• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまdaのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

水筒破壊(怒)

水筒破壊(怒)シンクで食器洗い中
2リットル直飲み水筒底の茶渋がどうにも嫌で手を入れてメラニンスポンジでゴシゴシ!

結果、完全に手が出せなくなりました…(´Д`|||)


しかも手を出そうとして洗剤を追加してる最中に急にお腹が下りその状態のままトイレへ…orz

どうにも抜けない

もう完全に頭にきて

ショックレスハンマーで入口を楕円にしたろと叩いてみてもステンレス真空断熱全く歯が立たない処か慣れない左手で降り下ろすハンマーを自ら右腕にディープインパクト!(。>д<)

もう半ば自棄に成って左手でサンダーを使い(#`皿´)

両サイドをサンダーで削ってバイスで挟んで楕円にして無理矢理抜きました


あ~水筒買いに行かなきゃ( TДT)
Posted at 2015/10/04 13:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年09月30日 イイね!

1MZエンジン

1MZエンジンまたV6を積んだ10系アルファードが入庫…





エンジン絶不調で入庫(´д`|||


この1MZエンジン積んだ10系アルファードって
レギュラーガソリン給油して使ってるとインジェクターがポシャるって多いみたいで結構有名です

ハイオクってオクタン価云々とは別に洗浄効果も高いからハイオクは良い!ハイオクを入れろって昔オイル屋さんが熱弁してはったな~オイルも化学合成を使えって

言われるがままハイオクと化学合成油使ってたけど


結局エンジンは絶好調だけど他は全てボロボロ!

なんやそれ!(笑)










Posted at 2015/10/01 00:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

キャンプ道具を考える…釣り編

キャンプ道具を考える…釣り編釣りで使った釣り竿は2本共1500円位のリール付き超安物セット

でも子供も使うし、ましてや海で半分泳ぎ遊びながらのふざけた釣りならこれで充分
(* ̄∇ ̄)ノ

リールは海水にどっぷり浸かるとすぐ壊れるので今回の様なスタイルには安物が一番
子供達も気を使わずに使えます

ただしリーチが足ら無いのと付属のテグスも安物で細いから遠投なんて無理(笑)

自ら沖に出向いて投げます(笑)


竹とバスケットで組んだロッドホルダーに備品をなんやかんや積めてビーチを移動してバスケットに付けた自転車用ボトルケージには飲み物

このテーブル付きクーラーボックスはフリマで500円で買った物です(笑)
以前キャンプの帰りにキャブ号の助手席でちゃんと消えてなかった蚊取り線香が引火して車内でボヤが起きて燃えたんすが発泡スチロールを詰め込んでグルールガンで無理矢理直してまだ使ってます(爆)



そして必須アイテム掴みバサミ!(笑)
本来魚用みたいっすがこれが無いと挟まれます(笑)





今回のキャンプは無改造のミニバンだったんで兎に角車内が生臭くなり更に砂だらけになりました(´Д`|||)


やっぱりキャブ号が一番楽しいな~いや今回は軽トラで来てみたかった(笑)
ヘビーなミニバンじゃ全然砂浜走る気に成らなかったしそもそもそんな事する暇が無いほど海が面白くて夢中に成って全力で遊んでました(笑)

車の助手席に乗せてビーチを走行しても子供ってそんなに面白く無いみたいでやっぱり海は車内からより身体で感じて遊ぶのが楽しいんすね(笑)







でもミニバンはやっぱり高速含めて片道300キロ弱の道のりスゲー楽でした(笑)











Posted at 2015/09/23 10:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月22日 イイね!

キャンプ道具を考える…食材編

キャンプ道具を考える…食材編今回のキャンプ 

なんだか食材に溢れていました(*^^*)

勿論持参した食料もたべましたが

やっぱり蟹が旨くて

沢山居るし(笑)





焼酎

楽しいんです(笑)
魚も食いましたね
夜になると沢山泳いでるサヨリ


ボラもサヨリもタモですくって捕まえました(^o^)









次回またこのキャンプに行くなら
米と味噌と味ぽんと塩で良いすかね?(笑)


いやいやいやいやアルコール忘れるわけにはいきません(  ̄▽ ̄)







Posted at 2015/09/22 15:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

キャンプ道具を考える…ファイヤー編

キャンプ道具を考える…ファイヤー編今回のキャンプで何気に作った
ギヤGL4 80wー90ストーブ(笑)



七輪用のゴトクを使ってヤカンや鍋を置く事が出来てしかもカセットボンベより強い火力で瞬く間に沸騰!
!Σ( ̄□ ̄;)




適当に作った割にはその火力に驚きました(゜ロ゜;ノ)ノ

そして海から上がってきて濡れて冷えた身体を強引に暖めてくれる
ストーブにも

タオルなんて使いません(笑)



一番火力が強くてよく燃えるのは
竹!締めってても燃えますね
前回のキャンプで流し素麺に使った孟宗竹も無駄にはしません(笑)
他に流木等も薪にしましたが生木用のノコギリが大変活躍しました



夜に大量に表れるサヨリもタモですくってこのギヤGLー4・80wー90ストーブで焼いて食いました



そして蟹鍋を作り


火を囲み暖をとりながら蟹とビールみたいな物で宴しながら夜は更けていきました

普通に大活躍でした(笑)

コストパフォーマンス抜群!


次回からキャンプには必須アイテム登録されました(笑)







 
Posted at 2015/09/22 00:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

やまdaです。よろしくお願いします。 安い中古のミニキャブバンを買って車中泊出来る快適マイルーム目指しておこずかいの範囲内でコツコツ手を入れてます ヽ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハ TW200E 泥蜂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 10:13:23
届いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 20:37:30
自動車屋のボーリング大会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 08:57:31

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン キャブ号 (三菱 ミニキャブバン)
三菱ミニキャブ ハッキリ言って今までに所有した自動車の中でダントツに面白いポンコツです ...
ヤマハ TW200E 泥蜂 (ヤマハ TW200E)
2013年1月12日(土)入手 長期放置車両で現在不動車( ̄∇ ̄) ミラーは盗難、何者か ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
Born To Be Wild!  エアコン無し!パワステ無し!エアバック無し! し ...
輸入車その他 謎 自転車、ペダルカート、バギー (輸入車その他 謎)
ペダルカートやバギーの魅力に結構ハマりました(゚Д゚;) ペダルカートやバギーは全てコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation