• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

お助けを!

お助けを!
メインハーネスの所でごにょごにょしてたら、写真の接続されてないハーネスが出てきました爆

配線は緑で、4、5本線があります。

これってどこにつくんですか?

探してはみたけど、全然見つかりません(>_<)

Posted at 2011/05/15 13:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月03日 イイね!

ミュイーンなポンプ。

ミュイーンなポンプ。って事で、32GT-Rのポンプを付けてみたんですけど、めっちゃ静かです!

てか、純正と変わらない(涙)

結構、あの音が出るの楽しみにしてたんですけどね・・・


はっ
もしやGT-Rのポンプじゃない!?って思って画像調べてみたら同じ形してるし・・・

これって個体差的なものでもあるんですかね??

誰か詳しく知ってる人居ませんか?



話は変わりますが関スポめっちゃ楽しかったです!

午前中は基本中の基本の定常円です。
こんなしっかりした場所でやるのは初めてです。

円をおっきくしたり、小さくしたり・・・ちょっとしたら飽きました!

ってことで8の字の練習でーす笑

とりあえず、ビデオで外から見た絵をイメージでやってみることに。

振り返せませーん爆

振り返しでアンダー出して、フロントにめっちゃタイヤカス(俗に鼻くそっていうらしい笑)がめっちゃ付いてます・・・

ってことで、一緒に来てた先輩にアドバイスをば。

自分で感じたことを言って、違う部分を教えて貰い修正。

色々試したらなんとなく振り返せるようになってきました!

なんかリアが空転しながら前に進む感じって言うんですかね?そんな感じのが分かりました!

アンダーが出なくなるとフロントの減り方も綺麗になって、ここでも少しうまくなれたのを実感できて嬉しかったです^^

そんな感じで1日が終わり、大満足して帰れました。


ちなみに前日に作ったインナーサイレンサーは出番がなかったです・・・涙

まだまだ、静かってことですねっ、精進します!爆

残された道は直管しかないんですけどね笑


P.S
前の日記にコメントをしてくださったみなさん、返信遅くなってすみませんでした。

夜中に返信する訳にもいかず、やっとこ返信できました。
これからはもっと早く返信できるようがんばります!!

Posted at 2011/05/03 00:53:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation