• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月07日

シフトレバーショートストローク化(自作)

シフトレバーショートストローク化(自作) 皆さんが付けているショートストロークシフトレバーですが、常々何とかならないものかと考えておりました。
ノブを外したときにその下にある部品を取り外してみると、結構長いもので、それがしっかりレバーの段差にあたっていて、しかもそれがないとノブは相当奥まで入っていくことを発見しました。^^

これ、切っちゃえば良くね?
考えたあげく、カーット!!
金ノコ引っ張り出してゴリゴリやってみました。

取り付けたら、案の定。
良い感じにシフトレバーが短くなりました。
当然ながら、ストロークも短くなっています。(^_^)v

やったぁ!15千円儲け!
と、暇なオヤジの1日でした。

詳しくはフォトギャラリーで。

注)この改造の実施に関しては、当方では一切保証出来ません。
行う場合は、自己責任でお願いします。
ブログ一覧 | FN2 | クルマ
Posted at 2010/06/07 23:40:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月7日 23:46
こんばんは。

コレはかなり気になります(@_@)
とりあえず、明日にでもノブ外してみま~す♪
コメントへの返答
2010年6月7日 23:50
こんばんは。

自己責任でお試し下さい。
多少のヒマが必要です(・・;)
2010年6月7日 23:48
こんばんは^^

パパさん、これ商売にすればオーダー入りますよきっとwww
コメントへの返答
2010年6月7日 23:52
こんばんは。

商売ですか?
このパーツだけ作っちゃいますか。^^;

でも、待ってるうちに出来ちゃいますよ。^^
2010年6月7日 23:53
本当、商売はじめてくださいw
シフトノブ交換もやりたいなー
コメントへの返答
2010年6月7日 23:55
こんばんは。

なんだか、その気になっちゃうなぁ。

お安くしますよ。なんてね。(^o^)
2010年6月7日 23:58
ナイスアイディアですね!!

これなら

頑張ればできそうな気がします(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月8日 0:05
こんばんは。

うけてますねぇ。
よく検討してからにして下さいね。^^
2010年6月7日 23:58
こんばんは
すげぇ〜、自分でショートストローク化しちゃったんですねぇw
アイデアがイケテます♪
コメントへの返答
2010年6月8日 0:07
こんばんは。

初めて褒めてもらった気がするなぁ。^^
お金かけるだけが趣味ではありませんから。
(^o^)
2010年6月8日 0:04
こんばんは。

やってみようかな~? (^^♪
コメントへの返答
2010年6月8日 0:10
こんばんは。

無限のパーツを買うよりは、確実に早く手に入ります。(^O^)/
良し悪しの保証は出来ませんが。(^_^;)
2010年6月8日 0:15
こんばんは~

シフトのショート化って色んな方法ありますねぇ。
ノブ換えるだけで短くなってるパターンもあるしね。

ショートにしなくてもいいから、もっとカッチリした
フィールが欲しいぉ~。。。
完全に84年会に感染させられましたw
コメントへの返答
2010年6月8日 7:02
おはようございます。

本来はシフトフィールの向上が目的なんだろうね?

でも今回は”ショート”だけー。
お金かけないで、大満足ー。でした。(^ ^;
2010年6月8日 1:40
こんばんは^^

ここを切るという発想が素晴らしいですね♪

いい感じです!

コメントへの返答
2010年6月8日 7:00
おはようございます。

ショート!!
だけにこだわってみました。(^ ^;

だって、切っても問題無さそうだったんだもーん。

ちなみに使いづらかったら、調整して戻せます。
(^_^)
2010年6月8日 5:47
おはようございます。

なるほど、さらなるショート化めざしてみよ~っと!
コメントへの返答
2010年6月8日 7:03
おはようございます。

更なる???

埋まっちゃうよ?(>_<)
2010年6月8日 7:19
これ鬼薬莢付けるときに、自分も気が付いたのですが、やるには勇気いりますよ。パパさん凄い。
もう一つはさらに奥までねじ山を切る。というのも考えたんですけど、誰かやってみませんかね?
コメントへの返答
2010年6月8日 7:23
おはようございます。

ネジを切ることも考えては見ましたが、バラすのが大変そうで、即断念(^ ^;

まず簡単にできる方法で、やっちゃいましたー。
2010年6月8日 13:14
こんにちは。
ラジコン改造の延長みたいですね^^
レカロ装着してから、考えます~~
予定では今週末にレカロご到着です。
コメントへの返答
2010年6月8日 13:53
こんにちは。

小技はお任せあれ。^^;

レカロいよいよ装着ですね。^^
2010年6月8日 19:01
こんばんは~

DIYチューン良いですね~
こうゆうの大好きです(^_^)v
これと薬莢装備で普通のショートシフトの完成ですね!(^^)!
コメントへの返答
2010年6月8日 19:05
こんばんは。

こんどは、薬莢を探してみます。^^

意外とお手軽DIYですよ。^^
2010年6月10日 20:38
初めまして♪
沖縄FN2乗りです。

すごいアイディアです!
シフトが長いと感じていたので、この方法を週末にでもやってみます♪
コメントへの返答
2010年6月10日 20:55
こんばんは。
初めまして。

長さに関しては、これでバッチリでしょう。^^
あとはフィーリングが良ければ文句無しですよね。
お試し下さい。(^O^)/

プロフィール

「@青山KEN@納車いつなんだよ!!
俺だったら白を待つ。(^^)v」
何シテル?   10/03 18:18
この度、アクアオーナーになりました。 前はType-Rからの乗り換え。(-.-) 180°方向転換ですが、また違った楽しみ方をしてみたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやっとのローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 21:42:28

愛車一覧

トヨタ アクア あくあ (トヨタ アクア)
今までの車と180°方向転換ですが、楽しみ方が変わっただけで車好きは変わりません。(^_ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年3月19日納車でオーナーになりました。 2013年3月 車検を機におさらばす ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2015.07.29 Mama3の新しい相棒が届き、約9年間働いてくれましたが、引退とな ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
2015.07.29から、新しいMama3の相棒です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation