• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

Gマスター

Gマスター今日、久々に車あげて、タイヤ外したら右フロントサスからオイル漏れの跡が…(;つД`)
しかも結構どっぺりと。
最近漏れたというより1、2ヶ月前ぐらい前から漏れだした感じ。
とりあえず、綺麗にして少ししたら様子を見ようかと。

サス回り見たのは2月の走行会前でその後に見た覚えばない。
その時は平気だったような…。

ただ、Gマスターって下から漏れるから、結構気にしないと分からないので、ほんとにいつから漏れてたのか分かりませんわ。

てか、新品買って1年で左フロントから漏れて、なんとか無償交換。
電話連絡だと、ギリギリ大丈夫みたいなこと言っといて、サス送れば1年ちょい過ぎみたいで、無償交換外かもと連絡がきて、サス調べたらそれより以前から漏れてるってことで無償交換。

で、今度は右からってしゃれになりませんわw

これが、たまたま右だけとかだったら気持ち的には違ったかもしれませんが、流石に2本目となると…。

距離でいうと2万キロいってないし、スポーツ走行自体もサーキット5回ぐらいに、ストリートも10回ぐらいあればいい方で、他は街乗りメイン。


サスにしては、12万とかだと有名メーカーからしたら安い方なのかもしれませんが、学生としては大金だったので、期待してもっと走れるものだと思ってました。

この値段帯だと、耐久性ってこんなもんなんですかね?


ちなみにHPだと16,000円ちょいでOHできる(ショク新品は18,000ぐらい)みたいです。

まぁ、この耐久性なら…です。
次の繋ぎでやるぐらいなら、抜けた状態で走りますw

て、事でみなさんどこのサス使ってます?
買うか決まってもいないし、買うとしても大分先ですけど、参考にしたいんでよろしくお願いします。
あと、どんくらい使ってる(使用年数、距離など)のかも教えて貰えると助かります。

Posted at 2012/09/17 03:24:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年09月15日 イイね!

ぶはっ


ついにR32typeMのマスターシリンダー+マスターバックが手に入りました!

ただシリンダーとバックの間からフルードが漏れたのか、錆びててそのまま使うのは怖いなぁーってことで、その内オーバーホールでもすることに…(;´д`)

そんな事を思い早半年!!爆

一昨日、オーバーホールキット頼みました!!
ついでにキャリパーのオーバーホールしようって事で、フロントだけ頼みました。

リアは2種類出てきちゃったらしいので、次回に繰り越しでw

いやー
それにしても、オーバーホールキットが高い高い…

2つ買っただけで、1万オーバーって(;つД`)
キャリパーのシールキットがちょっと前よりもかなり値上がりしてるみたいです。

調べてみると、制研ってとこが安くシールキットを出してるみたいで、そっち買えば良かったと後悔ww


オーバーホールキット届いたら、がっつりリフレッシュしたいと思います^^
Posted at 2012/09/15 09:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリトメノナイコト | 日記
2012年08月07日 イイね!

アウトレット、フロントパイプ換えたら

アウトレット、フロントパイプ換えたら音楽のボリューム3つ上がりました爆


てことで、土曜日にちゃちゃっと変えました。

嘘です。
かなり苦労しました、外すのも着けるのもw

事の発端は、とあるウォッチリストから始まりました。

今の流行りはデュアルフロントパイプみたいですけど、レビュー見る限り、ゲロゲロ音が多少増えるみたいで、それが嫌でシングルをヤフオクでなんとなーく探してました。

たまたま、326パワーの低番長フロントパイプが出てて、とりあえずウォッチリストへ。


ウォッチリストへ入れて、3、4ヵ月たった7月w
なかなか入札ないから、夏休みのバイトでお金の余裕ができそうななので9月ぐらいに買おうかと企んでたら、戦闘開始のメールが(;´д`)

なんもしないで見逃すのもと思い、とりあえず入札。
一回入札して、上がるようなら止めようかなぐらいの気持ちで。


だが、しかし!!

そのまま、落札…(;゜∇゜)

ちょっと前に安売りしてた、パッド前後とステアを買ってるので、おサイフが寂しいw


まっ、その内使うからいっかーとか思ってたら、たまたま不明社外アウトレットを、O2センサー付きでタダでゲットしてしまい、思ったよりも早く使うことにw

そんでもってガスケット等々ディーラで頼み、いざ作業開始!

アウトレットとフロントパイプ間は、ナットが錆び錆びで外せないので、一体でごっそりいきます!!


まず、アウトレットのボルトから外そうと
14ミリで…むむ、大きいな。
12ミリだったか…あれ、入らないヾ(゜0゜*)ノ?
もしや、13ミリなのか!?

変な所で変態サイズのボルト使うなよとか思いつつ、ツールボックスから、小さめの13ミリ発見!

って、柄が短くて全く回らんわー(ノ-o-)ノ┫

と言うことで、ガレージからトコトコ歩きお隣さんのドアをコンコン。

こんにちわー、長めの13ミリのメガネありますかー!?
と、隣の車屋さんに突撃w

ここの車屋さんで、180買い、隣でいっつも弄ってますw

13ミリ?
アウトレット辺りにでも、使うのかい?と見事に的中されました(゜O゜;

んで、一般的なメガネサイズのコンビを無事借りることが出来ました^^

コイツで、エイっとやれば、パキーンといい音がし、無事外せました。

途中で色々あったけど、省略で爆
雨とか、スタッドボルトが奥まで入らなかったりとかw

そんな問題を解決し、アウトレットから装着。

ここでも、下から覗いた時にミッションに1番近いナットが全く工具が入らないw
アウトレット自体が、太くなったからだとは思うけど、手で締めて、そっからたまたま工具がウマイ具合に入り45度ぐらい締まったとか、不安定でしょうがないですw

アウトレット、フロントパイプ間のナットも純正を新しく買ったんですけと、カシメが微妙にあって締めるのが大変でした(;´д`)
2箇所はインパトでいけたんですけど、フロア側が、ユニバーサル使ってもしっかりソケットが、嵌まらず大変でした。


まぁ、そんな感じで、色々不安点はあるけど、様子見て駄目ならやり直そうという、適当さw


とりあえず、エンジンスタート!!

アイドリングはちょっとうるさくなった?ぐらいでしたけど、走ると低音が太くなったっていうか、音に厚みができて、音楽全く聞こえなくなりました!爆

流石にスピーカーフロント2個オンリーは厳しいかもですw


フロントパイプがフレーム入ると、マフラーが前より飛び出てる感じがします(;´д`)

写真新旧比較で、フロントパイプは買ったときから、バンテージ巻いてあって、お買い得でした!!

Posted at 2012/08/07 01:26:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年07月15日 イイね!

これはしんどい。

この記事は、 人命救助して罰金1万8000円について書いています。

ほんと、この方には頑張ってもらいたい。

警察なんて、切符切っといて「そうですね。これは不当な駐禁ですね」なんて今更言えないだけでしょ。


ほんとに、駐禁切られた方を応援してます。

実際の所、後日公安委員会の用紙で申し出れば、話をちゃんと聞いてくれるみたいです。
それを教えない警察も酷いと思いますけど。


困った人を助けられないそんな世の中は嫌です。






Posted at 2012/07/15 03:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

180のいま。

180のいま。
そーえば、車帰ってきてから写真あげてないこと今更気づきました爆


てことで、遅くなりましたけど写真あげますー^^


どうせまた割ると思ってフロントバンパーは塗らないと話してたんですが、板金屋がバンパー色入れるもんだと思ってたらしく、準備してたんでそこでストップしてもらいました。

なんでフロントバンパーはサフェカラーです。
ワイルドだろー。

ただ、今回オリジンのバンパーにしたら、思ってたよりも小さくて、割るには相当気合いいるなぁーなんて思ったりw

あとは、牽引フック引っ張ってフレーム修正してもらいました。
んで、調整式のテンションロッド付けて、アライメント取って様子見です。


フェンダーのバイナルも当分このままでw
前のフェンダーは返して貰ったんで、そっから型取って切り出す予定ー。
いつになるやらです。

もしかしたら、全部剥がすかもです。
自分で貼ったらやっぱり汚くなっちゃってて、洗車してたら一部剥がれそうな勢いです爆

なんで、ひどくなる前に剥がすかもです。
んで、また買い直します( ̄▽ ̄;)

まぁ、今は走りたいんで、外装は適当に仕上げて終わりです。


てことで、7月ぐらいに本庄にでも行こうかと考え中です。
くっそ暑い中一緒に走ってくれる方募集中ですw
ただ、あくまで予定ですけど…6月のバイト代みて相談です(;´д`)
Posted at 2012/05/27 08:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation