• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

安2000のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

SPOONのカタログ立派です。93ページもある

SPOONのカタログ立派です。93ページもある今日は、杉並区にあるスプーンのアンテナショップtype one に行って来ました。自宅から30分程度で到着しちゃって、手軽な距離でちょっと驚き! 一階が駐車場で外階段で二階に上がると商談スペースと作業場と言う感じです。 一階の駐車スペースですが、作業ピットっぽく気軽に入れる感は、残念ながらありません。臆病なオイラは一回通りすぎ、一周してからピットインした程! いがいとビビりたらーっ(汗) 二階へ上がり、目的のリジカラについて、アライメントについて相談し、二週後の土曜日に作業を依頼してきました。 その時に、スプーンのカタログをいただいたのですが、素晴らしく立派です。 1000円~2000円の値段をつけてしんぜようウッシッシ

しかし、こんなのを熟読してしまうと、かなりまずい(-_-;) また妄想してしまうぅ~
Posted at 2010/10/31 15:04:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月29日 イイね!

アライメントどうしよ~

アライメントどうしよ~ある物を装着したくて、メールで見積りを依頼しました。
①作業時間はS2000の場合はアライメント調整がありますので、約5時間くらい②料金は下記のようになります。

サブフレームリジットカラー ¥18,900
工賃¥42,000
合計¥60,900

③リジットカラーに関連するところですと、ステアリングリジットブッシュと言うパーツがあります。
このパーツはステアリングギヤボックスをリジット化することで、ハンドリングをシャープにリニアにするものです。
サブフレームを降ろすついでに行えば工賃も割安です。
ただこちらはレース部品ですので、走行中に若干コトコト音がすることもございます

と回答 がありました。

足を取り替えて依頼、アライメント調整して無いからこのタイミングで乗りあじを変えたいと思います。
ん~でも どのくらいにしたら良いのでしょうか~?
まずは、現在を確認する作業ですね! 皆さんは、どのくらいにしてますか?

Posted at 2010/10/29 19:52:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月26日 イイね!

段ボールがはさまってるよ!

段ボールがはさまってるよ!ブレーキに「段ボールがはさまってるよ」 と 普通に言われた!

ごく最近、無限製ブレーキパッドに取り替えた事は、伝えていたのな~

ちなみに今まではプロミューでした。

しかし 段ボールは無いよな~
Posted at 2010/10/26 22:53:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月24日 イイね!

やっと納品 ブレーキパッド

先月末に注文したブレーキパッドが納品されブレーキローターと合わせて交換していただきました。いつもの様に10時にホンダカーズに行き入庫!一時間ぐらいの作業と言う事で、その間パートナーのトッポに以前S2000で使ってた、ホットイナズマを取り付けようと、両面テープを買いにオートバックスへ! 16センチのスピーカーが4000円代だったので、誕生日プレゼントと言う名目で購入。
パートナーに監視されてる視線を感じながら作業に入ると、 「自分の車じゃないと適当に取り付けるから監視してないと~」だと
図星です。 適当です。

取り付け取り替えが終わる頃、ホンダカーズから連絡があり、Sを引き取りに! やっと前後のローター&ブレーキパッドが無限製に替わったわーい(嬉しい顔) さぁどんなフィーリングになるか楽しみです。 なんとくですが、無限製ブレーキパッド(タイプS)は、無限スリットローターとの相性が良さそうです。(当たり前かぁ)

Posted at 2010/10/24 22:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月19日 イイね!

もし、よろしければ!オフ会を企画させて頂きます。

もし、よろしければ!オフ会を企画させて頂きます。いつも、みなさんの企画にのってばかりで恐縮なもので、ツーリングではなくオフ会的な、お気楽会を主催させていただき、みなさんに楽しんでいただきたいなぁと思ってます。
日程は、凍結する前の土曜日 昼間で!場所は、すみません、勝手知ったる山中湖でお願いします。

ご協力と企画立案を一緒に考えてくれる方を若干名さま 募集してます。

特に白い車の方!や 純正色じゃない色にオールペンしちゃった お掃除好きな方や フォトギラリーへのアップがめちゃくちゃ早い方や 最近、自然界的に危険信号の色(蜂みたいな色)にしちゃった方や、10 月16日来なかった人や ワサビそば頼んだハズなのに普通のそばが来てむくれてた方! そんな方からのご協力連絡お待ちしてます。

今年、もう一回 遊びましょ

どおですか? みなさん

画像は、昨年の11月23日の富士山です。
Posted at 2010/10/19 20:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「開業の準備の裏側 http://cvw.jp/b/709334/48465312/
何シテル?   06/02 21:24
石垣島でレンタカー&スクーターの旅サービス「FreeRide」を準備中! 『風と自由に走る、石垣の旅へ』をテーマに、 スクーター・クルマを活用した島...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17 18 1920212223
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

ホンダ アクティトラック アクティくん (ホンダ アクティトラック)
2024年8月水戸の販売店にて購入 少し高い印象を受けましたが、軽トラで走行距離4万キロ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
楽しい車ですね! S2000 これからも、自分好みに仕上げていきますよ。 走行距離 ...
スズキ セルボ・モード セルボくん (スズキ セルボ・モード)
4気筒、F6Bのフルタイム4WDを探して探して買った、思い入れのある奴 旧車のポジション ...
ホンダ Z ホンダ Z
冬の足

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation