• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェフチェンのブログ一覧

2021年03月29日 イイね!

休みブラブラ

誕生日にお休みなのでちょっとだけお出かけ。



平日だけど混んでました。
端っこの方を地道にkeep distanceしながら花見しました🌸

ランチのイオンにてパシャリ📸




フロント周りはグリーンの主張が強くなった

ボンネットをブラックでラッピング計画

サイドもフラップタイプ導入へ。

ルーフもラッピングしたいけど車内暑くなりそうなので…

ホイールはインチアップして限界まで隙間を無くすよう落としたいですね〜

妄想がどこまで現実化するのかゆっくり楽しみましょう

そんな休みでした笑
Posted at 2021/03/29 22:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月22日 イイね!

Newパーツとその他交換で車検対応

今年は雪も降らずまたまたcx8は夏脚セットのまま終わりました。

我が家のエイトも3年目となり、満了日に車検を受けることに。

そんな訳でたまってたやつを付けたり交換したり直したり…

まずはコレ


ALPINEのリップ
キャリパーのグリーンと同色仕様
グリルも外してあり写ってないですが同色になってます。

写真が無いけど
焼き入れのマフラーカッター

あと、例の足回りの問題で一旦リアはバラしました。



これは戻したあとですがだいぶ汚かった…
バネのガタもなくプリロードも調整してセット
ちゃんと車検を通るようになりました!
今のところ快調です。

あとは


スイスポのパッドとフルードが新品になりました!
サーキット用のパッドより扱いやすくコントロールしやすくグッドです。

エイトは車検に通ったのですが、シーケンシャルドアミラーウインカーのままでは通りませんでした…




陸運局の検査員によると純正で流れるものはもちろんOK。でも社外のものは点灯スピードは時間を測ればいいが光量を満たしているかのエビデンスがないからダメだと。
証明書があれば別みたいですが…

場所により、検査員により対応は違うかもしれませんがそんな所のようです。

早くオフ会ができますように。
ほとんど遠出をしていないので、出かけたい衝動です!!
Posted at 2021/03/22 15:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

車高調の異音。その後…

音の原因はやはり車高調でした。

写真を撮り忘れたので活字での説明となります。

結論から言うとコレと言う原因ははっきりしませんでしたが音は無くなりました。

起きていたコトはロアブラケットからダンパーが抜けかけており、ブラケット内の溝は1センチくらい綺麗に削れていました…

それにより段差を超えた後の伸び側でスプリングが外れかかりごとごと音がなっていたわけです。

今回、奇跡的にダンパーも外れずスプリングも外れずに済みましたがサスペンション一式丸ごと外れていたらと思うと恐ろしいばかりです。

ダンパーからのオイルのお漏らしがあったので減衰調整は聞きませんがとりあえず反対側もソフトにして凌ぎたいなと。

補修部品の発注はとりあえず問題が悪化しなければ保留とします💧
Posted at 2020/12/06 20:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月09日 イイね!

釣りからのタイヤ交換

昨日は東京湾にて太刀魚釣り。

かなり渋くてアタリをなかなか掛けられず

持ち帰り分は確保できたのでまぁ良しとしますが、個人的には物足りない。また次回!!

帰り道、高速でなんか左Fだけ沈む感じがして、今朝見たらネジが刺さってエア抜けしてる…

スタッドレスに交換を予定してたけど結構早くから雪降ってるし…
スカイラインのをCX-8かスイスポか。

しばらく出張にて家を空けるので嫁の普段乗りに8をと思ってたけどイマイチだったのでスイスポへ。

でも、やや大きいためバンプしたらリバンプ時にゴリゴリ当たります笑
速いスピードでタイトにコーナーリングするとまたもゴリゴリします笑

雪の中嫁が車で出かける事はほぼ無いので最悪の時はこれでゆっくり走ってねと。

スイスポはパツパツのスタッドレス、CX-8は前だけ純正

こんなヘンテコですが仕方ない

出張にて頑張ってタイヤ代稼いできます!!
Posted at 2019/02/09 18:26:55 | コメント(2) | 日記
2018年08月28日 イイね!

車高調投入!

車高調投入!無事に日本帰国しました。

ベトナムのDは17時で閉まるというのを知らず調べたらあと10分…
間に合わないから仕方ないね。
街中でデイライト点灯のCX-5を発見!
いい感じの点灯でした。
というわけでとりあえず情報なしです。

帰宅してから車高調取り付け〜
とりあえず70mmダウンで!

これにて我が家の車は3台ともフェンダーの隙間指2本になりましたとさ〜

子供にとっては乗り降りしやすくなったかな??
嫁はリアゲートが開け閉めしやすくなったとのこと。

足の硬さや違和感はそんなに悪くないですね

このままでも純正ですって言えそう。

やりたいことを達成すると次にやりたいことが出てきてしまう
しばらくはこれで楽しもうっと
Posted at 2018/08/28 15:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Rui ! さん
残念ながら、売却の予定はない上にパーツが無くなる前に諸々リフレッシュとカスタムを進める予定でした💦
10年くらい経って子供も乗らなければ売るかもしれませんが笑」
何シテル?   06/29 21:50
シェフチェンです。 やってはみたいがわからないことだらけ・・・ できるものはなんでもやってみたい! よろしくお願いします。 お金がないも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE STYLE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 22:34:47
💪🏻僕が僕であるために✌🏻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 08:45:13
インタープロト 開幕戦 in FSW ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 21:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ミニバンには乗りたくない… 大人数SUVに乗りたかった。そんな願いを叶える国産がちょうど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前から乗りたかった車 直線的なラインがカッコいい! 余裕ができたのでスイスポと2台持ちで ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
学生時代に買ったバイク ノーマルで車体が125~250ccのように見えるのとあまり乗っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
じいちゃんの車を買い替えて自分名義にしました いろいろと制約があってコンパクトハッチし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation