• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

桶スポ走行会



土曜の走行会は午前中雨で午後は晴れるという微妙な天気(>_<)

それでも30台ぐらい参加してくれました!
ほんと、ありがとうございました。


濡れた路面でドリフトすんの初めてだったけど、 タイヤ減らなくていいね! めっちゃ滑るから楽しい。

ただアクチュエータのスイングロッドのEリング吹っ 飛んでロッドが外れてブーストが0.2キロしか 掛からなかったのはここだけの秘密w だからクラッチ蹴っても、回転上がらなかったみたい。

午前中は雨で、くるくる回る車多かったけど、昼 から晴れてテンションあがった。 5ヒート目はなんか知らないけど、1コーナーで ギャラリー居てこっちこいって手を振るから、ロン グサイドで頑張って壁寄せw ホントあれは心臓に悪い。

まっ、1コーナー綺麗に抜けれたのは1回もない んだけどね(涙) サイド引くのが手前すぎて、奥まで車が飛んで行 かない。 かと言って、奥まで車飛ばすのが怖いしw

でも飛んでった車を止める方法が色々あるらしい 。

何個か教えてもらったから早く試してみたい。


車検で、お金使っちゃったんで、年末は走り納め出来そうにないです…(TT)

Posted at 2011/12/07 11:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月28日 イイね!

リアバンパー

リアバンパー
走りに行く度、タイヤが剥がれリアバンパー落ちます。


お陰で、リアバンパーの端っこが写真みたいにボロボロに…(T-T)


基本廃タイヤにエア3.5キロぐらい張ってて、剥がれます。

この前は3部山のSドラ3.5キロで剥がれました。

サイド進入だとそんなもんなんですかね?


走行会でヒート始まりに剥がれたりすると悲しいですし、なんとか剥がれない様にしたい、今日この頃でした!




Posted at 2011/11/28 09:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | トリトメノナイコト | 日記
2011年11月16日 イイね!

車検整備

車検整備
どもー
絶賛車検整備切れになってしまったマイ180ですww


2日に関スポに走りに行ったら、午前中にタービンとエキマニのスタッドボルトが2本も抜けて帰れるか焦りましたwww

エキマニについてきたスタッドボルトを使ったんですけど、流石安物ダメだったみたいです。
やっぱり純正にかぎります^^


てなわけで、車検整備がタービン下ろしから始まり、めちゃくちゃめんどくさくてなかなか進まない感じですww


とりあえず、この前言っていた車高調のオイル抜けもなんとか初期不良でショックだけ新品になり戻ってきました(^_^)

タービンも昨日載せたので、もう少しで自走できそうです。
かれこれ2週間ほど馬に掛けっぱなしですww


残りは
EAI?バルブとやらを移設
ヘッドライトバルブ戻し
リアシート取り付け+バケットにプチプチ装備w
バッテリー固定
アッパーの強度検査書類探し←せっかくクスコの買ったのに書類が見当たらない(爆)


あとはラスボスのインドラ公認…
頑張って自分で公認取ってみます!
これはまた気が向いたら詳しく書きます。


P.S
走行会まだまだ空きあります(涙)
都合がつく方は、改めて是非参加お願いします。

Posted at 2011/11/16 11:45:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2011年11月10日 イイね!

12月3日走行会やります!

毎年恒例
芝浦工業大学体育会自動車部主催の走行会です!

詳細は以下の通りです。

日時 2011年12月3日(土) ゲートオープン7時 〜

場所 桶川スポーツランド 埼玉県桶川市川田谷7 921-3

募集 グリップ3クラス ドリフト3クラス 各 10台程度 計60台

※各クラスの目安 グリップ: 初級 50秒〜 サーキット初めて・・・ 軽自動 車、アンダー1500のNA車など 中級 46〜50秒 サーキット経験あり アン ダー2LのNA車など 上級 〜45秒 サーキット自信あります 2L以 上のNA車、ターボ車など

ドリフト: 初級 ドリフト初めて 1コーナー練習がメイン ? 中級 ドリフトやってます 振り返しや蹴りの練 習などに。 上級 ドリフト上手いです 全部つなげます!

参加費 10000円(予定) ※グリップ参加者は、+1000円で計測器を借り ることができます。当日申込んでください。

申込方法 ・・・すいません、まだ未定です。決ま り次第ご連絡します・・・ 随時情報はこちらにアップしていきますので、あ わせてご覧ください。 → http://sitsyabu.web.fc2.com/

取り急ぎ、こんな感じでございます。

大学生が主催の、アットホームをモットーにやって る走行会です。 枠があれば当日の飛び入り参加もOK!

ちなみに・・・昔の桶川の入り口をご存知の方。 エアポートからサーキットまでの間が、穴ぼこだ らけの恐ろしい砂利道でしたが・・・

なんと!かなりフラットになりました!車高短で も気にせず入れます!

当日は軽くですけどBBQも予定してます!


よければみなさん参加してください。




正直、今年は人が集まらなすぎて困ってます(爆
拡散していただけると助かります。
Posted at 2011/11/10 08:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

まさかのー

まさかのー
新品で買った車高調が左フロントからオイル漏れ。


とりあえずギリギリ1年未満(去年の10月20日購入w)だったんでGPスポーツに連絡。
ものを見て、初期不良だったら無償交換らいしです。

外すして送らなきゃなんですけど、2日に関スポに行くから、なかなか外せず。
都合が良いときに送ってくださいって言われたけど、2、3週間遅くても大丈夫なのかが心配ww


もう来月は車検だし、色々ゴタゴタしそう(>_<)


てか、最近色々壊れてる気がww


走ってるからしょうがないけど、こうも立て続けだとモチベーションが…(>_<)

DIYでやってると
知識が乏しくてどこが悪いのかわからない→壊れたら修理。
の繰り返し。
車にも悪いし、お財布にも悪くて良いことなし!

それでも180好きなんで頑張りますw
直せる内は直し続けます。


とりあえず
11月の関スポ
12月の桶スポ×2

壊れないことを祈るのみですww

Posted at 2011/10/26 10:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation