• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモ@初心者のブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

326 ホイールナット!!


買っちゃいました!!




昨日のオートサロンはこの為に行ったと言っても過言でもないぐらいです!

ゆーて、別に無くても困らない物なので直前まで買うかめっちゃ迷いましたけど爆

他のブース見ては、友達にどうしようか話してみたりw
もう何度326に行ったことか( ̄▽ ̄;)

友達もステッカー欲しかったりで行ったので、店員さんもまた来たの?みたいなw

話しやすい人で楽しかったです^^


今は前後適当ですけど、その内ホイール買ってバシッといきます!!
とりあえずフロント17インチ目標で^^

んー
いい感じ!
Posted at 2013/01/12 23:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

明けましておめでとうごさいます。

明けましておめでとうごさいます。
日記もロクに書かない俺ですけど、今年もよろしくお願いしますm(__)m


元旦って事で今年も写真を撮ってきました!!

秋ヶ瀬へ向かいいつもの大きい駐車場に入れば、イカツイS2とスープラが居て、ちょっとテンション上がっちゃいましたw

ヘラフラかっこいいなぁーなんて思いなが写真を撮っていたら、声をかけてもらいみんカラもやってるということで。即お友達申請させてもらいました。

ぴかさん、よろしくお願いします^^

少し駄弁って、お先に失礼しました。
あとは適当にぶらーと走り、なんかかっこいい車居ないかなって、思いながら走ってましたけど、白黒の車ぐらいしか居なかったので早々に帰宅w


今年一年は交遊関係をがんばっていきたいと思います。

ドリフトもぼちぼち楽しんで、車は壊さないようがんばります!!


走りはじめはちょっと先になりそうですけど、余裕があれば本庄でも、走りに行きたいですね^^


あと、27日の走り納めも部の方で写真が上がったら、詳しく書きたいと思います。


それではみなさん、3日にお会いしましょう!!
Posted at 2013/01/02 02:19:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

明日は走り納め!!


南千葉に行ってきます!!
お世話なった自動車部主催の走行会で本コースでドリフトしてみようと思います。
無理なら広場でw


ってことで色々準備していきます!!

前から気になってたインタークーラーを替えたり



HPIの新品でピカピカですー^^


クリスマスは茨城まで焼肉を食べに行ったり




めっちゃ美味しかったです。


タイヤの準備も使い古しを3セット空気入れて終わりw



ロールケージ入れたんで思うようにタイヤが積めませんw


これからガス入れに行ってきます

これで準備万端です!


お財布の中が寒いっす爆

Posted at 2012/12/26 19:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2012年09月30日 イイね!

次こそは!!(前回の続きです)



ネットで頼んだ制研のシールキットです!



箱に大きさww
最初違うのもが届いたのかと思いました爆

このシールキットはスバルの対向キャリパーにも使えるみたいです。

こいつを使ってサクサクとOHしてやります!!
ピストンが2個なんで余裕かと思ったら、こっちも苦労しましたw

外した感じ、結構汚い感じでしたねー。
今度時間があれば、がっつり掃除したいと思います!!

ちなみに今回写真ありません爆

結論から言うと駄目でした(;つД`)


ふっ
別にOHしたかっただけですから…核爆

よくよく考えたら、油圧が抜けてない感じだから、マスターがバックなんですよねー(´;ω;`)


てことで、気を取り直して今日はバイトが5時終わりだったので、マスターシリンダーを元の180sx様に変えました!!

それでも駄目でした。

明日はマスターバックを元に戻してします!!
バック交換はホントめんどくさいからしたくなかったんですけどね(;´д`)

ぶっちゃバックのどこに原因があるのか、分からないんですけどね。

で、それでも駄目ならもうお手上げです。

えっ
駄目だったらどうする?って?
その時はもう最初っからやり直します爆




それにしても最近の毎週終末は車直しの日々です。
こんな車を弄るのは中々珍しいですww

でも、ガレージで暇な時間に車弄り出来るのは憧れです!!


さぁ、そろそろ他にもでかいパーツが届いちゃったので、明日も頑張って作業しますか!!

Posted at 2012/09/30 01:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月25日 イイね!

思うようにはいかんとです!


2週間ほど前にお話になりますが、ブレーキ周りのリフレッシュを行いました!



・HCR32用マスターシリンダー(以後MC)+マスターバック(以後MB)+OHキット
・フロントキャリパーOHキット
・リアブレーキディスク
・前後エンドレスパッド


彼女迎えに行ったり、雨降ったりで、作業を開始したのは3時ぐらいから爆

まずはMCのOHから!
カシめてある蓋をあければOK
あとは軽くハンマーで叩けば、中のピストンがこんにちわしてくれますw
新品と交換して終わり!
MCのOHは簡単です^^

バックは錆があったので適当にペーパーあてて、黒く塗ってOKw

次はキャリパーをば。

そそくさと、馬で車をあげて、MCのタンク内のフルードつついでに抜いて、フロントキャリパーを外しました。

パッド外して、ダストブーツ外して・・・いざエアツールでピストンを抜いてやんよ!って思いきや、いい木端が見つからず・・・。
適当な木端で頑張るも、もー大変!
抜くのに30、40分は格闘したかと・・・

なんとこ抜けたピストンはこんな感じでした!



まぁ、見てもよう分かりません爆
とりあえず、キレイキレイして、新品のシールに交換!
抜くの大変なピストンも戻すのは、ただ入れるだけです。

両方やって終わったのは8時ぐらいですかね・・・。
ピストン抜くのにホント時間掛かりました。

完成するとこんな感じです!




青いパッドがやる気になります!

次はMCとMBの交換です。
ここらへんもサクサクと外せばなんなく交換できるんはずのパーツでしたが、そうもいかず苦労しました。

交換したMBのプッシュロッドとブレーキペダルを繋いでるピンが全く通らずでした。

最初は上半身だけ、ペダル内に突っ込んでたんですけど、車ウマで上げてるから辛くて辛くてw
なのでそのまま、足をシート側に持って行って、普段とは逆な感じで入ります。
結構新鮮な感じですね、はい爆

傍で見てた彼女には「器用だねw」言われる始末。
本人はピンが入らなく相当イライラしてたのは秘密で!爆

なんとか付いたのは、10時くらいですかねぇー。

続きまして、リア周りを!
なんてことないで、省略で爆


さ!
待望のエア抜きです!
この為に彼女が居たわけで、ついに出番です!

フルード入れて、ペダル踏みます!めっちゃ踏みます!
彼女にフレード減ってるかと聞けば、減ってねぇー言ってきます。

こんだけ踏んで減らないわけないと思い、踏む役をチェンジ・・・・・・見てみれば、うっそ、全然減ってないし。

驚愕の事実に心が折れそうになるも、よくよく考えたらMCエア噛んでるからじゃんって事で、MCの配管を外して指で押さえて、踏んで貰うこと十何回。
様子見でちょっと隙間をあければ、フルードさんが勢い良くこんばんわー!してきました。
ちょいとびっくりしたけど、要領がわかったので他の2本も同時にやっちゃいます!

もちろん両方とも勢いよくフルードが飛んできたのはお決まりです^^

エア抜き全部終わって、車が着地したのが12時です。
8時間いじって、1時間休憩って感じですかね。

とりあえず、様子を見ながら、飯を食べに出かけましたとさ。

彼女を家に送り、ペダルの感覚を確かめてると、以前よりタッチがカッチリしたなぁーとか思ってたら、車の調子がおかしい!
いつもより車が進まない、街乗りは普段負圧しか示さないブーストが正圧に入ろうとしてる!

なんで!?と若干混乱気味。

でも、ギアをニュートラルにした瞬間分かりました。
ブレーキ踏んでないのに車がみるみる減速してく・・・

リアのピストンを大分戻したからかな?ぐらいしか思いあたる事がないので、そんな気持ちでリアのブレーキのシールキットをネットで頼むのであった。

次回へ続く!!



Posted at 2012/09/25 02:33:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スマホのみんカラ見にくいww」
何シテル?   07/19 11:11
念願の中期180SX買いました♪ 色はWRブルーマイカの衣塗りと、ルーフは純正黒です。 分からないことだらけですけど、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AERO WORKZ フロントリップスポーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/13 02:50:36
足回りをリニューアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/10 19:21:54
たまにはこんな日があってもいいじゃない。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/23 02:26:36

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H4年式の中期です。 黒→ブルメタの衣塗りです。 バイド代をつぎ込みちょこっとずつで ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation