• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シェフチェンのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

雪道は慎重に

ちまたではクリスマスでございます。


自分は4連休最終日です。


なんか明日も休みたいなー


んなわけで、22日は鬼怒川にワールドスクウェアのイルミネーションを見に行きました


久々のスタッドレスって怖いよね


3インチもダウンしてるわけで、タイヤも厚みが増してます


むにょむにょしてさー


ふわっふわって


特に高速の継ぎ目はいつもの


ゴトッ、ゴツンて乗り心地が一切無いからある意味不快感w


足回りすべて純正なら近いような感じなんだろうなぁと思ったりして変な感じさね


23日は鬼怒川をブラブラして勢いで会津若松までいってみたwwww


R121をひたすら北上


湯西川を抜けしばらくしたら白い物が




クリスマス寒波がやってきたようですね



次第に周りは白い世界


道は真っ白


スタッドレス本領発揮!


ドライバーはルンルンw


ツルりんと滑りながらも見事コントロール
(出してないので当然ですが、気持ちの上ではスノーラリーなのであります)


少し雪深くなるとトラストのリップがラッセルしはじめますw


さらに車高はそのままなので、少ないタイヤハウスに雪がどっさり


たまにハンドルが持っていかれるー


でも楽しい


相当ペースを落として走ったのに、会津ナンバーの方に追いついてしまい道を譲られる始末


なんかMTっていろんなものがちゃんと制御下に置かれるので自分でも安心です


ゆっくり雪見観光とラーメン食べたりで燃費が大幅UP(えっ
急がず、飛ばさずは燃費にも気持ちにも優しいのです


帰ったらドロだらけみたいになっちゃった


取り合えず水で流しましたが本気の洗車が必要ですね。


ウインタースポーツにはぴったりの連休になりましたがいかれる方はお気をつけて


もーすぐ新年です


今年もありがとうございました

私は新年3日から海外出張になってしまいました
が来年もヨロシクおねがいしますね(^_−)−☆
Posted at 2011/12/25 10:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

うちのイタ車

イタ車であっても痛くはない。


そっちの話ではないのですがね~


今日の話はちょっと長いですよ。。


本日、さきたま古墳の駐車場にてオフってたわけなんですが


でね、2stのクオーターに乗りました。
やっぱりおもしろいんだよねー


自分の1号機も2stだけど68ccだからやっぱりパワーの差には勝てない・・・


その1号機が今回の話の主役なのです。


大学の時、バイクに乗ることを決めた自分


前から興味あったけど家族より大反対を受ける


仕方なく友達のバイクを乗ったりはしてました


そんな時、なぜかバイクが家にたくさんある友達より


最近、大型を買ったからRS乗らない?


との話がきたもんだからタイヘン!


やっほーーーーい


家族の了承すら得ないまま(話すらしていないw)


うちに納車www


その友達のうちのトラックに乗せられはるばる自分のもとにやってきたわけ


それからたくさん練習していろんなとこに行って結構楽しんだ


そんな思い出いっぱい青春を過ごしたバイク


高速にも乗れないからいっつも下道


でもそこにはそれなりの楽しさがあった


ただ、最近は高速で長距離仕様のCBがいるのでなかなか日の目を見ない


しかもあちこち調子が悪いときたもんだ


ただ、直すだけのやる気が起きなかった


だって昔のようにそれしか自由な交通手段がないわけじゃないから


今は車も中型のバイクもある


たまに調子が悪いとわかっててもちょっと乗ると楽しい


だから、決めたんです!!!


片っ端から直していこうと!


人のバイクを乗ってみて違った楽しさに気付いたりするんだよね


実は今日のバイクに乗ってみたことがそんな気持ちになる理由だったりします


でもやることはたくさんありそうです。


どこかから漏れてるオイル(どうやらミッションからのようですが)
Hiビーム接触不良
スロットルワイヤー切れそう
クラッチワイヤもユルイ
キャブ調整
リアブレーキ不点灯
その他消耗品要交換


あげたらキリがないのかなぁ


外車であることやマイナーということもありパーツが必要になったときどこまで手に入るのかわからなかったりもする


さ、今年の振り返りと来年の目標が決まりましたね




あ、サーキットデビューが延期になりました
正月から絶賛出張中になりましたよ・・・・・

なのでサーキットのほうもぜひとも走ってみたいですね。


長くなりましてどーもすいません
Posted at 2011/12/11 23:39:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Rui ! さん
残念ながら、売却の予定はない上にパーツが無くなる前に諸々リフレッシュとカスタムを進める予定でした💦
10年くらい経って子供も乗らなければ売るかもしれませんが笑」
何シテル?   06/29 21:50
シェフチェンです。 やってはみたいがわからないことだらけ・・・ できるものはなんでもやってみたい! よろしくお願いします。 お金がないも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE ALPINE STYLE フロントハーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 22:34:47
💪🏻僕が僕であるために✌🏻️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 08:45:13
インタープロト 開幕戦 in FSW ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 21:13:34

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
ミニバンには乗りたくない… 大人数SUVに乗りたかった。そんな願いを叶える国産がちょうど ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
前から乗りたかった車 直線的なラインがカッコいい! 余裕ができたのでスイスポと2台持ちで ...
アプリリア RS50 アプリリア RS50
学生時代に買ったバイク ノーマルで車体が125~250ccのように見えるのとあまり乗っ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
じいちゃんの車を買い替えて自分名義にしました いろいろと制約があってコンパクトハッチし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation