• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまdaのブログ一覧

2016年02月07日 イイね!

本日のチャレンジ

本日のチャレンジ夜勤明けで疲れて帰ってきた嫁様がひとっ風呂浴びて出てくるのに間に合わせてインスタント蕎麦製作…



そんな時でした




茹であがった蕎麦を出した鍋を見てふと気になったのは


これって【蕎麦湯】?

インスタントでこれ蕎麦湯では無いでしょ~!と心では分かってはいるものの…何故だか無性に気になりだし


よしじゃあ試しに飲んでみようとオチョコに入れてみようとしたら…

オーバーフロー!いや完全に左手に注いだってか

ぶちまけました!Σ(T▽T;)

右手に熱い鍋、左手に小さいオチョコ…普通に考えたら大人なら分かっても良いのに~左手に思いきりかかって悶絶して更にぶちまけて…(T△T)

結論、飲む気がイリュージョン!





その2分後
台所の床を拭いてる最中に節分の余りの豆が未開封で沢山残ってる事に気がつきました!

『こんな旨くも不味くも無いもんをったく』
『こんな沢山どうするんだよ…』
『口パッサパサになるぞ』
と思っていましたが
このたいして美味しくも無いくせに量だけやたらとある挑戦的な豆野郎に

ふと…


今の俺ならきっと全滅できる…

『牛乳もタップリ有るしな』



結論!

アゴ持ってかれました~!

もう晩飯食えません!(。>д<)









もう金輪際節分なんてしないよ~だ(ToT)





 
Posted at 2016/02/07 17:15:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月04日 イイね!

猫を殺すって事は

少し連休が続くと無人の工場敷地内にはやたらと猫が遊びに来ている様で糞をされていたりウエスの箱が荒らされていたり…(´Д`|||)

『野良猫め💢』


とウチの職場の皆が怒りますが…

これって原因は自分達が作ってるって気が付いてない┐(´д`)┌

よくよく考えると夜中に工場で俺たちが食った肉まんやらハンバーガーやらタコ焼きやらを工場のゴミ箱に雑に投げ捨てて
結果ネズミが来て、それを駆逐しに猫達が来ているじゃないかな…

現にネズミの死骸あるし…(´Д`|||)

これ後始末を野良猫達がしてくれてたって事っすよね

もしまかり間違って猫達をみんな殺処分してしまったとしたら…?

危険なヤバイ病原菌を媒介するネズミが蔓延して下手すりゃ死にますよ

皆気が付いてないだけで実は見ず知らずの猫達に守って貰ってるんだと思えば
猫の糞の後始末なんて大したこと無いと思えて来ます

自動車屋ならオイルを床にぶちまけた時に使うオガクズを使って処理すれば良いだけ



猫って人にとって大切な存在の益獣なんです



Posted at 2016/02/04 22:48:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月25日 イイね!

使い捨て国産車

使い捨て国産車国産車のこの使い捨て感ってなんとかならないものだろうか


高い金出して買っても僅か5年足らずで型遅れ、次のモデルが出るってなると現車も見ずに予約…
新しいクルマに乗る事がステータス…
そんなのかっこよくもなんとも無い!

使い捨てプラスティックの固まりみたいな新型車両

古いクルマは乗るなと言わんばかりに税金を上げて乗り換えを強要する

10年経つと部品の供給も滞る…

そんな自動車になんの魅力も感じない!


産み出したメーカーが古いからと見捨てる様な愛の無い車両ならばはじめから売らないで欲しい
自動車を生産するなら最後まで責任を持って補給部品や対策部品をきちんと全てに供給しろよ! 

直したいけど部品がもう無いって事が多すぎる!






Posted at 2016/01/25 14:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

本日は今年始まって以来のまともな仕事

本日は今年始まって以来のまともな仕事今日は残業でした~(≧▽≦)







TOYOTAのマイクロバスのキャリパーとローター交換とエクストレイルのバランサー交換

この後ミッション外したんすよ(疲)

久々の残業重整備…

帰りは何故か突然絶対サドルに座らないと自分ルールを決めて自転車立ちこぎし続け全力帰宅←馬鹿(笑)

ヘロヘロに成ってゴール(帰宅)



このペヤング食べるのを楽しみに頑張りました(笑)

しかし帰宅したら晩飯が俺の好きな焼き鮭と豚汁だったんでついつい食い過ぎてペヤング食べれず( ;∀;)シマッタ~

って

疲れて腹減るって幸せな事ですね
( ´∀`)
安月給なんであんま高級な物は食べれないけど(笑)疲れて帰宅して暖かい食事で空腹を満たすってのはすなわち生きる喜び健全な精神の源(笑)

帰宅してワンコが1匹居なくてめっさ焦って探したらヒョッコリ出てきて再会した幸せ(笑)

生きる喜びってのは実は単純で身近に溢れていたりするのだと何故か今日そう感じました(  ̄▽ ̄)シヌノカ?オレ?



Posted at 2016/01/12 23:30:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月11日 イイね!

備品

備品今日はちょっと装備の確認をしてみました(  ̄▽ ̄)

2年程毎日使ってる安価なリュックっす(^^;


両サイドにペットボトルを入れれて重宝します



いつも雨ガッパを忘れがちな俺自転車で困るのはやはり雨っす


ワークマンで安かったこんな雨ガッパでも極寒の能登で嵐になった時凄く助かりました
防寒具としても代用してます(^^)
しかし嵩張るのがたまに傷
そこで以前倒壊して破棄したタープのロープが入ってた袋に丸めて詰め込んでやりました(笑)
これがかなりコンパクトに収まりました(^^)

キャップも雨天に顔に雨が掛からない為の雨具の備品のひとつ

滑り止め付きハーフグローブと作業グローブ、これ等は自転車時の防寒具としても作業用としても使えます
それと自転車だと冷たいので耳当て



そして自転車の為の最低限のツール

一番重要なヘッドライトとスペア乾電池釣りの時もこれが一番役に立つアイテム
両手が使えるのが大きいですね(^-^)/

ほどくと1本の長いパラシュート用の紐になるブレスレットこれは面白いからAmazonで注文してみました(笑)

結構使用頻度の高い水のボトル達


ワンコ達にペットボトルの口に付けて飲ます奴


カラビナでウェスト周りに色々付けれる腰ベルト

時計、携帯、軽トラの鍵



免許証とガラケー入れてるスポーツ用ウェストポーチ

ワンコ柄バンダナ(笑)

鎖で繋いだ免許証入れ(笑)

でも肝心のマネーは400円位しか持ってません(笑)


Posted at 2016/01/11 23:44:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

やまdaです。よろしくお願いします。 安い中古のミニキャブバンを買って車中泊出来る快適マイルーム目指しておこずかいの範囲内でコツコツ手を入れてます ヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハ TW200E 泥蜂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 10:13:23
届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 20:37:30
自動車屋のボーリング大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 08:57:31

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン キャブ号 (三菱 ミニキャブバン)
三菱ミニキャブ ハッキリ言って今までに所有した自動車の中でダントツに面白いポンコツです ...
ヤマハ TW200E 泥蜂 (ヤマハ TW200E)
2013年1月12日(土)入手 長期放置車両で現在不動車( ̄∇ ̄) ミラーは盗難、何者か ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
Born To Be Wild!  エアコン無し!パワステ無し!エアバック無し! し ...
輸入車その他 謎 自転車、ペダルカート、バギー (輸入車その他 謎)
ペダルカートやバギーの魅力に結構ハマりました(゚Д゚;) ペダルカートやバギーは全てコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation