまったりと行きます^^

コメントは後ほど返します^^;;

さて、GW終了後、金、土曜日と仕事で〜

日曜日^^

前々から行きたかった面ノ木風力発電所に行きたいと思います^^

まぁ、前回茶臼山に行った際、暗くなってしまい断念したのですが^^;;


午前中はダイハツDへ

足回りのボルトナットを、発注していたので、受け取りに^^

90041-70260-
90041-01634-

まぁ私のミスで買わなければならなくなってしまったので、
仕方ないのですが…

午後一で〜

鳳来方面^^
道の駅は混んでいたのでその先のサークルKにて休憩^^


バイクの方多いですね〜^^

鳳来の交差点を曲がり〜



季節も季節なので新緑が綺麗です^^


そのまま進み〜

いや〜車線はみ出て走る人が多い!!

いかんですね><


なので…

ヘッドライトON
クラクションに親指掛けながら…

次コーナー
クラウンが車線はみ出て来るのでそうしてみまして、

また次のコーナー

私は減速して、オレンジラインギリギリでコーナーを走行^^

想定通り、Vitzが車体半分はみ出して来たので、急ブレーキ…

緩やかなストレート。

緩やかなストレートなのに、車線はみ出す車…

今度こそと、クラクション鳴らさせて頂きました^^

皆さん、対向車が来るかもしれないのに車線はみ出すのはいけないですよ〜

嫌がらせと思われそうですが、
常識の事をしただけですよ^^
皆さんは車線守ってますよね^^?


茶臼山一般道の下道の駅^^
ビート、カプチ、S2kと、オープンカー揃ってました^^

ですが、頭欠けてるプリウス様が2台分の駐車スペースにV・I・P駐車…

私は結局離れの駐車場へorz




茶臼山コロッケと、ヨーグルトを^^

美味しかったです^^

そして本線に戻り^^

茶臼山へ^^上ります^^

山頂は観光客が多く、結局茶臼山はスルー

高原道路へ入り〜のんびり走行^^




景色がいいです^^

空気もきれいです^^

そして寒いです^^

途中ICを降りて〜

駐車〜

ポールがあり、車で行けないです…


と言う事で1km弱の徒歩です^^


流石に強風の中、風車の下を1人で通るのは心細かったですが^^;;



通過^^

向こうにも2機あります〜^^



結構風強い^^;;

戻り、3機一緒に^^




レンズにゴミ入ってしまいました^^;;

そして帰路へ^^

高原道路下ったとこの道の駅にて〜



アイス〜

濃厚です^^

そして都田ダム方面から帰宅しますた^^


乙乙です^^
Posted at 2011/05/12 15:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ? | クルマ
2011年05月11日 イイね!

H23/5/3~5@従兄弟宅へ行こうin兵庫〜大阪 観光

どもでっす^^

GWは暇でしたので神奈川遊びに行こうかと考えたのですが、
節電の影響で夜景が綺麗に見れそうに無いと思いました。

なので初!関西方面に行こうと思います^^
と、大阪を予定していたんですが、ちょっと走れば、兵庫まで行けそう!

と言う事で従兄弟宅に寄ろうとおもいます^^

朝、3時に出ようと……

深夜、Skypeしてたら…
3時に……(爆
ゆっけっけさんユズキさん乙でしたwww

4時に起きるよう目覚ましセット!

起きたの5時50分(爆

仕度して、家でましてGSへハイオク満タン!〜

結局出発は6時50分(爆

浜松IC乗ったら〜あんまり空いてない^^;;

数分で渋滞巻混まれ^^;;

三方原PA手前から……



おいおい〜失敗したな〜と思い並びます^^;;

〜1時間半後〜

やったぞ!!!

美合PAについた!(爆
トイレ休憩して〜

本線…

出発から2時間後〜

やっと豊田JCTに到着(爆

そして伊勢湾岸〜

おお〜空いてる〜!

と思って数分??後…

渋滞(爆



三車線でも渋滞するのね^^;;

長島PAによってまた出発〜

四日市の渋滞さん^^こんにちは♪

四日市では意味不明渋滞に巻き込まれ^^;;

やっと、東名阪に合流したと思えば…^^;;

既に、お昼過ぎの1時頃?^^;;

鈴鹿辺りから流れが良くなり〜

やっと新名神〜

ナビが古くて空飛んでます^^::

やっと良いペースになって結構出発してから時間も経っているのですが…

後200km弱(爆

途中PAにて休憩^^;;

3時なのに混んでいるので何も食べず…

京滋BP〜

伊勢湾岸から一緒に走っていたカプチーノ(湘南)と一緒に入る…
はずでしたが、京滋BP手前で結構弄ってある23のジムニーさんと出会い〜

京滋BPの追越しを〜カプチ〜コペン〜ジムニーと3台並んで走行〜(笑

トンネル内では爆音が響いていました(爆

皆さんのペースが良いせいか結構良いペースで名阪まで行けまして^^

吹田まで〜きました^^



ここで渋滞に巻き込まれ^^;;

流石に、ジムニーさん、カプチさんとお別れ^^;;

楽しいドライブありがとうございました^^

時刻は4時^^;;

流石に疲れも来てます^^;;

そして中国道へ〜

宝塚渋滞さん^^;;こんにちは^^;;

地道に走り〜
神戸JCTにて山陽道へ〜

途中PAで、朝から何も食べていないので…

時刻17時回っての朝食(爆
いままでポカリスエットでしのいでおりました^^;;

山陽道で、東名、三方原PAの渋滞で一緒に居たプジョー307SWさんと出会いびっくりw

やっと、加古川北?ICにて降ります〜^^

あれ??長野県のICに来たような風景…^^;;

そして時刻18時頃、到着〜

走行距離は370km位〜

(従兄弟が言うには3時間くらいで浜松から着くそうです^^;;;;;;)



その日は疲れありまして^^;;

色々加古川付近の夜景とか散策^^

浜松で言う鑑定団のような所とか回って楽しかったです^^

疲れあったので、雑談しながらアルコール入れて睡眠^^


翌日〜午前中は〜家でハンコンG27で遊んだりとPCゲーを^^

24インチ3画面は羨ましいですね^^ついでにTrackIR欲しいですね^^

お昼頃〜

地元グルメを食べに



かつめし〜

かつが一枚だって言うから、それで十分と思っていたのですが……



2枚のって出て来ましたw

どうやら牛のかつは2枚になるらしいです^^;;

なんとか完食^^
美味しかった〜
たれはデミグラソースな感じで味噌カツよりさっぱりして食べやすかった^^

従兄弟は残し^^;;

そして、家でゲームとかやって〜

2時10分家を後に〜

加古川から海沿い進みます〜^^

明石海峡大橋付近で観光とか考えていたのですが…

大渋滞….orz
観光なんかとても…できないorz



コンビニからパチり〜と

途中、神戸市内でガソリン入れます〜

高い…浜松のようになかなかセルフが無く…フルで給油〜…

ハイオクL/168円高い…

そして〜六甲山到着〜

時刻は5時^^;;
全く観光出来てない^^;;

表、有料道路走ります〜^^



ループ楽しい^^上り坂厳しい^^;;

一旦裏へ抜け〜Uターンして〜

裏六甲へ^^



コーナー連続〜
上り坂キツい^^;;

スポーツカーいっぱい♪ いいね!

山頂〜


Pに入ります〜

眺めは…^^;;

霞んでしまってます^^;;

なんかジブリのような場所発見♪

暗いので歩きません^^;;

そして下山〜

NAロードスターさん^^;;
煽らないで下さい^^;;
(私、県外、地方外ナンバーですよ^^;;)

時刻既に6時回り〜

一旦橋渡って大阪入りコンビニにて夜食〜
この時点で8時馬ありました^^;;

また兵庫へ戻り
兵庫県と大阪の境目^^



堤防にて一方通行に悩まされました^^;;

大阪WTC付近の埠頭にて〜


クレーン前^^



埠頭と言っても、マンションとかベットタウン?化していて
警察の徘徊もしていましてなかなか写真撮れない…

他の埠頭もくるくる〜と徘徊^^
4時間程回ってました^^



大阪にも発見^^

綺麗ですね〜^^

時刻も日にち跨ぎそうでしたので、帰路へ^^

いや〜楽しかったです^^

ですが、名古屋や東京、横浜の埠頭に比べゴミのポイ捨てが酷く
道路のど真ん中とか邪魔でした〜

そして、泉大津PAに寄りたかったので〜
一個手前ICにて大阪湾岸4号に乗ります〜

泉大津…12時回ってしまってまして、展望台スペースへ入る事できず…

夜景は諦め…

PA内の常駐スタッフ?警備員?さんと雑談^^;;
元長距離運転手だったそうで大阪付近や浜松の話題とか〜
色々楽しくお話してしまいました(爆

それも1時間近く(爆爆

流石に2時を回ってしまいまして、ヤバいと思い(爆

お別れし、再出発(滝汗

時刻も時刻なので渋滞無し^^

次ぎの阪神高速のPAに寄って〜

名阪へ入ります〜^^

吹田にて休憩で〜
車多い^^;;

別のPAに入ってみてちょっと混んでまして、
休憩断念〜

琵琶湖横のPAに着いたときには4時頃^^;;

ちょっとさすがに眠気が来まして〜
空いてますし^^タイヤの溝が全然ないので安全策で仮眠します〜

朝6時頃〜
起床^^

再出発^^
まだ東名にも遠い^^;;

途中、軽自動車馬鹿にするような車が居ました^^;;
抜かさせて付いて行きました♪

後ろで見てると、ロールしまくり、
必死に走っているような感じ出まくりで…
離してやろうとしてましたが...

大人げないなぁ〜と思いました^^;;

車間は開けて走ってたんですよ^^
だっていつ事故るか分からないですし^^

結局浜松ICまでどこも寄らずにETCゲート^^

朝9時頃到着〜

お疲れ様です^^

今回走行距離〜
924km

でした^^


ps.時間が時間でしたので今回お土産買ってません^^;;(いつもですけど...^^;;.
Posted at 2011/05/11 15:22:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ? | 旅行/地域

プロフィール

「コペン4月頭に知人に譲渡、先日ナンバー取得報告頂きました。元D整備士の方でちょっと安心^^;;;」
何シテル?   05/09 00:27
どうもです。 かなりマイペースですので、のんびりした人です。 よろしくお願いします。 最近はfbやtwitterに浮気気味です(汗) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910 11 121314
1516171819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

クルマのカスタムってなぁに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/26 17:34:51
Vimeo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:34:50
 
WAGENWERKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/13 01:31:09
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
GOLFユーザーになりました 皆様よろしくお願いします😃
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年3月20日、コペン納車しました。 中古ですが納車に3週間待ちました^^;; ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
自分の車を買うまで、家の人に借りている車です。 最初はジャガイモだな〜なんて思っていま ...
その他 CENTURION その他 CENTURION
CENTURION HYPERDRIVE 500の 2014モデルです。 免許前(5年 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation