
今日明日は雨降りなので、バンパーの再塗装はまた後日。。。
もう一つ変わった事といえば、マフラー。
ついに社外のマフラーを装着してしまいました。
某オークションで、ポチっと落札。
そこそこに程度のいいお品だったので、値段相応だと思って買ってしまいました。
マフラー取替えも自分でやりましたが、純正マフラーをゴムブッシュから外すことに苦戦。
細いマイナスドライバーと、556でうまく取り外せました。
556をゴムブッシュの取り付け部に吹きつけ、少し放置。
その後、細いマイナスドライバーで、取り付け部の隙間を通していれ、ゴムブッシュの隙間をストッパーより広げるように回して、ブッシュからマフラーを外しました。
取り付けは、外すよりもすごく短時間で終わりました。
装着してまず思ったことは、リアバンパーとくっつきそうだなって思いました。
これだと、エアロを購入したとき、加工しないといけないですね。
走ってみての感想は、排気口が広くなった分、エンジンの伸び?っていうのかな。
そういうのがよくなった気がします。
音に関しては、アイドリングの低音は社内によく響きますが、2500~3000回転からは、社内の音に関してはあまり気になりません。
誰かに走ってもらって、外で聞いたわけじゃないので外ではどんな音で聞こえているのかは、分からないですが。
とりあえず、そんな感じです。
Posted at 2010/09/11 20:29:49 | |
トラックバック(0) | 日記