• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2011年10月19日 イイね!

110dB!!

というわけで、昨日整備不良(マフラー)で切符切られましたー(涙

16号と17号(新大宮バイパス)がつながるポイントで白バイ待機してて、ノソノソ進んだけどダメでした。

とりあえず、ここに停まってる白バイは切符を切りたくてしょうがないらしいです。
今日も知り合いが捕まったみたいです(こいつもマフラーでw)


免許取って約1年半で初ですよ、初。
むしろずっとこの仕様で今まで取られなかったのが奇跡って感じじゃないでしょうか(爆


これからは、白バイが近いときはクラッチ切りますw

決してインナーサイレンサーなんて入れませんよ!(爆

てか持ってるインナーサイレンサー、アイイドリングで共振するし、絞り過ぎでなんか嫌なんでつけたくないですw


ちょっとマフラーがうるさいみなさんも気を付けてください。




話は変わり、先週の月曜にエキマニ変えました!


ヤフオクの安いエキマニっす。
なにやら割れないと噂のマニらしく、人柱になってみましたw


フロントパイプごと引っこ抜くのがめちゃくちゃしんどかったです。
次の日は腰がプルプルしちゃいましたw

気になるのはマニとエアフロ側のパイピングがめっちゃ近いことですかねぇー
吸気温あげてそうな気がしてならですw

ちなみに音は変わった気がする程度しかわかりませんでしたw
Posted at 2011/10/19 01:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | トリトメノナイコト | 日記
2011年09月14日 イイね!

どもー

どもーひそひそと生きてます!笑
180sxも無事です爆←

あまり日記を書く習慣がないので、大分放置しちゃいましたけど、最近の出来事まとめて。


・8月~中旬まで

エアコンない効かない車にはきびしい季節。
どこも出かけてません!

整備合宿で毎日学校行くぐらいでした。

・下旬~9月上旬

待ってました!夏本合宿!!

でも、本合宿前に運搬で人員移送で狩り出されました笑

新潟の高原妙高まで、深夜出発してオール下道で碓氷峠経由。
峠は霧で怖かったです・・・

合宿先到着後、タイヤ50本?ぐらいを降ろしたりして、すぐに帰宅。
帰りは時間に余裕もなく高速。

オービスないわ、覆面いないわでもうあそこは無法地帯でした。
とりあえず、こういう車だからか知らないけど、飛ばしてもいないのにすぐに道あけてくれてちょっと優越感←

往復500キロ越え。
フルバケ、微妙に強化クラッチ、爆音、ほぼ寝ずにはしんどいっす笑

帰宅後12時間という深い眠りにつきましたとさ・・・


次の日に本合宿で、これはバスで移動なので、楽々でぽけーってしてたら着きました爆

ここから1週間FFでジムカーナです。
もうFFは宇宙船ですねー
いつもと違いすぎて、あんな車乗れません笑

そして、ネオバ凄さをここで知りました・・・
こんなグリップするタイヤはずる過ぎる←
どこが限界分からず、もはや轟沈・・・

俺にはセカンドグレードがお似合いとです。

合宿から帰宅後、すぐに180sxで秋ヶ瀬へ。
久々のFRは気持ちいいですね^^

雨が降ってきたのでちょっこと遊んで帰宅途中、クラッチ切ったらストールしてエンジンルームから白煙が・・・

ウォーポン死んで、クーラント駄々漏れで、コンビニにピットイン
すぐにJAF呼んでなんとか帰宅。

色々と大変だった合宿終わったあとだけに、これは凹みました笑

10万キロ超えた時から気にはしてたけど、こんな急に漏れてくるもんなんですね。
10万4千キロでお亡くなり。

とりあえず、金銭的にきついのでウォーポンだけ頼みました。
日産で1万とちょっとでした(高い・・・)

この前に土曜に18時にバイト上がりだったので、それから直しました。
ついでに勢い余ってエアコンのコンデンサー取りました爆
そのうちコンプレサーも取っ払います^^

軽量化はタダだからこれからも突き進みます笑


日曜はまっしーさんが桶スポで走るとのことで、試走がてらギャラリーで。

ホンダエアポートからの道が舗装されてて焦りました。
もうシャコタンでもへっちゃらですよ

とりえず、人の多さにびっくりで、相変わらず桶スポはぶっ飛んでました。
どんだけマフラー落とせば気が済むんですかね?笑

でも、そんな桶スポが大好きです。
俺もいつか3蹴りしてやるーって思わされます^^

まっしーさんの横に乗せてもらったり、あんまり見てると走りたくなっちゃうので、程々に見て帰宅。

夜は芝浦→辰巳第1でドライブ。

そんな感じで暮らしてます笑

前半の内容がアバウトなのは許してください。
書いたはいいけど、8月の頭とかあんま覚えてなかったみたいです笑


とりあえず来月桶スポ走る余裕あれば行きます!

それか茂原って噂も・・・笑
Posted at 2011/09/14 02:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

洗車

洗車
バイト終わって3時過ぎに帰ってきて、グダグダしていたら、4時半ぐらいから外が明るくなってきたので洗車しました^^


この時間が人にも車にも優しいですね(゜∇゜)


このままドライブしたいけど眠いので寝ます(>_<)

おやすみなさーい

Posted at 2011/07/23 05:33:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月30日 イイね!

7月3日桶スポ

次の日曜、やっと走れる!

前回の後半は楽しすぎてウハウハだったから、1発目から楽しみます・


つーことで目標を立ててみました。

・きっかけ作りをしっかりする

前回、きっかけ作り失敗してアンダー出してたから、リアの動きとか確かめながら走る


・手前から滑らせる

特に1コーナーの3→2に落としながらの進入。

・全体を繋げる様に意識

ラインを考えて、浅い角度で距離稼いだりする
第1ヘアまでの卍も要注意で。

・奥まで車を飛ばしてく
インベタな時があるし、しっかりクリップをつく走りを。
リアにトラクションを意識して、車を前に進ませるって事かな?


・無事に帰る!笑

7dayに行くし、壊さない様に^^


を目標に頑張ります!!


最終寄せるのは残念ですけど、また今度で・笑

あー楽しみでしょうがないっす﨏

当日、天気だけが心配ですf^_^;


Posted at 2011/06/30 14:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月20日 イイね!

どうやら…

どうやら…
日産純正クラッチは溝がないタイプらしいです!!爆

Posted at 2011/06/20 11:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation