• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェフチェンのブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

今年はじめて?の3連休

初めてです嬉しいのにたいしてやることは無い

正月もなかったからのんびりできるんですけど

仕事の事を考えてしまう自分がいます

なんてこったい!


昨日は暑かった

いや、自分の職場は農業みたいなもんだから気温がヤバイです

軽度の熱中症なんてみんな年中です

ただ、昨日は特別

何人か早退するほどのヤバさ

倒れる寸前だったみたいです

んで自分も忙しさのあまり休憩を少なくしてたら身体に異常が…

昨晩から左耳の音がこもってよく聞こえない

まさしく、突発性難聴

多分、熱中症由来かな

さすがに気温45度の中で数時間仕事してたらヤバいみたいです


今日も暑いです

皆さん気をつけて下さいね。


さて、今日は退院日

クルマを受け取ったら静岡まで遊びに行ってきます

では!
Posted at 2011/08/11 10:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

遅ればせながら

土日のイベントの日記でも書きましょう


早いもんでもう水曜日・・・


早いなぁ


あれから毎日忙しいのと異常なまでの疲れで家に帰ればダウン


ブログを書こうにも体力が持たない


そんな毎日でした。。



さて、本題に



土曜日はSAB久喜でコンパクトフェアー


なわけで、近いこともあり参戦してきました


朝、ちょこっと仕事してからモラージュに集合


ちゃなす塾のみなさんとカルガモでGO!!


開店早々の大所帯にピットから熱い視線がwww


その後アールズ、トライフォース、トラストと見学


3000円ちょっとでスズスポのフットレストをゲット~


コンピューター書き換えを検討するもいろんな計画のために断念


とりあえず実用的なパーツを導入しました


トラストのボンネットダンパー


これ便利ですね☆


ボンネットの開閉が楽しいですね


ついでにというわけではないけどリップも買ってしまったw


そのあとは8インチの中華製オーディオの調子が悪くてBURUさんと塾長に見てもらう


が、やっぱり初期不良ではないかという結論に・・・


対長距離ドライブの作戦が崩れてしまった


その後、モラージュ駐車場でボンネットダンパー装着とロアグリルアミアミ化を行う


ここはBURUファクトリー発動でした


BURUさんありがとうございます
(お手伝いいただいたみなさんもありがとうございます)


気が付けば暗くなってその日は皆さんとご飯を食べ解散


夜は神奈川まで出張(という名の実家に帰省)


翌日は入院のため夕方にとんぼ返り


またまた久喜によったらリゼルさんたちがおりましてちょっとダベリーの板金屋へ


代車の軽に乗り換え代車生活が始まりました。


今回のイベントでも欲しいものが身白押し


次はついにアシの導入かなぁ


その時までこうご期待です


ではでは長くなりましたが
ありがとうございました
Posted at 2011/08/11 01:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月28日 イイね!

蜂の巣から網へ

ようやく日記をアップします。

すでに日曜のことなので、やや記憶が…



とりあえずいってみよー



土曜に夜まで遊んでたせいで日曜はなかなか起きることができない

しかーし、やる事が決まってる

そんな訳で、純正蜂の巣グリルから社外品に交換です!

金曜の夕方に届いたこのグリル

開けてみたらゲルコートのムラがありまくり、切り口はザクザクしてるし
おまけにフィッティング悪し!

塗装しかないと思いとりあえずスプレー缶だけ買いに行きました

で、日曜はBURUさんとSVHで待ち合わせしいじりオフの開始です。

何やら塾長もお暇をしているという事で声をかけて一緒にイジイジ

バンパー外しーの、グリル外しーの、ニューグリルの枠をヤスリがけと塗装

やや霧雨で塗装が怪しくなってくる…

ヤバい!急がねば!!

乾燥の合間に今までテキトーになってた配線を見えないように隠したり

で、完成となりました

夕食はちゃなす塾ラーメン部で近くのラーメンどんぐりへ

担々麺はうましです

今回のグリルですが、ベースはラ・アンです。
ネットが他メーカーよりも奥にセットされて枠もボリューム抑えめで探してたものにピッタリ

枠はツヤ消しの黒でネットはあえてシルバーのままで。


グリルのLEDがより発光して見えるようになったしスタイリッシュになったら満足です

次は何しようかなぁ
Posted at 2011/06/28 23:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月12日 イイね!

ちょっと先に夏を体験

昨日の朝、日本に帰国しました。

あ、出張に行ってたんです




赤道直下のインドネシアに


乾季だし当たり前のごとく暑かった…


ただ、建物の中とかクルマん中はガンガンクーラー効いてて寒いくらい


治りかけの風邪がまたぶり返しそうなそんな感じ


今回はジャワ島、スマトラ島とあちこち移動で結構応えましたね~


スイフトも良く見ました


スポーツのほうが多かったのかな?


かなりガチで弄ってあるやつとか結構いたなぁ


日本じゃ確実に廃車な感じでもまだまだ現役で走るのもあるんですねー


変な病気は持って帰ってこなかったけどお腹はヤられました


まぁ食ったもので見当がつくものがつくものあったから多分それですね(笑)


明日からまた仕事でてきとーに2日くらい休んで、
来月あたまからまた1ヶ月ほど仕事で日本を出ます


帰ってきてお盆を過ごすかどうかの時にまた違う国に…


また車ででかけらんないな

いつのまにか土日1000円てのがなくなるみたいでまともに使えず残念です。


とりあえずお金ためて秋の物欲に備えます!!
Posted at 2011/06/12 23:07:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月16日 イイね!

お久しぶりで自爆テロ

今週の頭に夜な夜なスーパーへ行ったときの話です。

最近、忙しすぎて毎日疲労が限界なんですが

その日もあまりの疲れに帰宅後バタンキュー…

起きたら10時近いわけで

冷蔵庫の物も少ないから買い出しへ

ただ、眠いことこの上ない


そんなこんなで買い物して考え事しながら帰ってきたら

駐車場にていつもとは違う角度でバックしたら事態は起きた


ボコッて音と衝撃


目が覚めた(笑)


ぼんやりと考え事してたけど一瞬で吹き飛んだ



そこには立て看板があった

そういやこんなんあったんだっけ


まさかすぎる自分の失態に情けない

暗かったからよくわかんなかったけど看板の単管がテール下のバンパーに突き刺さってた


バンパーくらいならどうでもいいんだけど問題はそれ以外

突き刺さった単管はリアフェンダーを押し歪んでいた

その瞬間、頭の中はどう修理するか、いくらかかるか

脳内電卓では数字が導き出せない


とりあえず今日は休みだったからフェンダー板金のみ見積もり

塗装込みで6万


チーン


旅行用に貯めてたお金はなくなりそう。


バンパーは中古で探すとして

板金て安くなんないんでしょうかね?
基本工賃と時間の関係があるみたいだけど予定外過ぎて月末じゃないとムリー


いちお、塗装剥げたとこはタッチペン

これで雨でも大丈夫か??

久々こんなんでスンマセンあせあせ(飛び散る汗)

時間あえば恥ずかしいですがオフにも顔を出したいと思います
Posted at 2011/04/16 00:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@Rui ! さん
残念ながら、売却の予定はない上にパーツが無くなる前に諸々リフレッシュとカスタムを進める予定でした💦
10年くらい経って子供も乗らなければ売るかもしれませんが笑」
何シテル?   06/29 21:50
シェフチェンです。 やってはみたいがわからないことだらけ・・・ できるものはなんでもやってみたい! よろしくお願いします。 お金がないも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE STYLE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 22:34:47
💪🏻僕が僕であるために✌🏻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 08:45:13
インタープロト 開幕戦 in FSW ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 21:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ミニバンには乗りたくない… 大人数SUVに乗りたかった。そんな願いを叶える国産がちょうど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前から乗りたかった車 直線的なラインがカッコいい! 余裕ができたのでスイスポと2台持ちで ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
学生時代に買ったバイク ノーマルで車体が125~250ccのように見えるのとあまり乗っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
じいちゃんの車を買い替えて自分名義にしました いろいろと制約があってコンパクトハッチし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation