• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまdaのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

ギャラクティカマグナム!

ギャラクティカマグナム!現在ブレーキの仕様変更やタイヤドライブダイナモライトからの異音等々に四苦八苦してるギャラクティカマグナム号


ダイナモライトからの異音は他車流用のFフェンダーとダイナモとの接触から来る音が怪しかったので
Fフェンダーを取っ払いフェンダーレス化をしかけたものの・・・
雨の日も乗るからなー
って事でフェンダーレス化は止めて


このFフェンダーの加工に踏み切りました


加工と言ってもサンダーでダイナモが接触して音源となる部分を
テキトーテキトーにカットするだけっす(笑)

はい!OK!OK!

やっぱり20×1.5のスリックタイヤにダイナモライト厳しいのかなー?(^_^;)

序でに、使ってない電池式LED砲弾ライト
付けたりました



もひとつ序でにチャイルドシート用の持ち手にもグリップを奢りました(笑)
遊び心っす(^^)



Posted at 2016/07/23 16:31:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月22日 イイね!

ポカリ飲まなきゃ!

ポカリ飲まなきゃ!自転車のカゴに積んどくと必ず飛んでく
ポカリのボトル・・・・



もういっそカゴにポカリのボトル専用スペースを設けようと思い立ち


また1.5Lペットボトルケージ購入散財・・・

前カゴに装着!

ど真ん中にでーんっと笑笑

よしっ!ふっ飛ばない(笑)


てな訳で段々形になってきました

グリップはイオンの自転車売り場で見つけました


イオンバイク MTBグリップって奴です

ボトルケージの取り付けは

まあまあソコソコの見た目で付きました(笑)


ワイドバスケットに対してハンドルバーの幅が短いのでバランスが悪くまだまだ問題点が残るのですが
ひとまず形になりました


Posted at 2016/07/22 00:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月12日 イイね!

月見の森オフ会

月見の森オフ会7月9日10日オカッパリさんに誘って頂いた月見の森でのオフ会に参加させていただきました(^^)

その前にサブバッテリーを急遽交換



あれ?繋がらない・・・・・・

ナイフスイッチのヒューズが飛んでたので急遽交換


買ってきた残りはスペアで引っ掛けとこ
(^_^;)

土曜日は嫁さんが飲み会を入れちゃって嫁さん帰宅深夜1時半(ToT)

その後オフ会に出発!
直後にDVDプレーヤー故障!( ̄□||||!!

オフ会会場に到着したのは日曜の朝4時前でした( ;∀;)
激眠だったんすが室内は息子が寝てるので俺はルーフテントで寝ました




結局DVDプレーヤーも壊れて真っ暗なテントで寝るならサブバッテリー要らなかったなーとか考えながら就寝(笑)


翌朝!汚くて車種不明な怪しい軽自動車が会場に出現しました(//∇//)




皆さんと合流!(≧▽≦)


オフ会会場予定だったこの場所でしたが土曜日の豪雨で


川と化してました(^∇^)


と言うわけで場所移動に




天然のオーニング 桜の木(^^)
桜のシーズンにまた来てみたいっすねー(≧▽≦)




そして
ます君さんの綱渡り!


これは凄い!おれには無理!(笑)



アハハハハ(^∇^)

そして会場横の川!

楽しい!

笑笑


楽しいオフ会をありがとうございました(≧▽≦)



Posted at 2016/07/12 13:55:28 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

5月キャンプ

5月キャンプ4日にキャンプ行ってきましたー(^∇^)



キャンプ場到着直後


やらかしました笑笑



オートキャンプ場の木です!木の奴がいきなり!Σ(T▽T;)コンナトコニ木アッター?





前日に大量に作った餃子(笑)


バンパーオシャカにした事は瞬時に忘れてなにかしら食って、た~んとビール飲んで川飛び込んで
いつの間にかテントで寝てました(笑)



翌朝!『何処だここはっ!?( ̄□ ̄;)!!』
『何奴っ!?』


朝はホットケーキを焼きました(笑)






オートキャンプからデイキャンプに切り替えて
友達の家族合流~

2年位前にホームセンターで購入したタープを初使用(笑)



そしてなんやかんや食いました(笑)








でも

ノンアルコール(笑)
Posted at 2016/05/09 23:15:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月05日 イイね!

餃子作り




ずっと作りたくてウズウズしてた餃子をゴールデンウィーク中に作りました(^^)

鶏ミンチ、キャベツ、ニラ、ニンニク、生姜、春雨、ネギ、大葉、チーズ、胡麻油、九州醤油を使って三種類程製作しました。





僕の餃子はなんと言っても生姜が全てなのでターップリ使います(^^)










市販の餃子の皮に包んで




ちょっと多すぎくらいのタップリの水で加熱します(^^)

味ぽんでつるんと美味しく頂きます(^∇^)水餃子の手前みたいな餃子っす(笑)



Posted at 2016/05/07 13:53:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

やまdaです。よろしくお願いします。 安い中古のミニキャブバンを買って車中泊出来る快適マイルーム目指しておこずかいの範囲内でコツコツ手を入れてます ヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ TW200E 泥蜂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 10:13:23
届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 20:37:30
自動車屋のボーリング大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 08:57:31

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン キャブ号 (三菱 ミニキャブバン)
三菱ミニキャブ ハッキリ言って今までに所有した自動車の中でダントツに面白いポンコツです ...
ヤマハ TW200E 泥蜂 (ヤマハ TW200E)
2013年1月12日(土)入手 長期放置車両で現在不動車( ̄∇ ̄) ミラーは盗難、何者か ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
Born To Be Wild!  エアコン無し!パワステ無し!エアバック無し! し ...
輸入車その他 謎 自転車、ペダルカート、バギー (輸入車その他 謎)
ペダルカートやバギーの魅力に結構ハマりました(゚Д゚;) ペダルカートやバギーは全てコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation