
このバネは、去年買ったものです。
実は、私と友達で純正サスをはずして、バネを交換しようと思ったのですが、
サスを固定しているボルトが硬過ぎて、交換を断念してしまったのです。
なので、未だに装着できてません。
そして、今悩んでるのは、このバネを純正に装着するか、それとも車高調付サスを新たに買って装着しようか、迷ってるのです。
サスの交換方法が分かれば、自分たちでやろうと思うのですが、
失敗しているからなぁ…。
元トヨタ系社員が多い某ショップで交換してもらうとなると、4本で諭吉二人分…。
なので、車高調を取ろうかどうしようかと迷っているのです。
実は、アルミホイールのタイヤもあります。
が、しかし。
このタイヤは、友達を通じて買ったものでして、17インチのオフセットが+30だったはず。
車高を下げていないで装着すると、ボディとホーイルだけ見ると、ほぼツライチ状態。
そして、アルミホイールに装着しているタイヤが、リム幅より結構広いので、ボディよりも10mmほど出てしまうのですよ。
車高を下げたとしても、ボディから出るか出ないかの境ですね。
なので、このアルミホイールのタイヤも装着してません。
まずは、自分がサスの交換できるかどうかが鍵なので、手順に間違いがないか、工具がしっかりしたのではないからダメなのではないかと考えてみて、それからショップに頼むかどうか、決めてみたいと思います。
Posted at 2010/03/14 16:13:14 | |
トラックバック(0) |
足回り | クルマ