
ひそひそと生きてます!笑
180sxも無事です爆←
あまり日記を書く習慣がないので、大分放置しちゃいましたけど、最近の出来事まとめて。
・8月~中旬まで
エアコンない効かない車にはきびしい季節。
どこも出かけてません!
整備合宿で毎日学校行くぐらいでした。
・下旬~9月上旬
待ってました!夏本合宿!!
でも、本合宿前に運搬で人員移送で狩り出されました笑
新潟の高原妙高まで、深夜出発してオール下道で碓氷峠経由。
峠は霧で怖かったです・・・
合宿先到着後、タイヤ50本?ぐらいを降ろしたりして、すぐに帰宅。
帰りは時間に余裕もなく高速。
オービスないわ、覆面いないわでもうあそこは無法地帯でした。
とりあえず、こういう車だからか知らないけど、飛ばしてもいないのにすぐに道あけてくれてちょっと優越感←
往復500キロ越え。
フルバケ、微妙に強化クラッチ、爆音、ほぼ寝ずにはしんどいっす笑
帰宅後12時間という深い眠りにつきましたとさ・・・
次の日に本合宿で、これはバスで移動なので、楽々でぽけーってしてたら着きました爆
ここから1週間FFでジムカーナです。
もうFFは宇宙船ですねー
いつもと違いすぎて、あんな車乗れません笑
そして、ネオバ凄さをここで知りました・・・
こんなグリップするタイヤはずる過ぎる←
どこが限界分からず、もはや轟沈・・・
俺にはセカンドグレードがお似合いとです。
合宿から帰宅後、すぐに180sxで秋ヶ瀬へ。
久々のFRは気持ちいいですね^^
雨が降ってきたのでちょっこと遊んで帰宅途中、クラッチ切ったらストールしてエンジンルームから白煙が・・・
ウォーポン死んで、クーラント駄々漏れで、コンビニにピットイン
すぐにJAF呼んでなんとか帰宅。
色々と大変だった合宿終わったあとだけに、これは凹みました笑
10万キロ超えた時から気にはしてたけど、こんな急に漏れてくるもんなんですね。
10万4千キロでお亡くなり。
とりあえず、金銭的にきついのでウォーポンだけ頼みました。
日産で1万とちょっとでした(高い・・・)
この前に土曜に18時にバイト上がりだったので、それから直しました。
ついでに勢い余ってエアコンのコンデンサー取りました爆
そのうちコンプレサーも取っ払います^^
軽量化はタダだからこれからも突き進みます笑
日曜はまっしーさんが桶スポで走るとのことで、試走がてらギャラリーで。
ホンダエアポートからの道が舗装されてて焦りました。
もうシャコタンでもへっちゃらですよ
とりえず、人の多さにびっくりで、相変わらず桶スポはぶっ飛んでました。
どんだけマフラー落とせば気が済むんですかね?笑
でも、そんな桶スポが大好きです。
俺もいつか3蹴りしてやるーって思わされます^^
まっしーさんの横に乗せてもらったり、あんまり見てると走りたくなっちゃうので、程々に見て帰宅。
夜は芝浦→辰巳第1でドライブ。
そんな感じで暮らしてます笑
前半の内容がアバウトなのは許してください。
書いたはいいけど、8月の頭とかあんま覚えてなかったみたいです笑
とりあえず来月桶スポ走る余裕あれば行きます!
それか茂原って噂も・・・笑
Posted at 2011/09/14 02:08:24 | |
トラックバック(0) | 日記