• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

為PVのブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

ガナドールマフラー発注しました!!!

>ガソリン代節約(案)

100,000km走る場合のガソリン代(約10年乗る計算)
●100,000km÷7km/ℓ(1ℓで走る距離)=14,285ℓのガソリンが必要
●14,286ℓ×145円(ガソリン1ℓの値段)=2,071,470円のガソリン代が必要①

もし、燃費向上させたら!!(1ℓあたり2.5km燃費向上)
○100,000km÷9,5km/ℓ(1ℓで走る距離)=10,526ℓのガソリンが必要
○10,526ℓ×145円(ガソリン1ℓの値段)=1,526,270円のガソリン代に減る!!②

差し引き・・・①2,071,470円-②1,526,270円=545,200円のお得!!!

⇒という苦しい言い訳が妻に通用したため、「ガナドールマフラー(パワーブースターシステム付き)」の購入に至りました(祝)!!来週の週末には取り付けし、GWには高速で威力の確認といきたいところです。
Posted at 2010/04/15 22:07:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月12日 イイね!

ウニモグ

ウニモグミッドナイトパンプキンのシャーシに、CR01用のウニモグボディーを乗っけてみました。加工は、リヤのタイヤハウス部分(黒いパーツ)を短縮加工し、ボディーマウントの穴をマウント位置に合わせてみたところバッチリフィッティングしました。コミカルミニ四駆を思い出すフォルムは何ともいえない味をかもし出しています。
Posted at 2010/04/12 21:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2010年03月18日 イイね!

ご近所で・・・・・・

ご近所で・・・・・・車高短具合を眺めてました。。。もっと下げたいっ、いやしかしガマン我慢。。。
Posted at 2010/03/18 20:32:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月11日 イイね!

昔乗ってたなつかしいクルマその2

昔乗ってたなつかしいクルマその2シルビアS14後期。スタンド勤務をしていた頃、お客さんのクルマを見て、なんとな~く「かっこいいなぁ」と思っていたことがキッカケで、その1年後には乗ってました。でも「SR20DE」いわゆるNAの「Q’s」、160馬力、トルク19キロくらいだったか・・・2.3のプレリュードに勝てないくらいの加速でした。そんな時はターボに憧れたこともありましたが、NAにはNAの良さがあることを教えてくれたのはこのマシンでした。走りもスリル満天で最高でした。。。またいつか乗りたいクルマです!!
Posted at 2010/03/11 22:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月10日 イイね!

以前乗ってた、なつかしいクルマ

以前乗ってた、なつかしいクルマロードスターNB8C(3型)に乗ってたことがあります(汗)車高調(CST)とアルミ(ワークマイスター)と機械式LSD(カーツの2WAY)を入れたライトチューンにも満たないくらいのチューニングを施し、お山に遊びに行ってた頃が懐かしいです。。。人馬一体とよく言われていますけど、クルマ用語(!?)で言うと「オンザレール感覚」の方ががわかりやすいかも・・・。要するにFRなのにFRらしくないクルマ。たしかにハンドリングは忠実だし、優等生な感じなんですが、逆に言うとマジメすぎかなって感じてました。なかなかケツを振らない、かといって限界超えちゃうとピーキーな動きに激変するツンデレ系なお馬さんでした。(意味合ってないか)次回はおもしろかったクルマを取り上げマース!(ロードスターもおもしろいですよ!)
Posted at 2010/03/10 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
MC後の23T 4WDです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
乗ってました。バケット、車高調、アルミ、2WAYのLSD入ってます。楽しかった! 家族が ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
2010年生産 中国製 ポケバイ ネットで4999円 新車

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation