• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2010年10月22日 イイね!

青いぜっ♪

青いぜっ♪こんばんわ!
食欲の秋でチョコをむさぼる俺です。



「走り屋」って転んでも、ただじゃあ起きない。

僕の中じゃあそんなイメージがあります^^

そんなわけで、僕もそんな走り屋に近づくために、昨日今日と車高調などなど付けてました!

今回足回りのパーツを色々と導入。

まずはメインの車高調!

前回言ったようにGマスターを導入♪
流行のスウィストスプリングですよ!
なにが凄いのか良く分からないので宝の持ち腐れに近いです(爆)

次にアライメント調整関係で
・クスコ製リアアッパー
・D-Max製リアトーコン
を導入しました!

これで写真のように素敵な青い足回りに♪
 
写真がぶれてるんで、また今度撮りなおしマス・・・。

最後に
・イケヤフォーミラ製強化タイロッドも入れました。

切れ角アップのスペーサにもう驚きを隠しきれません(笑)
こんなに切れていいですか?(爆)

と、まぁこんな感じで色々入れちゃいまして、とりあえず動く状態ではあります。

ただ今の問題点がいくつか。

まずは金銭面(爆)

すべて新品で買ったらもの凄い値段に・・・
分割5回払いで返済予定。
バイトがんばります。

・ラック?のブーツが切れてたので新品に交換
またバラすのか・・・orz

・切れ角アップのせいでか、マックスで蛇を切るとタイヤ接触。
なんだか、リトラ側のハウスで接触してそうなんですけど、ここ叩くの無理!?

・車高が前よりも気持ち下がり、マフラーがさらに地面に近づいた感じに。

そんな訳でまだまだ本調子ではないですけど、楽しみでしょうがないです。


来月の頭にはアライメント取って、慣らしの旅に出たいと計画中だったりもします♪




Posted at 2010/10/22 22:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2010年10月10日 イイね!

しゃこちょー


唐突ですけど、みなさんどこの車高調とアーム類いれてます??

いま車高調は圭オフィの初期のやつ(笑)が入ってるんですけど(アームは純正)、リアが抜け抜けでナビに人を乗せる度に笑われてしまいます・・・
自分でも呆れるぐらいギャップ拾わないときあって嫌になります。

でも、お金ないし車高調はそのうちサーキットデビューするときにでも入れようと思ってたんですけど、そうも言ってられない状況に。

事の発端はこの前、くるくるしに避暑地に行ったんですけど、カウンター当ててもフロントが逃げて?いかなくて切り足しても全然だめなんですよね。

横乗りでついて来て貰った先輩にも乗ってもらったんですけど、なにこれ?フロントグリップしてなくね?って言われちゃいました(笑)
なにやらフロントがトーアウト過ぎるみたいです。

色々話して、アライメン取るならいっぺんにアームと車高調入れて取ったほう安上がりって事に。
次は8の字ってことでサーキットデビューも近いみたいです。


で、今色々物色してるわけで車高調はオn・・・Gマスター(←最低)を狙ってて、今もいい感じのがヤ○オフに出てるんですよ。

ただ、Gマスターに拘りがあるわけじゃあなくて、何となくGマスターかなって感じなんですよ。
そーなると、買う寸前にはたしてこれでいいのか?って疑惑の念が僕に邪魔するわけで、こんな時間に日記を書いてみなさんに聞こうかなって思っちゃったり・・・

って事で、ドリフトにオススメ(評判のいい)車高調教えてください!!
もしくは、オススメしない車高調でもいいので。

明日の夜10時半に上のGマスターが終わってしまうので、僕にはもう時間がありません(笑)


あとアーム類はクスコやカザマがいいのでしょうか?
クスコなんかはよく付けてる人居ますよね。

じゃあ俺もクスコ付けるかーって行きたいんですけど、2マソもするアームはきついっす・・・

値段的にはKTSがお手ごろなんですけど、ダストブーツ無いし、ピロちいさいしで寿命は長くないないような気がします。

Posted at 2010/10/10 03:03:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年09月05日 イイね!

やっと


TOMEI2WAYデフ新品で買えました。
KTSにて工賃込みで8万でした^^

予定では10日過ぎになるはずだったんですけど、東名に在庫確認してもらったら、1日に4つ部品が上がってくるけど、その後はいつになるか分からないって言われたので、買ってしまいました。

今時、サイドフランジ5穴のデフを使うやつ居るのかなぁ?とか思いつつ、有り金すべて出してきました(笑)

おかげで、お財布の中は数百円しか・・・(爆)


予定では6日に3時から取り付けで、もう楽しみしかないです。

デフの慣らしを調べるといろんな人が居ますね。

30分ぐらい適当に8の字描いてオイル交換しちゃう人や、きっちりサーキットまで行って慣らす人など多種多様ですね。

今のところ、8の字描いてから、11日の180sxMTで100Kmぐらいの距離は走るんで、そこで一度オイル交換しようとは思ってはいます。


ちなみに、みなさんはどんな慣らしをしましたか?


Posted at 2010/09/05 03:24:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2010年07月28日 イイね!

激☆アツ

激☆アツ
ども。

前回の日記が中途半端すぎましたね(^^;)


あの後は、フルバケ入れてすぐに肉球に行って来ました。
もう感無量過ぎて、涙が・・・w

そして、お尻がズルズルと出てしまい、ハーフスピンしてリアバンパーをぶつけちゃってます(爆)
でも、タイラップが切れた位で全然なんともなかったです。
もうあの時は事故るかと思いました。

タイヤのご利用は計画的にってことですねw
ATRの限界がなんとなく分かった気がします。

肉球で走ったせいか、もうタイヤの内側がツルツルになってます。
タイヤ組み替えたばかりなのにー(ノ△T)
指摘されたトーだけでもアライメント取ったほうがいいですね。
いつの日か入れるアーム類のためにアライメント調整もとっといてあるのですw


今のタイヤはドリケツに回して、次のタイヤをSS595辺りにしようかと。
レブスペも捨てがたいですけど、今回はこっちにしてみました。


んで、写真は大学の豊洲の校舎です。
ふらふらっと高速使って行って来ました^^


それにしても、エアコンが効かないと夏はきびしいですね。
今も走れば辛うじて効く感じなんですけど、日中外に停めてから乗るのはなかなか熱が下がらなくしんど過ぎます。
ちなみに、渋滞にハマれば暖かい空気が出てくるのでエアコンは切りますww


どこか涼しいところに逃げたいでーす

夏は始まったばっかですけど、すでに秋が待ちどうしいです。

Posted at 2010/07/28 23:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2010年06月28日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。
どもども。

ひっそりと足跡を残しながら過ごしてた僕です。

今回、とある場所で桜葉さんと遭遇してしまい(自分から声かけましたけど)ひっそり生活に終止符を打とうと思ったわけです。

それにしても、前回日記を書いたのは1ヶ月以上前になってしまいましたね。
今日までの日々に180sxも少しずつですが進化しております^^

大きく変わったのはD-Max製のフルエアロを組んだことでしょうかね。
全部で70kって値段なわけで、出来はイマイチって感じですね。
特にサイドステップは後ろ側が浮いてたりします。

あとは自作で半目を付けて少しイカツクしてみました。

もっとイカツクしたいんですけど、いい物が思い浮かばないのでとりあえず放置です。

次は走りの面を充実させたいのでバイト代が入ったらフルバケを中古ですけど買おうと思ってます^^

あとアライメントも取りたいですね。
現状だとフロントの片減りが尋常じゃなく早いです。
ATRスポーツを履いてるんですけど5000キロで内側の1ブロックだけがつるつるに・・・・
確かにキャンバーは付いてるけど、こんなに減るもんなんですかね?

5穴化してからアライメントを取ってなかったので、この際しっかり取ろうとは思いますけど。


あと8月ぐらいに、1度走行会に行こうと計画してます。
全然ドリフトできる場所がないので、思いっきり出来る場所を求めサーキットへ。

ようつべで動画見るのは飽きました。
見るほうから、実際にやる方へ移ろうかと。

もう我慢できません!笑
とりあえず、走ってみたいんです。
ケツ振れないで終わるかもしれないですけど、それでもいいんです。
ただ、ただ、走りたいです。


そんな訳でムラムラしてる僕でした。

Posted at 2010/06/28 22:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation