• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

窓が開かないw

窓が開かないw
以前から症状はあったんですけど、昨日のバイト終わりに帰ろうとしたら、パワーウィンドウが完全に開かなくなりましたww

以前から1回押しただけじゃ開かなかったんで、連打しまくって開けてたんですが、今回は駄目でした爆


てことで、運転席側の内張剥がすと写真の様な黒いものが付いてるんで、そこのコネクターに接点復活剤を吹いてあげました。
ついでに、ウィンドウスイッチのコネクターにも吹いときます。

あとは元に戻すだけ。
これだけで、1発でウィンドウが開くようになりました^^

また、その内開き難くなったらやってあげます。

最近調子悪いなぁーって方、やってみる価値あるかもです^^

Posted at 2012/05/03 17:26:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年04月27日 イイね!

エッチアイディー

車ぶつけた際に、HIDの線がコネクター付近で断線しちゃったみたいです。
前々から調子が悪かったのでいい機会なので付け替えることに(右ハイロー切り替わらない、左点灯不良w)



板金屋に新しいのつけちゃう?って聞かれたけど、工賃勿体なかったので、自分でやります!!って言っちゃいましたw

で、ヤフオクで物色中です。

前使ってたのはブライツってお店の35wでバネで首降るタイプで1万ぐらいだった気がします。
店頭販売なので、バーナーなどが単品で買えるは心強いですww

今回もそこでーって思ったんですけど、35wだと光量がイマイチだったので、55wにしてみたくてヤフオク物色中です。

ヤフオク見てて気になったのが、ツインバーナー式のやつです。

切り替え式じゃあないので、切り替えユニットが短くなります。
切り替えユニットの部分って結構キツキツなんで、そこが短くなるのは良さげな気がするんですよねー。
ただ、ハイローの配線が別々になって、バラストが4個になるみたいですけど。

180で使ってる人居ないので人柱になってみようかとww

みなさん、どんなのHID使ってます?
Posted at 2012/04/27 10:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリトメノナイコト | 日記
2012年04月09日 イイね!

お久しぶりです。


とってもお久しぶりです笑

えー
また色々やらかしちゃって車は板金屋さんに預けてます(T-T)


詳しく書きますと…


2月下旬に某肉球で、単独スピンでフロントバンパー破壊と左フロントタイヤパンクとインタークーラーのゴムに亀裂ぐらいです。
思ったより軽くてひと安心^^


でもパンクした状態で走り、左純正牽引フックを路面とヒットし、バルクヘット側に押され真っ直ぐ走らなくなっちゃいました(>_<)

とりあえず、タイヤは予備で買ったいた3部山ぐらいの11に履き替えて、バンパーも原型とどめてたんで、タイラップとガムテで補修^^





フレームは左右でホイールベースの長さ違うから、左の牽引フックをウィンチで引っ張ればある程度直ると予想してとりあえず保留。
アイドリングも落ち着かないけど、まぁ走れるから時間があるときに直そうかなぐらいでした。




そして、3月の初め。

家から出て数分の場所で、車にぶつけちゃいました(;´д`)


右折で右から来た車が角にあるコンビニの前でウィンカー出して減速したんで、右行けるなー思い左を確認しながらちょっと進んだら、さっき曲がろうとしてた車が前に居てリアホイール前らへと左フロントが接触(>_<)


相手いわく、駐車場が満車だったからやめて直進してきたらしいです。

スピードは出てなかったけど、バンパー、ヘッドライト、ボンネット、左フェンダーが逝っちゃってました。

自分の不注意ですけど、流石に凹みました(T-T)


しかも、相手は車買い換えたかなんかで、保険の申請を事故した当日なんか出してたらしく、保険が使かえないらしです。
んで、今も保険屋さんと揉めてます(´Д`)


そんな感じ今年は桜と一緒に写真は撮れそうにないです(>_<)



なんか車検取ったばかりだから乗るけど、車検ももう何ヵ月かで切れる言ってたら…みたいなモチベーションです(ノ_・,)

まぁとか言いながらも、何時もの駐車場に車がないのはやっぱり寂しいもんですけどね。


あー、うるさい車乗りたい←

Posted at 2012/04/09 04:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年02月16日 イイね!

180の能力


自分の4セット
先輩の1セット

試行錯誤の結果、しっかり積めましたwww




Posted at 2012/02/16 23:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2012年02月15日 イイね!

17日は本庄!!


TKくらぶのフリー走行的なのに参加してきます。

10分×30本の、スケジュールなんでめっちゃ走れます!!

むしろタイヤもつか不安の領域ですww
4セット持っていって行くから、剥がれさえしなければ…


本庄は一昨年の1コーナーすら満足に出来なかった走行会以来です^^

桶スポとは、違った練習ができそうで楽しみ!

初の3速にシフトアップしながらのドリフト
蹴り進入の練習
気合いで3発繋げれるのか!?

などなど盛り沢山の予定です。

熱くなりすぎないようにして、無事帰ってきます。

とりあえず、フロントバンパーは外しませんww
割れたらタイラップで縫います爆



Posted at 2012/02/15 00:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation